fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・ラバグルト  (FL)

38   0

ラバグルト  Lavaglut    (FL)    1978年作出


中輪で、深い赤です。





房咲きで可愛いです。
初めての通販で買ったバラの一つ
すでに赤いツルバラが1本有ったので、もう一つの赤い色は小さい花がいいと思い、これを選びました。
強健で育てやすいバラです。




今日は出かけていて記事がかけなかったので、
アップしてなかった春のバラをアップしました。
少し暑苦しい色でしたでしょうか?
2番花は花数は少ないですが、色や大きさは春の花と殆ど同じです。


 

スポンサーサイト



38 Comments

なごみん says...""
きれいです~
色も好きです!
久し振りのバラに感動です。
大好きです。
2007.09.05 18:39 | URL | #g.DNYEO6 [edit]
ロココたえ says...""
ミューさんのお出かけは珍しいですね。
私はしょっちゅうで今日は映画でしたv-8
でも34度もあって暑くてもう夏は嫌だ!と言いながら行ってきました。

薔薇 深い赤で良い色ですね。
もう剪定してしまったのでしばらく薔薇は見れませんね。
でもこんなに暑いのだったらもっと後でも良かったかなと思っています。
後の祭りですが。
2007.09.05 19:00 | URL | #- [edit]
ターシャママ says...""
深い赤 其の色合いが写真から理解できます。
少し前に赤い色を撮る時の注意をお聞きした事を思い出しました。
実際の時にこのように私に撮れるでしょうか。
大きい見事なバラも良いですが 中輪も好きです。
2007.09.05 19:09 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
テンプレ変えられたのですね
シンプル!です バラが無いの少し寂しいですが・・・

小ぶりのバラ素敵ですよ 
赤いバラを撮るの難しいですよね
浮いたようになります 私の腕では・・・・(;´д`)ノ
2007.09.05 19:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-20 こんにちは~
今日は記事を書く間がなかったので、少し前に書いたのですが
暑苦しそうで、アップを控えていた記事になりました。
気に入っていただけてよかったです。
実際に見るともう少し黒っぽい色かなと思います。
ありがとうございました♪
2007.09.05 19:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-311 月2回ののお寺の生け花に行ってました。
深紅のバラもいいかと、花の小さい種類にしました。
これは春の花ですが、蕾の付いているバラも有ります。
うちのは、一斉に咲かずに、ばらばらに咲くと思います。

2007.09.05 19:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-352 深紅は一種類あったので、中輪にしました。
丈夫で花つきがいいです。
赤は実際の色と同じようには出ないですね~
これでも実際の色よりも、薄めの色です。
2007.09.05 19:47 | URL | #- [edit]
カエチャン says...""
ラヴァグルト 素晴らしいです~
少しも暑苦しくないと思います これぞ赤っていう色ですね
おまけに花も一杯!!こんな薔薇が1本あると庭が全体に引き締まるのではないでしょうか?
しばし蒸し暑さを忘れました(^^♪
2007.09.05 19:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-314 同じテンプレなんですが、ほとんど省いて、線だけにしました。
バラがあったほうがいいでしょか?

赤、難しいですね。
同じ色には出ませんね~。

講習会、行けそうです♪
2007.09.05 19:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン へ"
v-339 カエチャンも綺麗な赤いバラをお持ちでしたね。
これはフロリバンダなので、房になって咲きます。
丈夫で、よく咲くのもいいですし、色もビロードっぽい黒赤で好きな色です。
赤いバラはあまり無いのですが、赤いバラもいいですよね♪
2007.09.05 20:12 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
ずいぶん鮮やかな赤ですねぇ。v-12
台風来週でしばらくおとなしくしています・・v-40
2007.09.05 20:20 | URL | #fXLD3zsE [edit]
キメラ says...""
やはり大庭園にバラがありましたね(^。^*)
ミニバラをちょっと大きくした感じでしょうか。
赤いバラはココロを惑わされますね(^^;
ちょびっと切って食卓に飾れますね。うらやましいe-460
2007.09.05 20:34 | URL | #1M5/isGQ [edit]
mamako says...""
すご~いきれい!!美しい!!!情熱の紅いバラ、ですね^^
花も葉も、本当に状態がよくて、健康元気そのもの!
滴がしたたっている上の2枚は特に、もううっとりです・・・!
2007.09.05 20:39 | URL | #3evlSK3s [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-289 私には珍しい色でしょう。
ひとつぐらいは、こんな色もいいでしょう。
実際はもっと濃い赤です。
台風、被害が出ないといいですね。
自宅待機ですね。PCの前で(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2007.09.05 21:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."キメラ さんへ"
v-341 イヤだ、大庭園だなんて。フツウの住宅の1区画です。
バラは結構ありますが、庭は鉢がいっぱいになって、半ば、園芸店の苗置き場状態に(m。_ _)/ ハンセイ
花はミニバラを大きくしたようですが、樹は1.3メートル位はあります。
食卓に飾るにはちょうどいい大きさのバラです♪
2007.09.05 21:10 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mamako  さんへ"
v-352 そんなに言って頂いて、ありがとうございます。
少し前に記事を書いて、暑苦しそうなので、アップしないで置いていました。
今日は新しい記事を書く時間が無かったので、これをアップしました。
どうしようかと思っていたのですが、アップしてよかったです~。
この花は少し遅めに咲きますが、咲いていた頃は雨が多かったのです。
春なので、葉っぱが綺麗なんですよ。
このバラは、丈夫なんですよ~♪
2007.09.05 21:22 | URL | #- [edit]
ゆんゆん says..."こんばんは☆"
ミューさん、こんばんは★
とーっても美しい赤色ですね。
何だかこれぞ薔薇の花って感じがします。
バンパイアが喜びそうな薔薇だなぁって
思っちゃいました。深い色合いが素敵です。
2007.09.05 21:31 | URL | #ftBlYwOE [edit]
kuriko says..."素敵ね"
良い色ですね~
最後の写真緑が沢山で素敵ですね。
もう少ししたら、秋のバラの季節ですね!
2007.09.05 22:04 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-367 こんばんは~
深紅のバラは、バラらしい色でしょうか?
バンパイアに好かれると、ちょっと困るかな?
このバラの色は本当に綺麗ですよ。
あまり大きくない花なので、気取らないのもいいですね♪
2007.09.05 22:18 | URL | #- [edit]
チェルシー says..."こどもの頃の・・・"
バラといったら、まっさきにイメージしていた赤い薔薇ですね。
こどものころから、よく見たのはこんな感じのバラでした。
いまは本当に多種多様で、これもバラでしょうかと、問いたくなるようなバラもあるよね。
ちっとも暑苦しくないわよ。
すこ~ししずくが見えるね、そこがまたいい感じね。
おじゃましました。
2007.09.05 22:21 | URL | #wnVGP2ss [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-267 最後の写真は、向こうのバラが写っています
このバラが咲いた頃は、早いのは終わりでいた。
今頃蕾があがってきたのもあって、剪定をしていないので、一斉に咲かないです。
自分で楽しむなら、一度に咲かなくてもいいわ (=v=)ムフフ♪
2007.09.05 22:27 | URL | #- [edit]
ミュー says..."チェルシー さんへ"
v-300 書き込みありがとうございます。
暑苦しくないですか~。そう言って頂いて良かったです。
バラらしいい色ですね。
この写真を撮った頃は雨が良く降ったので、写真にも水滴が見られます。
ありがとうございます♪
2007.09.05 22:32 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
薔薇といえば「赤」というのがありますので、
暑苦しいなんて・・・
ほんとうは、改築とかなければ、赤バージョンの服なんですが、
元気がでなくて、なんか白とか薄い紫とかに目がいきます。
この薔薇、剛健なら、きみかるハウス向きじゃないですか??
2007.09.05 22:40 | URL | #- [edit]
ENO says...""
ラストの写真が、とっても素敵~♪
この色って、デジカメで撮るの、とっても難しいですよね。
秋のバラは10月ですか・・・
また華やかになるのが楽しみですね♪
2007.09.06 00:04 | URL | #NzyahQ86 [edit]
よ~かん says...""
暑苦しいなんてとんでもない、素晴らしい深い色です♪
三枚目がいいなあ。緑とこの色合い・・・

おひさしぶりです・・・
九州から帰ってきてもバタバタ状態でなかなか時間が作れません。
それと向こうでの写真の数が半端じゃないので、ウンザリ気味です(笑)
2007.09.06 00:36 | URL | #mQop/nM. [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-302 この記事を書いたときは、8月だったので、アップせずに置いていました。
昨日は時間が無くて、これを・・・。
これきみかるさんにいいかも~、丈夫で、よく咲くので。色もいいでしょ。
まだ元気出ないの?
もうすぐ、改築が終わったら、ゆっくり出来ますね♪
2007.09.06 08:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ENO  さんへ"
v-274 このバラが咲いていたときは、雨模様だったのです。
ラストもたぶん濡れていたと。
赤い色はデジカメでは思うように出ませんね。
実際は、もう少し黒っぽい色です。

夏の手入れが悪いので、10月には一斉に咲きそうもありません (--,)グスン
2007.09.06 08:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-263 お忙しそうですね~。
花は小さいのですが、こういう深い赤はバラらしい色ですよね~。
うちでは少ない色ですが、好きなバラです。

九州で、沢山撮ってらっしゃったのですね。楽しみにさせていただきます♪
2007.09.06 08:14 | URL | #- [edit]
たあこ says..."こんにちわ。"
良い色のバラですね。
深い色の赤いバラ、とても好きです。
全然、暑苦しくないですよ~。
秋には、楽しみな色ですね。
2007.09.06 14:28 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ミュー says..."たあこ さんへ"
v-318 秋にはちょうどいい色ですよね。
赤いバラは少ないのですが、こういう深紅のバラらしい色は少しは欲しいですね。
白いバラの横に植えています。
2007.09.06 15:59 | URL | #- [edit]
みー says...""
お~!
綺麗な真紅のバラですね~!
すごい花付き!
シックな赤なので、全然暑苦しくないです。
秋らしい赤に見えますよ。
2007.09.06 16:12 | URL | #93tm7Y9E [edit]
noa says...""
ミューさん、こんにちは!
深紅のバラがとーーっても素敵っ☆
大人の女性ですね~。w
グリーンとのバランスもイイですね!

2007.09.06 17:05 | URL | #Pg6Ch65A [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-297 これは結構前からあるフロリバンダです。
バラを育て始めて、京阪の通販で最初に買ったうちの一つです。
赤いバラもひとつ欲しいと思い、本に載っていた説明で、ビロードのような黒赤と書かれていたので、
これにしました。
丈夫でいいですよ♪
2007.09.06 17:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."noa さんへ "
v-299 こんにちは~
バラらしい色で、いい色でしょう。大人の色でしょうか?
実際はもう少し黒っぽいです。
あまりに赤いのでグリーンを多目に入れました♪
2007.09.06 17:42 | URL | #- [edit]
和泉 says..."こんにちは~(●'-')ノ"
ご無沙汰してます<(_ _)>

綺麗な色したバラですね(^^♪
赤好きな私にはたまりません♪
春辺りに買ったミニバラが咲いてるんですけど、買った時は赤かったのに
今は朱色っぽいんですよね・・・ナゼだろう??

まだまだ暑さが続いてますが、元気で頑張って下さいね(*^_^*)♪
あ、私も頑張らないと!(笑)
2007.09.07 14:44 | URL | #L1x6umnE [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-25 こんにちは~
夏、温度が高い時は、多くのバラが薄い色に成ることがあります。
そのせいで、朱色っぽいのかもしれませんよ。
秋になればまた濃い色になるかもしれませんよ。

和泉さんこそ、夏バテ大丈夫ですか?がんばってね♪
2007.09.07 16:13 | URL | #- [edit]
花ワル says...""
赤い薔薇が凄く素敵に撮れてる!やっぱり腕が違うなぁ~。なかなかこんなに撮れないです。
やっぱりちょっと小さめの花が可愛いですね?巨大なパパメイアンはちょっと2階へあげることにします。
2007.09.07 23:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."花ワル さんへ"
v-339 深紅はデジカメでは、うまく出ないですね。
これでも実際よりも明るいです。
私は前からの赤いつるバラがあって、それでこれは小さい花にしました。
パパメイアンは香りもよくて、黒赤のいいバラだと思います。
私は好きですよ。
HTなので、生けるのにもしっかりした枝ですよね。
2007.09.08 10:11 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/435-33b85715
該当の記事は見つかりませんでした。