fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

タニク ‘ジュズボシ’・花が咲きました!

30   0

ジュズボシ(数珠星) 


       


小さいけど可愛い多肉です

一番上から花芽が出てきました


       


 花も小さいです



苗を買った時に、他のタニクと寄植えにして、そのまま置いていました。



昨年秋に植えたときはこれくらいでした。



数珠星は、葉っぱが重なったように上に伸びて、可愛い形です。
下から、おチビさんも出てきたので楽しみです~♪


 

スポンサーサイト



30 Comments

HUKUHUKU says...""
こんばんは!
 多肉、元気ですね。
 お花、可憐ですね~。
 我が家の多肉、かなり、
 おさらばしてしまいました。(泣)
 室内から室外へ移動させて
 気温の変化についていけ
 なかったようです。(反省・・・)
2007.09.01 17:37 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
頂いたジュズボシずいぶん成長しましたが 
まだ花は咲いていません
小さなお座布団積み上げたみたいですねフフ 
何段まで行くかしら・・・
2007.09.01 17:57 | URL | #lXcEea0I [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、我が家には多肉はありません。
本当になんでもありますね。
ジュズボシ 可愛いですね。
おまけに可愛い花も咲いていてユニークで面白いです。
多肉は鉢の管理になるのでしょうから
ミューさんのところも鉢が多そうですね。
やっと猛暑が落ち着いたと思ったらお天気が悪くてこれも困りますね。
2007.09.01 19:28 | URL | #- [edit]
あんこ says...""
ジュズボシていうんだつたんですね。なーるほど・・・・名は体を表すっていうけど上手につけましたね。数年前からあるのですが名前知らなかったのです。うちのは、どちらかといえば垂れ下がるように成長しています。今ご近所では、多肉がブームです。紅葉するのもあって、多肉の寄せ植えなんかもいいし色々と楽しめますね。
2007.09.01 19:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-20 こんばんは~
おさらばしたのあるんですか~。昨年元気でしたよね~。
うちのも、冬は部屋に入れてたのですが、暖房はしてませんでした。
環境が変わると、付いていけないのでしょうか?
一部残っていると、土に置いたままにすると、また復活するんですけどね。
残念でしたね~。
2007.09.01 20:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-311 数珠星、クロはちさんのところへ養子に行ってましたか?
忘れていましたが、元気で居てくれてよかったです。
育ての親が良いからね(*^-^)ニコ
今は23段くらいでしょうか?
もっと上まで、行くのでしょうか?
適当にカットして、増やしても良いかもしれませんね。
2007.09.01 20:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-352 タニクは可愛いので、少し育てています。
鉢植え多いですよ~。
バラは地植えの方が多いです。
鉢植えは夏の水遣りが大変ですね。
今日は、夕立も無くて、久しぶりにいいお天気でした。
2007.09.01 20:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."あんこ さんへ"
v-318 同じのを持ってらっしゃるのですね。
数珠星とか珠々姫(ジュズヒメ)とも言うそうです。
タニクにはよく似たのが沢山有りますね。
星の王子というのも少し似ています。
多肉は場所を取らないので、色々育てられて楽しいです。
増やすのも簡単なので、お友達とやり取りして増やすことも出来ますね。
2007.09.01 20:32 | URL | #- [edit]
みー says...""
ジュズボシっておもしろい多肉ちゃんですよね。
お花もなんとも言えずかわいらしいです。
咲いてるの初めて見ました。
こんな風に咲くんですね♪
2007.09.01 21:08 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ターシャママ says...""
楽しい多肉植物ですね。
これから何段まで伸びるのでしょうね。
花も細かいのに綺麗な形ですね。
2007.09.01 21:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-314 ジュズボシ、とっても可愛いです
多肉はお花を期待してないですが、咲くと嬉しいですね。
蕾が出てから開くまで時間がかかりますが、待っている間もどんなお花が咲くのかと、楽しみでした。

2007.09.01 22:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-382 どこまで伸びるのでしょうね。
花が咲いたらもう伸びないのでしょうか?
下からも赤ちゃんだ出てきてるので、楽しみです♪
2007.09.01 22:14 | URL | #- [edit]
kuriko says..."面白いですね!"
わぁ~可愛い!
そして面白いですね~
ホントに小さなお座布団みたい。
花も可愛いですね。
2007.09.01 22:22 | URL | #qO66hADI [edit]
きみかる says...""
うちは、まだ咲いてないです。とにかく寄せ植え講座でした多肉が
モリモリしてきて、うえかえないとと思っているところです。
ジュズボシ、おもしろい形ですよね。
シカクが互い違いになっていて・・・こんな花がさくのですね。
じゃあ、これから要注意だ。
チャドクガとイラガにモテるきみかるでした。
2007.09.01 22:23 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
これはまた異次元空間の生物みたいですねぇ!v-12
いかにも生命力が強そうです。
2007.09.01 22:28 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-367 面白い形で、可愛いですよ~
お花は期待してなかったのですが、咲きました。
ミニミニなお花です♪
2007.09.01 22:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-323 クリフトンで作った寄せ植えですね。
もう植え替えないといけないのですか?
多肉はどれも面白い形をしていますが、ジュズボシは可愛いですよ。
花はおまけです♪
2007.09.01 22:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-302 多肉は、お水もあまり遣らなくていいので
育てるのが楽ですよ~。
形も面白いし、よく増えるので、楽しいですよ♪
びーぐるさんのおうちにも如何ですか?
2007.09.01 22:45 | URL | #- [edit]
takumama says...""
面白いですね!
なんだかにょろにょろ動き出しそうだわ^^
2007.09.01 23:31 | URL | #ywW7zt0k [edit]
miti says...""
ジュズポシ 面白い形~
おが花がちょこんと飛び出て咲いてるのも面白いですね

遅ればせながら 今日多肉ちゃん 少し連れ帰りました

新しい分野ワクワクしてます



2007.09.02 00:34 | URL | #EBUSheBA [edit]
mikan says...""
ご無沙汰していますm(。。)m
こんな小さいお花よく撮れましたね~(いつもそう思ってたんですが…)
ジュズボシ初めてみました。
ウルトラマンの怪獣にこんな手を持った怪獣いましたよね~
なんだっけかなぁ~???

クロはちさんが「小さなお座布団積み上げたみたい」ってましたが、
大喜利だったらクロはちさん、はち皇子ネタで座布団たまりそうですよね  
2007.09.02 01:20 | URL | #- [edit]
こーちゃん says...""
数珠星、なるほど、数珠のようですね。
あれって茎ではなく葉っぱなんですね、植物っぽく
ないけど面白いですね。
1枚目、ジャックと豆の木を思い出しました(^▽^;)
2007.09.02 08:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-314 内にある多肉で、一番可愛い形の多肉です。
最初はまっすぐ伸びてたのが、くにゃっと曲がって伸びだしました。
2007.09.02 11:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..." miti  さんへ"
v-25 数珠星は、かわいいので大好きです。
多肉を買う時は、種類がいっぱいあって迷わなかったですか?
好きなだけ連れて帰ることが出来ないので、迷ってしまいます。
mitiさんも、多肉でも楽しめますね♪
2007.09.02 11:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mikan さんへ"
数珠星、面白い形でしょ。
怪獣(新生物)のモデルにも出来そうですね。
実際は小さいので、可愛いです。
最初はお座布団をまっすぐ積み上げたように、上に伸びていましたが
今は崩れる寸前という伸び方になりました。
クロはちさんは、ハチ皇子ネタだけじゃなくて、コメントでも座布団がたまりますね('-'*)エヘ
2007.09.02 11:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-22 多肉植物は、どれも奇妙な形をしているものが多いです。
ちょっと普通の植物にはない形が面白いです。
1枚目、背が高く見えるかもしれませんが、花を入れても15センチまでなんです。
天まで届かすには、何年かかるのか~ (◎_◎) ン?
2007.09.02 11:24 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
お花も可愛いけれど 名前も可愛いですね!
今頃が花季なんですね・・・
多肉って種類多いし、サボテンもそうですが
いつ咲くんだろう~~?っていう感じのものが多いですものね♪

2007.09.02 15:57 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-299 多肉を育てるときは、お花のことは考えてないので
咲くと嬉しいですね。
思いもかけないというか~。
小さくてよく見ないと分からないようなお花ですが、可愛いです♪
2007.09.02 16:16 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
ミューさんち花が咲き出しましたね
わぁ~可愛い花♪ 白花なんですね (ちなみにうちの数珠姫は赤いお花でした)
タワーの先っぽに爪楊枝で挿したみたいで面白いです

うちの数珠姫 倒れこんで、また起きて 蛇みたいにクネクネになってます
お行儀悪すぎ!ちょっと切り戻ししないとダメかな
2007.09.02 16:58 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 タニクの花は小さくて可愛いですね。
ジュズヒメとは親戚ですね。

うちのも少し曲がってきました。
切り戻しすると、いっぱい増えますね(*^-^)ニコ
2007.09.02 17:57 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/460-534ed418
該当の記事は見つかりませんでした。