fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

シジミチョウとルドベキア

36   0

先日アップしたルドベキア ‘タカオ’に来ていた同系色のシジミ(ベニシジミ)


       


チューチュー、美味しいですか?


       


タカオはまだまだ咲いてくれます。       


       



違う種類のシジミチョウ(ヤマトシジミ)



 これからは、セセリチョウにも会えますね。


 

スポンサーサイト



36 Comments

hisamichi says...""
ちっちゃな蝶をよく撮れましたね。
そういえば、セセリチョウを知ったのもこちらでした。
また楽しみですね。
私も探してみます。
2007.08.27 17:31 | URL | #- [edit]
ターシャママ says...""
シジミチョウにも種類があるのですね。
ベニシジミ 明るいいろが美しいですね。 ヤマトの方はしっとりとして日本的でしょうか。
我が家に来ていたのはヤマトシジミでしょうかね。
2007.08.27 17:46 | URL | #- [edit]
kuriko says..."綺麗ですね~"
ミューさんちに来るシジミチョウはおしゃれに見える!
ルドベキア、ホント大株ですね~
これぐらい咲くとにぎやかで良いですね~
去年鉢植えだったのを地植えにしたのに、一枝しか咲かなかった~
2007.08.27 18:02 | URL | #qO66hADI [edit]
ロココたえ says...""
シジミチョウは我が家の庭でも見かけるようになりました。
ベニシジミの方です。
美味しそうに吸っていますね。
凄いショットですね。
セセリチョウ?
初めて聞きます。
ミューさんには教えてもらうことが多いです。
2007.08.27 18:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-20あまり綺麗にも取れなかったのですが、せっかく撮ったのでアップしました。
セセリチョウは、飛んでいるのを見ると、綺麗ではありませんが、よく見ると顔が可愛いのです。
昨年知りました~♪
2007.08.27 18:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-352 シジミチョウはまだ他にもいますね~。
ターシャママさんの撮られたのは、ヤマトシジミでしょうね。
最近暑すぎて、ゆっくり写真も撮ってられないですね。
お昼間の炎天下では焦げてしまいそうです。
2007.08.27 19:03 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-314 おしゃれに見えますか?同じでしょう~。

うちのルドベキアも、昨年鉢植えだったものを、地に降ろしたのですよ。
結構背が高くなって、よく咲いています。
こぼれダネから生えたものは、まだあまり大きくありませんね、
来年用ですね♪
2007.08.27 19:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-25 すごくないですよ~。
ヤマトシジミも着ているかもしれませんよ、地味な色なので目立たないのかも~。
セセリは、ちょっと見ると蛾に見えるチョウです。
昨年まで、まったく気にしていないチョウだったのですが、目が大きくて可愛いです。
2007.08.27 19:10 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
私も今日 セセリチョウ見つけたので写真撮ろうとしても
なかなかじっとしてくれません
それでも 頑張ってたら汗ダラー・・・・
ミューさんは汗かかないからな~

↓ミューちゃん 新聞紙ですか あの袋じゃないんですねフフ
2007.08.27 19:13 | URL | #- [edit]
あんこ says...""
本当に、kurikoさんがおしゃるようにミューさんちのシジミチョウは、うちに来るシジミチョウといつしょだとは、思えません。おしゃれにみえます。植物の写真毎回ステキなんですけどワン・ニャンや特に虫たちが可愛い、じっとしてくれないから写すの大変だとおもうのですが・・・・明日からシジミチョウのみかたが変わりますね。   ツユムシくんたちどうしてますか。やんちゃしてますか・・・
2007.08.27 20:21 | URL | #- [edit]
キメラ says...""
わぁ。すてき(^。^*)
1枚目のベニシジミの写真、雰囲気があっていいですね。
シジミチョウはわりとおっとりしているので、近寄って撮れますよね。
だけど、そーっと近づいて、ピント合わせて、ようやく撮れたら、
ドーっと汗が出ませんか?
私は息も止めて撮るんで、ほんと疲れます(^^;
ルドベキア、暑さなんてなんのそのって咲いてますね(^。^*)
2007.08.27 20:44 | URL | #1M5/isGQ [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-300 クロはちさんも、セセリを追っかけてたのですね、フフッ。
日中は出られませんね。
いつも、朝の水遣りをした後に写真を撮ります。
一度家の中に入ったら、また長袖を着て蚊取り線香をもって出ないと、蚊にさされるので、面倒で出られません。
ア~、チョウチョが来てる~、と思いながら部屋から見ています。

この時は新聞、アノ袋に潜る時もありますよ~('-'*)エヘ
2007.08.27 20:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."あんこ さんへ"
v-299 シジミチョウは、どこのも同じですよ(*^-^)ニコ
落ち着きの無いチョウもいて、逃げられる時もありますが、結構撮れますよ。
あのツユムシね~、報告しようか迷ってたのですが、少し前の、朝の雷雨の後、散らばってたのですが、まだ3匹いました。その次の日くらいから2匹になり、今日も見たのですが1匹だけになりました。
他の花へ行ったのでしょうかね~。少し気になります
2007.08.27 21:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-297 チョウや昆虫を見つけると、撮りたくなります~。
撮っている一瞬は暑さを忘れていますからね。
私も、マクロで撮っているときは、ピントを合わせるのに息を止めているので、
少し長くかかった時などは、シャッターを切った後は、フーフー、なぜ?
ア~、息を止めてたんだ、と、アハハー。
それから、ピントを合わせるのに集中していると、ファインダーを見ていない方の目尻にシワが~
写真ばかり撮っているとシワが増えます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ルドベキア、暑さは、お構いなしですよ~♪
2007.08.27 21:25 | URL | #- [edit]
miti says...""
うちにも飛んできていましたが シジミ蝶っていうんですね
ほんととってもお目目がおおきくて かわいい顔をしていますね

今度みかけたら おっかけてみま~す
2007.08.27 21:35 | URL | #EBUSheBA [edit]
ミュー says..." miti  さんへ"
v-274 シジミも、よく見ると可愛いですね。
セセリはちょっと見ると汚い色をしていますが、もっと大きい目をしています。
庭にき来ているのを見ると、つい撮ってしまいます。
止まってくれない時も有りますよ。
2007.08.27 22:13 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
今日も暑かったですね~~~!!
ルドベキア、なんてビタミンカラーなの!!どうしたら元気になれるかしらん。
シジミちゃん、かわいい・・・きれいに撮らせてくれるんですね。
ミューさんがよっても逃げないんですか??
うちは改築の音で何もきてくれません。
明日、公園の枯れた紫陽花でも撮ってアップしようかしら・・・(泣)
2007.08.27 23:41 | URL | #- [edit]
fumifumi says...""
ミューさん、こんばんは~
先日は来て下さってありがとうございます。

とってもおしゃれなブログですね。
お庭のベニシジミもヤマトシジミも小さくて可愛いですね。
私も蝶を見かけるとついつい追いかけてしまいますが
逃げられてばっかり~

また、楽しみにして伺いますね。
2007.08.27 23:48 | URL | #w50H46U6 [edit]
ENO says...""
うーん2枚目のちゅーちゅー写真は、
とってもかわいです!
私も最近、よく蝶をみかけるようになりました。
でも、トンボは撮れるのですが、蝶は逃げられてしまいます~
2007.08.28 00:39 | URL | #NzyahQ86 [edit]
mikan says...""
つい「はい ちゅうちゅうおいしいです~」って返事してしまいました。
ご無沙汰してます~
相変わらずとっても素敵ですv-10

↓ミューちゃん超プリティー♪
ううん 抱きしめてぬくぬくしてあげたい~
ナツちゃん今日は寝ぼけ眼だったですか?
目が片方まだ寝てます…
2007.08.28 02:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-323 おはようございます
昨日も暑かったですね~
ルドベキアは暑さには強いです。
シジミには、逃げられることも多いですよ。
たまに、いい子もいます、へへ。

アジサイ、いい色に変色してるのもあるんじゃないでしょうか?
2007.08.28 08:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..."fumifumi さんへ"
v-300 こちらこそ、来て下さってありがとうございます。
ありがとうございます。庭の花の写真ばかりの拙いブログで、お恥ずかしいです。
いつも植物ばかり撮っているので、チョウなど昆虫を見つけると、嬉しくなって追っかけてしまいます。
なかなか思うようには取らせてくれませんね。
またお邪魔しますので、よろしくお願いします♪
2007.08.28 08:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ENO  さんへ"
v-339 チューチュー、美味しそうでしょう。
チョウはよく見ると、目が可愛いですね。
たまに落ち着いているチョウもいますよ~。
お気に入りの蜜か有ったのか、よっぽどお腹が空いていたのか、へへ。
2007.08.28 08:50 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mikan さんへ"
v-367 こんにちは~
美味しそうに見えたので・・。

ミューは、人は大好きなので、誰でも抱っこできますよ~。
小さい子供でも、嫌がりません。
いつも、部屋でワンコとニャンコを撮る時は、発光禁止にしているのですが、このときはフラッシュが付いたので、ナツは眩しかったのでしょうね。
ウィンクしていると思って下さい。無理かな~(⌒~⌒)ニンマリ
2007.08.28 08:57 | URL | #- [edit]
takumama says...""
ベニシジミ、自分がきれいに見える場所をちゃんと知ってるように見えますね^^
近所のルドベキアも元気もりもりで咲いてます
すっごく逞しいお花よね
2007.08.28 09:11 | URL | #ywW7zt0k [edit]
カエチャン says...""
ルドベキアとソックリな保護色に見えますが 目で見たときは如何でしょうか?
昆虫を撮るのは難しいのによく良い構図で撮られていますね
実は蜂も苦手ですがあまり蝶々も得意じゃないのです そう飛ぶものが苦手 笑
なので蝶々の種類など全く知らないのでこちらで見せていただいて可愛さが少し解りました(-_-;)
2007.08.28 14:02 | URL | #- [edit]
みー says...""
シジミチョウ、かわいいですね~!
2枚目の写真、こっちを見ているみたいです。
ミューさんって、どうしてそんなに昆虫を撮るのがお上手なんでしょう!
わたしなんて、虫を見付けたらアタフタしちゃって、なぜかピントが合ってません(ーー;)

タカオ、夏の元気花、この季節一人勝ちですね。
2007.08.28 14:17 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-311 綺麗に見えると思ってるんですね。
保護色かなとも思いましたが、綺麗に見えるほうがいいですよね~(*^-^)ニコ
ルドベキアは、暑さには強いですね~、花期も長くていいですよ♪
2007.08.28 14:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン へ"
v-381 昆虫は苦手でも内のですが、実際はチョウはあまり好きではありません。
特に大きいのは~。と言うのも、青虫、芋虫が大嫌いなので、ちょっと思い出します。
チョウを手で掴むのは躊躇います。
今日も、ノウゼンカズラに指ほどの芋虫がいて、上から落ちていましたが、ハサミで掴むのもイヤなので、キンチョールを遠くからかけて、まだどうなっているか確かめていません。
見るのもイヤなんです~。
小さいチョウは大丈夫です。
2007.08.28 14:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-339 私も、逃げられるときも多いですよ~。
チョウはすばやいので、コンデジでは難しいかもしれませんね。
私の場合はピントはオートではなくてマニュアルです。
ピントを合わせるのに集中していると、息を止めているようで、
撮った後は、ア~、しんど(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ルドベキアは他の花が、シュンとしている時も、ひとり元気です♪
2007.08.28 15:00 | URL | #- [edit]
noa says...""
ミューさん、こんにちは~
ベニシジミちゃんと目が合っちゃいましたぁ~ o(*^▽^*)o~♪
こんなにクッキリと撮られてて、ミューさん凄いです~!!!
シジミちゃんも綺麗ですねぇ。
葉っぱがしなった感じが、またとてもイイです!
2007.08.28 15:07 | URL | #Pg6Ch65A [edit]
たあこ says..."こんにちわ。"
ベニシジミかわいいですね~。
ルドベキアにとまって愛らしいです。
2枚目の、カメラ目線してますね。(笑)
セセリは、ちょっと見、蛾っぽくて、
蝶は、やはり華やかなほうが良いです。
2007.08.28 15:56 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ミュー says..."noa さんへ "
v-311 こんにちは~
ありがとうございます~。
シジミちゃんは小さくて可愛いです。
ちゃん、とこっちを向いてくれました~♪


2007.08.28 16:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."たあこ さんへ"
v-367 こんにちは~
小さいチョウは可愛いですね~。
セセリは私も昨年までは、汚いチョウと思ってました。
でも顔のアップはウサギみたいで可愛いですよ~
またアップするので、見てくださいね~。
2007.08.28 16:45 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
ふふ、おいしそうに吸ってますね~
水玉模様が素敵じゃありませんかd(^^*)

チョウはもちろんオスもいるはずなんですけど、
女の子に見えちゃいます(´ー`)フッ
可愛いです♪
2007.08.28 20:57 | URL | #K.8lH0lM [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-22 美味しそうに吸ってますよね~
やっぱり汗よりも、花の蜜のほうが良かったのかしら(=v=)ムフフ♪

ホントですね、あまり考えてなかったけど
こんなに小さいのは、どう見ても、女の子ですね(*^-^)ニコ
2007.08.28 21:35 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/453-00f63b51
該当の記事は見つかりませんでした。