fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

フィソステギア・・・・今年は楽しくなさそう

34   0

フィソステギア (ハナトラノオ) シソ科  耐寒性多年草 

           

横から見たらお魚がいっぱい  口をパクパク

           

昨年のように「ワッハッハ」と笑って欲しかったのに。なぜかあまり嬉しそうではありません

           

昨年の楽しそうなフィソステギアは   こちら

今年の花はしかめっ面のもあります(一番下の真ん中)

           

今年は涼しくならないので、怒ってるのかしら(◎_◎) ン? 


スポンサーサイト



34 Comments

hisamichi says...""
私も撮りましたが、アップにしてみると楽しい花ですね。
最後の写真の下のほうの花、ほんとに怒ってるようにみえるから、不思議ですね。
いろんな表情が楽しめますね。
2007.09.21 17:51 | URL | #- [edit]
きらり says...""
キャ~何これ!プランクトンみたいな名前・・・あはは成長してないな~アタシ。
ほんとだ~去年の方が笑ってる。
笑っててもそうでなくっても、かわいいお花ニコニコ
2007.09.21 17:55 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ロココたえ says...""
この花何処かで見たなーと思ったら↑のコメのhisamichiさんだったのでしょうか。
ホント、ワッハッハと笑っているようですね。
面白い!
ミューさんは花の観察力が凄いですよね。
私も真似してじっと見るようになりましたがまだまだヒヨッコです。
今年のは本当に怒っているように見えます!
ビックリ。
2007.09.21 18:03 | URL | #- [edit]
tashamama says...""
いつも見ているのは1枚目のような花です。あまり気にしないで「綺麗に咲いている」と
見ているだけでした。 もっと良くみてみれば こんなに楽しく、かわいらしくみられるのですね。
視点を変える事も必要ですね。ミューさんの観察力 すご~い。
2007.09.21 19:01 | URL | #- [edit]
AYAN says...""
こんばんは

フィソステギアは好きなお花です。
強すぎるくらい強いお花ですよね~

昨年のはみんなで楽しそうに笑っていますが、
今年のはホントに怒ってるみた~い!
あまりに暑いからでしょうかね~?
バテてはぁはぁ言ってるようにも見えてしまいます。
今度ウチの庭に咲いてるフィソステギア、どんな顔してるか見てみようっと♪
2007.09.21 19:27 | URL | #NYjAJbRM [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-20 昨年と同じことを考えている私です~。
進歩していないですね。
今年も笑ってるのを獲ろうと思ったのに、なぜかあまり楽しそうじゃないのです。
シベの位置によるのでしょうかね~。
2007.09.21 19:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-311 フフッ、私も成長してなかったです~。
撮る角度を変えても、昨年のようには笑ってくれないの、どうして~?
2007.09.21 19:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ロココたえ  さんへ"
v-352 昨年は、ファインダーをのぞいた時に、笑ってるみたい と思ったのです。
今年は笑っているように撮ろうと思っても、ダメなんです。
同じお花なのに、不思議です。おまけに怒ってるようなのもあって・・・。

2007.09.21 19:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."tashamama さんへ"
v-314 マクロで見ると面白いですね。
昨年は花が少ししか咲いてなくて、普通に撮れなかったのです。
tashamamaさんも撮ってみようと思われましたか?
2007.09.21 19:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."AYAN  さんへ"
v-25 本当に強いです。一度植えたらなくなりませんね。

昨年は、皆笑ってたのですが、どうしたんでしょうね~。
色々表情があったのですね。
AYANさんのお花は、どんな顔してるでしょうね。きっと笑ってますよ~♪
2007.09.21 19:53 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
あら!一番にコメントしたはずなのに 消えている~~!グスン!
なんて書いたかあまり覚えていないのですが・・・

覚えていますよ去年のこのお花!
お魚が大きな口を開けて笑っていましたね~

2007.09.21 20:16 | URL | #0/9lwY.w [edit]
Etsuko says...""
この花はカクトラノオとは違うのでしょうか?
我が家にもあります。どんどん増えますね。
ミューさんのお写真があまりきれいなので、違うようにも思ったのですが
とてもよく似ています。
明朝、笑っているか確かめます。
2007.09.21 20:52 | URL | #fkI7L/so [edit]
きみかる says..."ほんまに表情がある~~"
ハナトラノオ、去年はわらっているけれど、今年は、泣きそうな感じ・・・
どうしたのっていいたくなります。でも、この表情、好き!!かわいいもん~~~

ミューさん、1枚目、バック、黒でしょ??
どうしたら、黒になるの??
きみかるも黒になることがあるのですが、どうしたらいいのかなあ・・・
2007.09.21 21:04 | URL | #- [edit]
キメラ says...""
キャハハ!たのしー!ヽ( ^ 。^ )ノ
ほんとね。去年のほうがもっと楽しそうです。
今年はしかめっ面まであって、それもおもしろいです。
涼しくならないから?
私みたいな花もあるんですね(^。^*)
2007.09.21 21:17 | URL | #1M5/isGQ [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-354 アップしてすぐにいただいたのでしょうか?
私がアップしてすぐ、管理画面につながらなかったのです。
待っていてもダメだったので、ワンコのお散歩に行きました。
きっとその時だったのだと思います。
お手数掛けてごめんなさいね。

覚えてくださってたのですね。
今年のは昨年みたいには笑ってないのです。シベのつき方が少し違うのでしょうか?
2007.09.21 21:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Etsuko さんへ"
v-254 はい、このお花は茎が四角いのでカクトラノオとも言います。
同じお花ですよ。
すごく丈夫な花で、よく増えますね。ちょっと困るくらい、へへ。
笑ってるか確かめてくださいね♪
2007.09.21 21:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-318 アップで見ると面白いでしょ。
怒ってるのも面白いかな?

お花が(被写体)が明るくて、バックが暗いと、黒バックになりますよ。
コンデジでは、被写界深度の深い写真になるので、真っ黒にはならないと思います。
マクロか、持っている単焦点で撮ってみて。
2007.09.21 21:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-22 今年も笑ってるかと思ったらそうでも無かったです。
言われてみれば、しかめっ面も面白いですね。
暑いから?というのはデタラメですよ~。
私が勝手にそう思っただけです。
そっか~、キメラさんみたいなお花だったのね(=v=)ムフフ♪
2007.09.21 21:48 | URL | #- [edit]
kuriko says..."面白いですね~"
このお花、強いですね~
全部さよならしても、ちゃんと出てきます。
ミューさんが撮ると違う花みたいに素敵ですね!
2007.09.21 22:30 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-352すごく強いです。
抜いても生えて来ますね~。
うちもほとんど抜いて、隅っこの方に残ったのから生えています。
また今年も抜かないと、他のところへ進出してきます。
2007.09.21 23:14 | URL | #- [edit]
takumama says...""
アップで見るとまた楽しいですね~
私はお魚が大きな口をあけてるように見えます^^
明日近寄って見てみようっと!
2007.09.21 23:16 | URL | #ywW7zt0k [edit]
haniwa says...""
ハナトラノオが笑っているなんて・・・
まったく知りませんでした。
ミューさん、すごい!!
2007.09.21 23:20 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-314 今年のはちょっとご機嫌斜め。
takumamaさんのも、どんな顔しているか見てあげてくださいね~♪
2007.09.21 23:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa  さんへ"
v-311 笑ってるように見えますよね~。
特に昨年のは、全員笑ってたのに、今年は不機嫌なのもいます、へへ。
昨年撮るときに、そう見えたのですスゴクはないですよ~。
2007.09.21 23:36 | URL | #- [edit]
ミューおばさん says..."私もミュー"
コメントありがとうございました。
あれあれあれ???ミューさんがもう一人。
ミューはホントはミュウミュウというミニチュワに
なり損ねた、おでぶなダックスフンドの名前です。
楽しい、偶然・・うれしいなあ。
これからもよろしく!!また写真を見に遊びに参ります。
2007.09.22 00:38 | URL | #vXeIqmFk [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
フィソステギアというのですね。
可愛い花です。
昨年のものと見比べてみました。
おぉ、表情が違いますね~!
確かに、昨年は楽しい表情です。
こんなことも、あるのですね。
年による花の表情の違い、初めてしりましたよ~!
そう、夕空の月が、きれいな季節になりましたね。
私のところでは、お月見ができます。
月面のクレーターも写りました。
2007.09.22 01:52 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
ミュー says..."ミューおばさん へ"
v-254 おはようございます
ワンちゃんのお名前、ミュウミュウって言うんですね。
私もうちのミューを呼ぶ時に、ミュウミュウと呼ぶことがあります。
また伺いますので、よろしくお願いします。
2007.09.22 09:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mickey  さんへ"
v-314 おはようございます。
お昼間は暑いですが、夜はだいぶ秋らしくなりましたね。
もうすぐお月見なんですね。
クレーターまで見られるのですか?
また伺います♪
2007.09.22 09:19 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
あはは、花とらのおはみんなお口ぱくぱく。
去年の顔はかなり笑顔でしたね。
怒った顔も笑えます^^;

私もこのお花、撮りましたよ。
引いて撮ったのですが、
今度はマクロで見てみたくなりました。
爽やかな花ですね^^
2007.09.22 10:08 | URL | #K.8lH0lM [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-299 このお花はよく増えるので、ほとんど抜いて、隅っこのが残って咲いています。
あっちこっち離れて咲いているので、マクロでしか撮れないのです。
来年はまとめて植えようかしら♪
2007.09.22 11:08 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
なぜ笑っていないかと 分析すると・・・
去年は 口のところが しおれかかって笑顔に見えたんですよ
今年のは まだ咲いたばかりで きっと元気良すぎなんだわ
2007.09.22 13:15 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-367 そうなの~
じゃ、今怒ってるコも、しばらくすると笑顔になるんでしょうかね(=v=)ムフフ♪
2007.09.22 16:42 | URL | #- [edit]
こーちゃん says...""
なんだか花じゃないみたいですね( ̄□ ̄;)
未知の生物が口を開けて威嚇してるように見えますね(^^;;
昨年のは・・・あ、ちょっと優しい雰囲気ですね、
年によって違うんですね~、面白いですね(^ー^* )フフ♪
2007.09.22 21:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-22 普通はこんなに近くで、まじまじと見ないですね、へへ。
昨年、マクロで見たら笑っているように見えたのですが、今年も、と思ってみたらあまり笑ってなくて・・・。
こんなことしをて遊んでいました('-'*)エヘ
2007.09.22 22:34 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/478-c9e28086
該当の記事は見つかりませんでした。