fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

門柱横の寄せ植え

8   0

西日がガンガンに当たる門柱横に、ほとんど夏中置いていた寄せ植え。
ここは条件が悪いので、暑さに強いお花ばかりです。
右の方には、コリウスやニューサイランの黒い色の物を置いているので、こちらは明るい色のお花だけ。
ガウラ、ランタナ、宿根フロックス、プルンバーコ、銅葉ベコニアです。


ガウラは白蝶草とも言われるように、チョウチョが飛んでいるようです。



ランタナ   植えているのはオレンジ色です



白は別の所で綺麗だったので



プルンバーコ  別名ルリマツリ



宿根フロックス  
これは地植えにしているものから種が落ちて生えたものです
それを寄せ植えにしました。



小さいお花ばかりで、バックも白くて、見た目のように写真が撮れません



我が家の庭は、道路から見えないので、外にも少しはお花を置くようにしているのですが、西日のきつい真夏は、鉢植えでは綺麗に管理するのが難しく、切り戻した時でも、どれかが咲いているようにして、葉物は少しは陰の出来る右側に置いています。

スポンサーサイト



8 Comments

よ~かん says...""
この写真の中でも特にガウラって花がとても気に入りました。とってもきれいですね~♪ほんとに蝶みたいです。とても暑さに強くみえません。ミューさんの家を想像すると花に囲まれて生活している感じなんですね。
2006.09.04 02:14 | URL | #mQop/nM. [edit]
ゆんゆん says...""
ミューさん、こんばんは★
いつも見たこともないような珍しい
お花を紹介して下さってますが、
今日は知ってるお花でした~\(⌒▽⌒)/
ガウラって可愛いですね。寄せ植えも
とてもステキです。
2006.09.04 02:47 | URL | #ftBlYwOE [edit]
chiemi says...""
我が家のガウラは、ピンクです。
本当は、ミューさんのお花のような、
白いガウラに憧れていたのですが・・・・

色々、ご心配をお掛けしています。
頑張りますので、これからも宜しくお願い致します。(^・^)v
2006.09.04 07:48 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
よ~かん さん

ガウラは、茎も針金のように細くて、弱々しく見えますが、耐寒性もあり、暑さのにも強くて、丈夫な花なのです。見掛けによらないんですよ。
これ以上増やしてはいけないと思いながら、少しずつ増えていきます。(^^ゞ


ゆんゆん さん

ご存知でしたか。もっと広い場所で、伸び伸び咲かせたいのですが、家ではチョット無理です。


chiemi さん

ピンクも可愛いですよね。実家で咲いています。
最近は、こんなに大きくならないコンパクトなのもでていますね。

私の知り合いにも、先日半月板を痛めた人がいました。今は手術待ちだそうです。
chiemiさんの場合は、しなくても済むかもしれないのでしょ。もしする事になっても心配は入らないですよ。気を落とさず、頑張ってください。
2006.09.04 10:07 | URL | #- [edit]
みー says...""
どのお花もかわいいですね。
ガウラは、ほんとうにチョウチョのように写ってますね。
大好きな花ですが、大きくなって暴れそうなので、なかなか使いこなせなくています。
ふわふわ、暴れるところが、いいところだと思いますが、剪定を上手にすればコンパクトに咲くのでしょうか。
2006.09.04 10:10 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー(晴れたらいいね!) says...""
みー さん
実を言うと、これは昨年もこの鉢で育てて、冬もそのまま置いていたものなんです。
本当はもっと広い所で、育てたいのですがね。思い切りカットしても、咲く頃にはだいぶ長くなりますね。
最近はこんなに暴れなくて、コンパクトに育つな種類もありますね。
2006.09.04 12:33 | URL | #- [edit]
riri says...""
こんばんは~
宿根フロックスはうちも植えてますよ。
もう10年くらいになるかしら。最近はものすごく枝が伸びるもんだから持て余しています(^^;;
ニューさんちはいろんな花が咲いていて華やかですね~
2006.09.04 21:41 | URL | #.Yy.42bw [edit]
ミュー says...""
riri さん
フロックスは夏の暑さに強くていいです。
地植えにすると背が高くなりますね。
切り戻すといいかも。
春に比べると少ないですよ。
2006.09.04 22:14 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/51-85a71874
該当の記事は見つかりませんでした。