ミナヅキ など
40 0ミナヅキ(水無月) ユキノシタ科 アジサイと同じ種類です
普通のアジサイとは2ヶ月近く遅く咲き、同時に咲かないのがいいです。
もう少し上のほうまで咲きます。
房の形から、ピラミッドアジサイとも言われるようです。
今年は何故か花数が少ないでした。
黒花スカビオサは、雨で傾きましたが、まだまだ咲いています。 前にアップしたスカビオサ
ブルーベリーの実がどうなっているか見に行くと、またまた蜂の巣がありました。
前にアップしたスズメバチの巣のあった場所は、ハチが襲って来てもすぐに逃げられる場所なので、自分で巣を処分しました。
この巣は、色が黄色で、綺麗な色です。ハチの色は、よく見るハチに比べると黒っぽい色をしています。
この場所は、すぐ後ろに大きいいヤマモモの木があり、横にはバラも植わっていて、ここへ来るのも体を屈め無いと来れない場所で、ハチにおそわれても逃げられないので、巣はそのままにしています。冬まで待てばいなくなるでしょう。
アッ、ブルーベリーが採れない!! ハチの巣の下の方にも実があります。
スポンサーサイト