fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・ジュリア (HT)

20   0

ジュリア  Julia's  Rose     (HT)        1976年



       



       


春の花をまだアップしてなかったので、春の花です。
これは引越して、バラの事は何も分からないままにHCでラベルの写真を見て、最初に買った春苗から育てたバラです。植えた翌年にベージュ色の渋い色の花が沢山咲いた時は嬉しかったです。このバラが沢山咲いてくれたことに気を良くして、バラを育て始めました。
地植えにしていますが、最近は花数が少なくなって来ました。
今年は、新しいシュートは1本出たのですが、先のほうを虫に食べられたのでどうなるでしょう。


2番花は蕾だけしか撮ってなかったです。雨の中で咲いていました。


 

スポンサーサイト



20 Comments

ロココたえ says...""
ミューさん、ジュリアは昔モダン薔薇を育てていた時に大好きな薔薇でした。
最近は花屋さんでも見かけるようになりましたが
昔はとても珍しい薔薇でした。
微妙な色が魅力的です。
2007.07.31 18:10 | URL | #- [edit]
ゆんゆん says..."キレイですね♪"
ミューさん、こんにちは♪
ちょっとバタバタしていて遊びに来られずにいましたが
相変わらずとてもキレイなお写真の数々で
楽しませて頂きました。このバラの色合い、
めちゃめちゃ好みです。少しオレンジがかった
ガク近くの色が特にツボです。
2007.07.31 18:26 | URL | #ftBlYwOE [edit]
says...""
素敵な色のバラですね。
春苗って翌年咲くんですか?
それまでに枯らしたら、花は見れないんですね。
枯らしたら駄目に決まってますね!
素敵な写真だったんですね。
2007.07.31 18:28 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-20 今はお嫁に出されたのでしょうか?
私はジュリアは、一番最初に買ったバラで、それもホームセンターでですよ~。
切花でも人気がある様ですね。
私は地植えにしてしまったので、そのまま置いています。
2007.07.31 19:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-311 こんにちは~
ありがとうございます
このバラは、切花でも売られていて、微妙な色が好まれて人気がある様ですよ♪
私はラベルの写真が気にいって、苗を連れて帰りました。
2007.07.31 19:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."お名前分からない方へ"
v-352 春苗は、株を充実させるために、普通は夏には咲かせず、秋には咲かせてもいいのですが、花の数はまだ少なく、次の春からは花数も多くなります。
秋にはお花を少しは見られますよ。
枯らすとダメですね。
ラベルの写真の色が好みの色だったのです。
2007.07.31 19:32 | URL | #- [edit]
みー says...""
ジュリア、お上品な色と形のバラですね~♪
わたし好みです。
最初に買ったバラが、綺麗にたくさん咲いて嬉しかったことと思います。
出会いって大切かもしれませんね。
2007.07.31 19:56 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ENO says...""
ジュリア素敵~♪ 好きです~♪
3枚目は、私、幸せ~!!って言っている感じですよ。
お花もやっぱり、きれいに咲けて嬉しいのでしょうね。
2007.07.31 20:11 | URL | #NzyahQ86 [edit]
ターシャママ says...""
大好きなバラです。
この色、波打つ花びらが良いですね。
切花として使い道が多いので 2本植えています。
ミューさんのと同じく 一本目のジュリアは元気がありません。
心配ですね。
2007.07.31 20:25 | URL | #- [edit]
カエチャン says...""
大人気のジュリアですね この品種難しいと聞いていましたけれど意外とよく咲きますよね
ただ徐々に勢いがなくなってくるようなこと松○園芸のご主人に聞いたことがあります 
もち 私も2株育てています これは成熟した大人の女性の雰囲気をもっていますよね~
たーしゃママさんもお持ちだった~笑
バーベナ間違ってごめんなさい(-_-;)
2007.07.31 20:34 | URL | #L6lw0U7I [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-339 最近は、微妙な色のバラ、人気有りますね~。
園芸一年生の時に、バラもいいなと思って買ったのが、意外に沢山咲いてくれて
気を良くして、バラが増えていきました。
最初で失敗していたら、バラは育ててなかったかもしれません~。
2007.07.31 22:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ENO  さんへ"
v-341 ステキなバラですよ。
色が好きなんです。
季節によって少し色が変わりますが、渋い色が好みの色なんですね~♪
2007.07.31 22:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-314 2本も植えてらっしゃるのですね。
よほどお好きなのですね~。
色がいいですね~。
一度短く切って、枝を更新するといいのかもしれません。
なかなか、思い切って出来ないです
2007.07.31 22:10 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カエチャン へ"
v-354 松尾園芸行かれるのですか?
私はこの冬に初めて行きました。
長岡まではよく分かるので、何とか一人で行けました。
ERの国産苗が沢山有って、少し連れて帰りました。
ターシャママさんと同じように2本も植えてらっしゃるのですね。
2007.07.31 22:16 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
大人のバラ ジュリア
最初咲いた時 コサージュのようで何度写真に写したことか・・・
我が家も このバラだけが今咲いています
写真撮らないと( ゚∀゚)σ ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
2007.08.01 10:31 | URL | #- [edit]
rosako says...""
うっとり見せていただきました。
ほんとうに綺麗ですね。
大好きな薔薇のひとつです。
でも我が家のは今、ほとんど丸坊主状態。。秋にはちゃんと咲いてくれるでしょうか。
秋の花の色は深くていいですよね。しっかりお手入れして花が見られるように頑張ります(^^)
2007.08.01 13:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-367 クロはちさんのところにも有りましたね~。
私は最初に育てたのがこれだったので・・・。
それも結構よく咲いてくれたので、それからバラの虜に・・・。
2007.08.01 15:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..." rosako さんへ"
v-381 rosako さんのところでも見せていただきましたね。
我が家も二番花の後、黒点が出たので、葉っぱをほとんど取りました。
微妙な色のバラ、rosakoさんもお好きのようですね。私も大好きです。
バラは秋には花数は少なくても、色が深く、鮮やかに出ますね。
綺麗なお花が見たいですね♪
2007.08.01 15:08 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
>HCでラベルの社員を見て ???そっか~ラベルの写真ですね?
イケメンだったのかな~? って思っちゃいました~笑

面白い色合いのバラですね~
前にもアップされていらっしゃいましたよね?
2007.08.01 15:42 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-300 ワー、ホント!
今使ってるノートのキーのSが打てない時があります。Sを打つ指の力が弱いのか、鈍くなっているのかが分かりません。
写真と打っているつもりが社員となっていることがよく有ります。
昨日は出かけていて時間が無かったので、よく見ていませんでした。 
ありがとうございました、訂正しました。いつもすみません。

春のジュリアは、初めてだったと思うのですが~。また私が、勘違いしてるでしょうか?
2007.08.01 16:33 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/421-3da09778
該当の記事は見つかりませんでした。