バラ・・・クラウン・プリンセス・マルガリータ (ER)
20 0クラウン・プリンセス・マルガリータ Crown Princess Margarete (ER) 1999年
半つる性ですが、かなり大きくなります。香りは強いです
我が家では、最初に家に来たイングリッシュローズの一つです。
フェンスに留めていますが、ツルが硬いので曲げ難いです。
春のバラの咲く頃にも雨はよく降りましたが、このお花が咲いている頃は比較的お天気は良かったです
2番花は少ししか咲かなかったうえに、雨の中で咲いていたので、近寄れなくて写真がありません。
昨年は、ゴマダラカミキリの幼虫に入られて、オガクズが出てきましたが、助かったようです。
2番花は少なかったのですが、今はシュートがいっぱい出ています。
2週間位前に、続けて5匹のゴマダラカミキリを発見しました。
この後、また昨年のように、株元からオガクズが出てくるのかと心配です。
ゴマダラカミキリはコガネムシ以上に、嫌な虫です(>_<)
スポンサーサイト