fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ジニア と セセリたん

33   0

今年もセセリに会えました


       



色は綺麗じゃないけど、目が大きくて顔は可愛いです


やっぱりウサギ顔でした




(ジニア)百日草    キク科  Zinnia elegans      



家の庭の花では有りませんが、昔からよく植えられている、夏の暑さに強い花です
    

スポンサーサイト



33 Comments

きみかる says...""
やた!!1番だ。昨日、寝てしまって訪問できなかったので・・・とりかえすぞ!!
セセリたん、かわいいですね。まるできみかるみたい・・・うふっ。
虫さんと花の写真って動きがあってステキ!!
何度もいいますが、きみかるのところは
今年にはいって、イラガしかみていません・・・
2007.08.31 17:16 | URL | #- [edit]
たあこ says..."こんばんわ。"
セセリちゃん、お目々がぱっちり
でかわいいですね~。
あ、ほんとほんと、兎顔ですね。
うちにも毎日、飛び回ってます。
2007.08.31 17:19 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、セセリって蛾みたいですね。
ウワッ 一生懸命ジニアの蜜を吸っていますね。
美味しい?
本当に目が大きくてウサギ顔、こんなに観察したことがないので
ビックリです。

ジニアは昔植えていましたよ。
2007.08.31 18:18 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
クリクリお目めの可愛い子!(^^♪
そうそう、うさぎのような、
我が家のリスにも似てるような、
げっ歯類のお顔してますよね~
そういえば色も茶色o(^▽^)o
今、ヒャクニチソウ…
逆に新鮮な感じがします(笑)
ショッキングピングとセセリちゃん、
それにボケの色もみ~んな可愛い~d(^^*)
2007.08.31 19:21 | URL | #K.8lH0lM [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-20 可愛いのは何でもきみかるさん似ですね、へへ。
今年に入って、イラガだけ?
チャドクガにやられたんじゃなかったの?
よく覚えてるでしょう?
2007.08.31 19:26 | URL | #- [edit]
あんこ says...""
セセリ初めて聞く名前です。見たことあるような ないような・・・ガとは違うのですよね。ガにくらべて羽が小さいように思うのですが・・・百日草とセセリベストショットで絵になってますね。小さい頃からみなれていた百日草も、こうしてみると可愛いです。子どもの頃のわが家の定番花が百日草でした。今は ジニアリネアリスが大好きで毎年植えています。ミューさんにとっては みんなモデルになるんですね。またいろんな虫さんたち載せてください。
2007.08.31 19:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."たあこ さんへ"
v-311 たあこさんは、色が汚いのでもうひとつなんでしょう。
ちょっと見直してもらえたかな~
私も前は、汚いチョウと思ってたのですが、ウサギみたいな顔で、可愛いですよ♪
2007.08.31 19:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-314 セセリチョウというので蛾ではないですね。
色は綺麗じゃないので、私もあまり好きではありませんでした。
昨年マクロで撮ったら顔が可愛らしかったので、ちょっと好きになりました。
昔は百日草を植えているところが多くて、よく見ましたね。
2007.08.31 19:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-339 リス飼ってらっしゃったのですね~
可愛いですよね~。
色も茶色で似ているかも知れないですね(*^-^)ニコ

昔はどこででも見かけたのですが、最近あまり見かけなくなりましたね。
他のジニアの方が多くなりました。
セセリは少し離れていたので、手を伸ばして撮ったら、少しブレていますが
バックの色が可愛いのでアップしました♪
2007.08.31 19:58 | URL | #- [edit]
ENO says...""
ウサギ顔のセセリちゃん、かわいいな♪
でも、本物みたことないです~
このコになら、ジュースあげたいなぁ♪
2007.08.31 20:01 | URL | #NzyahQ86 [edit]
ミュー says..."あんこ さんへ"
v-283 蛾ではなくて、セセリチョウです。
どこにでも居ると思いますよ~。
あまり綺麗な色で無いので、好まれて無いでしょうね。
よく見ると可愛い顔ですよ♪
昔は、夏の花は百日草が多かったですね。
家でも、子供の頃は毎年植えてありました。
ジニアリネアリス、私も植えています。今年は成績が良くありません。
一昨年の株は冬越しして、昨年も咲いてくれたのに・・・。
2007.08.31 20:54 | URL | #- [edit]
says...""
地味めな蝶ですね。
今日、私も撮ってました。
やはりジニアでしたよ、って言うか他に余り花が無いです。
ジニアの真ん中、写真撮るまで知りませんでした~可愛いですね!
2007.08.31 20:54 | URL | #qO66hADI [edit]
says..."kuriko"
違うパソコン使ったら名前が入りませんでした~
失礼しました~
2007.08.31 20:56 | URL | #lLJVwnZ. [edit]
ミュー says..." ENO  さんへ"
v-323 どこにでも居るチョウなんですけれどね~。
お花の写真を撮られている時に、来ているんじゃないでしょうか・
綺麗じゃないので、目立たないですよ。
アップで見ると、可愛い顔ですが、遠くから見ていると顔は分からないですからね。
2007.08.31 20:59 | URL | #- [edit]
ターシャママ says...""
羽の色はどうも・・・・ですが眼は大きくて可愛いですね。
今日も公園のラベンダーセイジ?にたくさん居ました。
ジニアの中心部 こんな形をしていたのですね。
面白いですね。
2007.08.31 21:08 | URL | #- [edit]
くうたん says...""
こんばんは。
セセリって可愛い顔してたんですね。本当にウサギ顔ですね。
マクロのレンズで撮るとすっごいんですね。
普段じっくり見てないんだなぁって思います。
ミューさんのおかげでミクロの世界を見てるようです。
またまた昆虫に対して見方が変わりましたよ~。

2007.08.31 21:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-25 フツウのチョウよりも出てくるのが遅いですね。
最近増えてきました~。
ジニア、咲いてたのですね~
最近あまり見なくなりました。。
シベのところが可愛いので、よく写真に撮ってましたよ~
2007.08.31 21:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-352 色があまり綺麗ではないですね~。
目は大きくて可愛いです。
このごろ沢山出てきましたね~。うちにも来るようになりました。
ジニアの、シベは大体こんな感じです。
もう少し間をあけて並んでいるのもあります。
小さい花が咲いているようで可愛いです~♪
2007.08.31 21:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."くうたん さんへ"
v-274 ウサギに似てるでしょ。
私も昨年まで、分かりませんでした。
写真を撮ってみたら、意外に可愛いでした。
昆虫も、可愛い顔や、ひょうきんな顔をしたのがいますね (*^-^)ニコ
2007.08.31 21:55 | URL | #- [edit]
カエチャン says...""
ほんと~ウサギのような顔をしていますね 可愛いです~
ミューさんはいつもカメラを持ってお出かけなのですか?
こんなショットは撮りなれていないと難しいですよね

ジニアの鮮やかさとセセリの渋さとが対比して綺麗な画像です
2007.09.01 10:52 | URL | #- [edit]
花ワル says...""
セセリたんって?チョウチョ?全然知りませんでした。こうやって見せていただくとすごく可愛い顔してるんですね?ウサギ顔!納得(*^。^*)
ジニアのお花のお皿に載った美味しいケーキを食べてるみたいです~(*^。^*)
2007.09.01 11:16 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
ラビットセセリちゃん かわいいね
まだ写真撮れません(;´д`)ノ

涼しくなりましたね
寄せ植えの植え替えしないと・・・
2007.09.01 12:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン へ"
v-339 これはハスの写真を撮ったときです。
普段は、コンデジ以外はほとんど持って出ないです。

昔はどこにでも咲いていたのですが、最近はあまり見なくなった百日草が綺麗でした。
セセリはチョウでも渋い色ですね~♪
2007.09.01 14:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."花ワル さんへ"
v-311 セセリチョウですが、花ワルさんの方でも居ると思いますよ。
あまり綺麗ではないので、飛んでいても目立たないです。
ウサギみたいな可愛い顔ですよね。

このジニアのお花は、特に芯が盛り上がっていて、ケーキみたいに見えますね(*^-^)ニコ
2007.09.01 15:03 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-266 庭に、結構来ますよね。
他のチョウよりは逃げないですよ~。

昨晩は涼しいでしたね。
でも、今日はまた暑いです~~。
まだまだ、庭に出られ無いので、植え替え出来ませんよ~(*- -)
2007.09.01 15:09 | URL | #- [edit]
miti says...""
せせり とってもかわいいお目目ですね
いままであまり気にしていませんでしたがミューさんのところで
かわいいお顔を見せていただいていたらなんだか身近に感じられるようになりました

今朝庭で飛んでたのそうかなぁ~~(*T∇T*)
2007.09.01 16:17 | URL | #EBUSheBA [edit]
ミュー says..." miti  さんへ"
v-323 あまり綺麗でないチョウも、よく見ると結構可愛い顔をしています。
朝、飛んでいたの、きっとセセリチョウですよ。
最近うちの庭にもよく来ます。
フツウののチョウよりは遅くて、夏の終わり、秋が近くなってか沢山出てきます。
2007.09.01 18:23 | URL | #- [edit]
みー says...""
うさぎ顔のセセリちゃん、かわいらしいですね。
ピンクのジニア、ハッとする美しさです。
おうちのお花ではないそうですが、今の時期、元気に咲くお花はうれしいですね。
2007.09.01 21:13 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-339 百日草は昔はどこにでも咲いていましたね~。
今は色々なお花が出てきたので、こういうお花は逆に少なくなりましたね。
セセリも、少し前から、庭によくくるようになりました。
花も虫も、どちらもありふれていますが、百日草が綺麗に咲いていたので撮りました♪
2007.09.01 22:50 | URL | #- [edit]
riri says..."こんにちは~"
セセリちゃんのチュウチュウ可愛いですね!
今年はまだ見ていないですがこれからの季節かしら?
写真拝見したら私も見たくなりました^^
2007.09.02 18:20 | URL | #.Yy.42bw [edit]
ミュー says..."riri さんへ"
v-22 このごろ、庭にも沢山来るようになりました。
セセリは秋が近くなってから出てきますね~。
色はもうひとつ綺麗とは言えませんが、顔は可愛いですね~♪
ririさんのところでも、もうソロソロ見られるのではないでしょうか?
2007.09.02 19:05 | URL | #- [edit]
ひまわり says...""
せせりと視線が合うほどに接近していますが、よく飛んでいきませんね。
いつも、すごい技術を、お持ちなんだとおもっています。
百日草、よく見たら、誰がつくったのって思うほどに、花弁と中の黄色のおしべ?に、不思議と感動しています。
2007.09.02 22:40 | URL | #ncVW9ZjY [edit]
ミュー says..."ひまわり さんへ"
v-274 逃げられてしまうことも多いですよ~。
セセリは他のチョウよりは撮りやすいと思います。

百日草の、シベは小さいお花の冠みたいで可愛いですね♪
2007.09.03 06:18 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/457-e800c585
該当の記事は見つかりませんでした。