チョウキンレン など・・・・花空間で
32 0チョウキンレン (地湧金蓮) バショウ科 Musella lasiocarpa 原産地 中国雲南省
この花は、8月にアップしたヒマワリの写真を撮った花空間で、咲いている花が少なく、 温室はどうかと行ってみました。
温室の入り口近くに(屋外です)、見たことが無いこの花が咲いていたので、アップするつもりも無く、一枚だけ写真を撮りました。
1週間ほど前のNHKの関西向けの番組を見ていると
「花空間では、今年は暑かったので、珍しい花が咲きました」と、このチョウキンレンが映されていました。
珍しいならアップしましょうということで、たった1枚撮った写真ですがアップしました。
花は、金蓮という名前にあるように、ハスの花に似ています。葉っぱは、ストレチアの葉に似ていました。
温室にも咲いている花は少なく、ハイビスカスの ‘プリンセス・ミチコ’ が咲いていました
バラにも、‘プリンセス・ミチコ’ という名前の花が有りましたが、ハイビスカスにも同じ名前が付けられているのは知りませんでした。
それから昨年も見て 気になっていた、名前の分からない花
一応植物園なのに、どうして名札が付いてないの ) ̄ε ̄( ブー
花空間のホームページに載っていました。 カロトロピス・ギガンテア だそうです。
kuriko さん に教えていただきました。ありがとう~。
スポンサーサイト