fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

エノコロソウ

39   0

家のすぐ近くの空地のエノコロソウ 



夕日で輝いて

           

 

種が落ちてきたのもあり、ちょっと秋色に

           


 

エノコロソウは、小さい頃、穂の部分を茎の方から半分に裂いて、ヒゲにして遊びました。
夏には綺麗だった緑が、少し茶色になってきました。
住宅街の空地に、こんな雑草があるとほっとします。 

 

スポンサーサイト



39 Comments

ちか says...""
こんにちはー。ナツちゃんの門柱でのショットはほんとに可愛いですね!!!
一瞬どこかと思ったんですよー。
なんだか手まで可愛いわー。
今の時期は外の風がほんとに気持ちいいですもんねー。
ミューちゃんもすっごい可愛い顔してましたね~♪
これエノコロソウって言うんですか???
夕日に輝いてる写真綺麗!!最後のショットはなんだか神秘的だわー。
2007.10.08 17:15 | URL | #- [edit]
みー says...""
わ~!
エノコログサ、かわいい~!
すごいたくさん群生してるところですね。
光に映えた写真、とても幻想的な感じです!
素敵素敵!
2007.10.08 17:53 | URL | #93tm7Y9E [edit]
fumifumi says...""
綺麗、綺麗~♪
青空とエノコログサ、絵になる一枚です。
黄金色に輝くのはキンエノコロでしょうか?
こんな瞬間、思わず駆け寄ってしまいますね。
身近な野草が輝く時って、とっても素敵です。
2007.10.08 18:13 | URL | #w50H46U6 [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、素晴らしいですね!
エノコロソウと言うのですか。
小さい頃本当、ヒゲにしてよく遊びましたよね。
そこら中にある雑草がこんなに素敵な絵になるのですね。
ミューさんの感性ですね。
こんな風に感じて撮れると良いなー
今、きみかるさんの後をおっかけてゲーズツを勉強中!
2007.10.08 18:32 | URL | #- [edit]
きらり says...""
エノコロソウって地味だけど、
写真撮る人で、こんなにステキになるのね。
きれい~v-352
2007.10.08 18:34 | URL | #pVQFStsQ [edit]
キメラ says...""
すごく美しいです~v-344
夕日を受けて金色に輝いてますね。
すばらしいー!v-314
私はネコジャラシって言ってました(^。^*)
2007.10.08 18:36 | URL | #1M5/isGQ [edit]
ミュー says..."ちか さんへ"
v-20 ナツは門柱の上はお気に入りですが、こんな格好をしたのは初めてだったのです。
外は気持ち良いらしいですよ~。
朝起きた時、主人が新聞を入れに行くときも出して貰います。
雨は嫌いならしく、降っていると出て行きません~。

えのころ草、ネコじゃらしです。3ニャンズ喜ぶかもね♪
2007.10.08 18:57 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-311 実際はそんなに沢山では無いのです。
住宅の一区画空地になっているところの、ノリ面に生えています。
いつもミューの散歩で通って、夕方見ると、夕日が当たって綺麗なんです~。
一度撮ってみようと思って、撮りました。
2007.10.08 19:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."fumifumi さんへ"
v-25 ありがとうございます。
これは全部同じ場所の同じえのころ草なんです。
キンエノコロソウは穂がもう少し小さいですね。
昨年アップしたのがあります。
http://28239hana.blog55.fc2.com/blog-entry-118.html
昨年の金エノコロのほうが綺麗に輝いていましたね。
ミューの散歩で、撮ろうと思いながらなかなか撮れなかったのです。
夕日や朝日を受けると綺麗ですね♪
2007.10.08 19:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-314 光を受けてに輝く写真、好きなのです。
雑草も綺麗ですよ~。
いつもミューが引っ張るので、横目で見て通っていました。
ゲーズツ、がんばってください~。
2007.10.08 19:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-325 雑草も綺麗ですね~
やっぱり光が当たると、何でも綺麗なんですね~。
昨年は撮ろうと思っている間に枯れてしまいました。
今年はどうにか撮れました。
2007.10.08 19:25 | URL | #- [edit]
tashamama says...""
2枚目 特に3枚目が素敵ですね。庭の花も素敵ですが
畦道や土手に咲いている花や実も可愛いものがありますね。
陽が沈むころの時間帯も良いものが期待できますね。
2007.10.08 19:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-339 夕日に輝くのは何でも好きなんです。
キメラさんに綺麗と言っていただけてよかった。
すぐ近くで、ミューの散歩で毎日見ているのに、撮れる時間は少しの間なんです~。
時間も日によって変わるので。
ミューに散歩をちょっと待ってもらって撮ってきました。
2007.10.08 19:35 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
エノコログサはヒゲになるの知りませんでした~
ネコをじゃらしたことありましたが そんなに喜ばなかった記憶があります。
ナツちゃんスコティシュでしたか。。それでお顔が丸いんだ
縞をみてアメリカンショートかと勝手におもいこんでました。
京都の苗やさん 上野にきたときに雪笹を買ったのですが・・・メモが見つからないのです
調べてみますね。
2007.10.08 19:36 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."tashamama さんへ"
v-382 雑草も可愛いものや綺麗なもの、それぞれがんばってますね。
夕方は主婦は忙しいので、なかなか写真を撮りに行けないですね。
これは家から2分の場所にあります。近くてもなかなか行けなかったのです。
2007.10.08 19:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-314 えのころ草は、穂のすぐ下で茎を切って、茎の方から半分に裂いて、穂の先はくっつけたままです。広げて鼻の下にくっつけます。

スコティッシュは、色や模様は色々いますね。
最近は立ち耳もいますね。知らない方は模様を見て、アメリカンショートだと思われる方も多いです。

わざわざ調べていただかなくても良いですよ~。京都の山野草のお店は何処かなと思っただけです~。


2007.10.08 19:49 | URL | #- [edit]
FSK-JP says...""
なんだか風がそよいでいて動いているように感じました。
綺麗に日が反射していますね♪ 秋だなぁ~ (笑) ちょっとシミジミしちゃいますね。
それでは~
2007.10.08 20:35 | URL | #- [edit]
ミュー says..."FSK-JP  さんへ"
v-288 夕日を受けた、エノコロ綺麗でしょ。
家のすぐ近くで毎日見ていたら、撮らずにいられませんね~♪
2007.10.08 21:36 | URL | #- [edit]
says..."Etsuko"
まぁ!!!なんと素敵なエノコロ草でしょう!
神秘的、且つ幻想的ですね。
ひげ遊び懐かしいです。毎日マロの散歩道でエノコロ草と出会っています。
明日からこんなに美しい草には、頭を下げて通りたくなりました。
雑草を馬鹿にしてはいけませんね。
2007.10.08 21:46 | URL | #fkI7L/so [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-354 えのころ草はそのままでも結構可愛いですが、夕日を受けると美しく変身します。
ヒゲ遊びされましたよね~。
雑草も輝く綺麗な瞬間があるのですよね♪
2007.10.08 22:10 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
エノコロ草って光によって凄くいい感じなんですね!v-12
3,5枚目なんて絶妙です。v-424
ナツさんもエノコロ好きなんですか?
2007.10.08 22:13 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-275 家から出てすぐのところに生えていて、ミューの散歩でいつも通っていたのですが、なかなか撮れなかったのです。
光が当たってるのは、いつも散歩に連れて行く時間帯なのです。
ナツはあまり遊ばないネコなので、遊ぶよりは、かじって食べるでしょうね。
2007.10.08 22:27 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
夕日に輝くエノコロソウ綺麗ですね。
こういう写真が撮れるってすごいなと思います。
2007.10.08 22:56 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
えのころぐさ・・・いろんな雑草がコンクリートからでていたりすると、よし!!って思います。

なんか、そういうたくましい雑草にも
眼をむけられるようになったのも
みなさんのおかげだなあ・・・
2007.10.08 23:58 | URL | #- [edit]
こーちゃん says...""
キラキラ輝くエノコロ、大好きです♪
2、3枚目のように、夕日に輝く姿は特に素適なんですよね(^▽^)
ネコで遊んだことはありますが、ヒゲ遊びは知らなかったです。
面白そうですね(^ー^* )フフ♪
2007.10.09 06:41 | URL | #- [edit]
しーたけ says..."光り輝く"
やっぱりひかり輝くエノコロ草はいいですよね(^^)
夕方になるとちょっと風が吹いて撮りづらいのですが・・・
秋になるとやはりこれ撮りたくなりますね(^^)
2007.10.09 07:46 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
去年ミューさんのブログで エノコロ見て綺麗でした
アレから 見かけるとじっと眺めています

今年もまた この時期になったのですね
一年早いです
これからもっと早いでしょうね く~~~~ゥ
2007.10.09 07:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-254 毎日ミューの散歩で前を通るのですが、この状態になる時間が限られているので、
なかなか取れなかったのです。
光を受けると、雑草も綺麗ですね♪
2007.10.09 08:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-318 えのころ草、強くても可愛いですね。
本当に、ブログを始めてから、今まで気づかなかったことも、
注意することが出来るようになrましたね。
2007.10.09 08:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-289 夕日に輝くのは花でも雑草でも、何でも綺麗ですね。
大好きです~♪
夕方は出にくいのですが、近くに生えていて良かったです。

口と鼻の間に、くっつきますよ~。ほれほどしっかりとくっつくのではありませんがね、へへ。
2007.10.09 08:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."しーたけ さんへ"
v-266 秋の夕日は特に良いですね。
夕日に輝いているのを見たら、腕は関係なしに、撮りたくなりますね~。
雑草も、輝く瞬間は本当に美しいですね♪
2007.10.09 08:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-25 昨年撮ったのは、もう少し離れた場所の、キンエノコロソウだったのです。
もっと遅い時期だったと思います。
今年は、そこは夏に見たら、駐車場のために綺麗に刈られていました。
又生えているかもしれませんね。
一年は早いですね~。

2007.10.09 09:00 | URL | #- [edit]
kuriko says..."エノコロさん!"
私もネコジャラシって言ってました~
多摩川にもあって時々撮りますが、中々良いのが撮れません。
青空のも綺麗だけど、夕日のが素敵ですね!

ワンコが一緒だとゆっくり写真撮れませんね~笑
2007.10.09 13:54 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-311 夕日に照らされているの良いでしょ。
ネコジャラシといっても、きっとナツは遊ばないですね。
ワンコと一緒だと待ってくれないので、落ち着いては撮れませんね。
やっぱり散歩とは別に行かないとダメですね。
2007.10.09 16:14 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
エノコロソウ、キラキラ輝いて とっても綺麗ですね!!
昼の光の中では たくましく 健康的な感じだし、
夕陽の中では 幻想的な感じで・・・・

群生って画になりますよね~~
2007.10.09 16:16 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-311 夕日に照らされたエノコロ綺麗でしょう~。
ネコジャラシ、うちのネコは遊ばないですね。
ワンコが一緒だと、待ってくれないので、落ち着いて取れないですね。
散歩とは別に行かないとダメですね~。
2007.10.09 16:18 | URL | #- [edit]
二子玉川 de ぼちぼち絵日記 says..."初めまして"
綺麗~!!! ネコジャラシがこんなに綺麗なお写真は初めてです! 感動しました~
2007.10.09 19:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-339 光によって、雰囲気が変わりますね~
夕日に輝くのはどんなのも空きなのです。
ミューの散歩で、毎日横目で見ながら通っていたのがやっと撮れました。

写真では、結構沢山生えているように見えますね。宅地のノリ面なのでえのころ草だけが写るようにしました
2007.10.09 19:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."二子玉川 de ぼちぼち絵日記 さんへ"
v-300 お越しいただきありがとうございます。
ネコジャラシ、お昼に見ても可愛いですが、夕日を浴びた姿は、美しいですよ。
キラキラ輝いて!
ありがとうございました。又お越し下さい~♪
2007.10.09 19:43 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/493-cd94348f
該当の記事は見つかりませんでした。