fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ピンクのアザミ2種・・・・綺麗だけど名前が?・・・分かりました。

33   0

ピンクのアザミが咲きました


       


名前が分からないといっていましたが、下のアザミとともにぽんさんに名前を教えていただきました。
このアザミは園芸品種でドイツアザミといいます。ドイツとは関係ないらしく、名前だけがドイツアザミです。


形が綺麗な花です


       



これはHCの改装のための処分品コーナーに置かれていたので、連れて帰りました。
思いの外、綺麗な花が咲きました。高さは1m少しありますが、花を切ってしばらくすると、脇からまた蕾が出てきて長い間楽しんでいます。



クロはちさんからいただいた斑入りのアザミ の名前も教えていただきました。
ガラクトティス・トメントーサ  Galactites tomentosa



花色は薄いピンクで、涼しそう。葉っぱが斑入りで面白いです。
覚えられそうに無い名前ですね。


       


まだ咲いています。クロハチさんありがとう。


 

スポンサーサイト



33 Comments

ロココたえ says...""
ピンクのアザミは珍しいですね。
画像がとても綺麗で、ウットリです。
クロはちさんからお嫁にきたアザミは涼しそうで可憐ですね。
昔良く見たアザミですが
最近存在を忘れていました。
園芸店にも入っていたかな?
2007.06.21 17:41 | URL | #- [edit]
ターシャママ says...""
形の整った美しい」アザミですね。
こんなのが処分品コーナー  目で選ぶだけでなく足も使わないと見つからないのでしょうか。

クロはちさんからのアザミは 楚々として また趣があって良いですね。
週末私も足を使いましょう。
2007.06.21 19:13 | URL | #- [edit]
AYAN says...""
ピンクのアザミ、可愛いですね♪
我家の周りには野生のアザミ(モリアザミ?)がたくさん咲いていますが、
もっと色が濃くて赤紫色といった感じです。
写真は撮ってあるので機会があればアップしようと思っていますが…
斑入りなんてのもあるんですね、初めて見ました~♪
2007.06.21 19:16 | URL | #NYjAJbRM [edit]
hisamichi says...""
ピンク色のアザミ、可愛いですね。
アップで撮ると楽しいですよね、私も好きですね。
2007.06.21 19:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-20これはなんという名前なんでしょうか?
綺麗な形でしょう?アザミも色々ありますね。
クロはちさんのと同じのは他の方のところに、白もありましたが、白も爽やかでよかったですよ。
2007.06.21 19:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-339これは冬の前に買ったような気がします。
他にも普通なら買わないような宿根草も買ってしまいました。
これはかわいらしくて買って良かったと思いました。
斑入りのアザミは葉っぱだけでもいいですよね♪
2007.06.21 20:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..." AYAN  さんへ"
v-311綺麗なピンクのアザミで、形も綺麗です。
ピンクのお花がお好きでしたね~。
よく咲いているのは、もっと濃い色の赤紫ですね。
予想以上に可愛いお花でした。
斑入りのアザミは葉っぱも花も変わって、面白いです♪
2007.06.21 20:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-352ちょっとノッポです。
土手などで見るのよりは、ヒョロッとしてスマートです。
和風の感じもして、可愛いですね♪
2007.06.21 20:14 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
アザミ あの棘がね~
斑入りなので葉だけでも十分楽しめました(過去形0(>_<)0 ウー )
2007.06.21 20:18 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
アザミっていろいろな色があるんですね。
ピンクのアザミきれい!!
公園のアザミはまだ咲かないんです・・・
P様のように追っかけて撮ってみようかな・・・

昔、アザミの浴衣もっていると幸せになれると聞いて
母が縫ってくれましたが、袖通したことがないです・・・
2007.06.21 20:25 | URL | #- [edit]
kuriko says..."綺麗ですね~"
今日、通りがかりにアザミを見ました。
冬の間、ロゼットになった葉っぱもきれいでした。
斑入りの葉っぱ綺麗ですね~
アザミって不思議な可愛さですね!
2007.06.21 20:29 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-318棘、触らなければ大丈夫ですよ。
もう切ってしまったのですか?早い~。
2007.06.21 21:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-266このピンクの、よく生えているのよりも綺麗でしょう。
このアザミは5月の中頃から咲き出しました。
アザミの浴衣、来て見たらどうですか?
いい事があるかも分かりませんよ(^^♪
2007.06.21 21:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-380このアザミ、買ってよかったです。
花も大きめで綺麗でした。
斑入りのは、花が無くても面白いです。
2007.06.21 21:41 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
うちにもピンクのアザミがあるのですが 上のようなきれいな色ではないのです。
品種名 私もわかりません。
いつの間にか咲いていつの間にか茶色になってしまっています。
地味といえば地味なんでしょうけど・・・
2007.06.21 21:42 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ENO says...""
アザミってこんなにマッシュルーム型でかわいかったのですね♪
びっくり~!!
クロはちさんのアザミは、アザミじゃないみたい~。いろいろあるのですね。
2007.06.21 21:51 | URL | #NzyahQ86 [edit]
アレッサ says...""
アザミって アップで見ると 一つ一つのお花が 妙に可愛かったりしますよね♪
処分品って ものすごく(自分にとって)貴重なものも あったりするので
必ず 私も のぞいてしまいます。
クロはちさんからのアザミも とても綺麗ですね。
お花が ちょっと矢車草を 思い出させるような・・・・v-411

↓ 難しい名前の クレマチス、清楚な感じで素適ですね!
白に緑が 少しずつ入るのって なんだか惹かれますよね。
2007.06.21 22:20 | URL | #Eir2rIEs [edit]
FSK-JP says...""
こんばんわ^^
アザミですね!! マリアアザミ?? サプリメントなんかに入っている西洋漢方の花にそっくりです。でも、アザミは、み~んなこんな感じですかね(笑)
2007.06.21 22:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-380処分品で買ったのですが、色も形もかわいらしいです。
アザミにも園芸品種などあるのでしょうか?
名前が分からないので、ネットで見ていたのですが、見当たりませんでした。
2007.06.21 22:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ENO  さんへ"
v-300かわいいでしょう。
こんな綺麗な形をしていないものもあります。
これは綺麗な形で咲くお花でした。
色も綺麗なピンクですよ。
斑入りの方の花は涼しそうで、アザミの花ではないように見えますね。
2007.06.21 22:57 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-22改装前で、処分コーナーが出来ていて、50円とか100円とか~。
買ってしまいますよね~。
でも可愛くてよかったです。
クロはちさんのは、矢車草に似ていますね。涼しそうなお花ですよ。

グリーンと白のクレマ、おとなしくて、爽やかでいいでしょう。

アレックス君の前のところに、確か一番にコメを入れたはずなのにどうなっていたのかな?
さっき見たらなかったので。
2007.06.21 23:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..." FSK-JP  さんへ"
v-266マリアアザミも斑入りのような葉っぱですが、すごく大きくて、
京都植物園で春先に見た時も株張りが、1メートル以上ありました。
写真、一緒にアップすれば良かったですね。
2007.06.21 23:07 | URL | #- [edit]
miti says...""
ピンクのアザミ ほんとにきれいです
アザミって○○アザミってつくのが多いですが なかなか 種類はわかりませんね

クロはちさんからのアザミ 変っててアザミじゃないみたいです

2007.06.22 00:09 | URL | #EBUSheBA [edit]
ミュー says..." miti  さんへ"
v-299このアザミはピンクの色が綺麗で、可愛らしくて、良かったです。
クロはちさんのアザミ、花がアザミ見えないのですが、葉っぱは、斑入りながらアザミそのもので、
触るとイタタ~~となりますよ(笑)
2007.06.22 07:38 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
このアザミはずいぶん上品な色をしていますね。v-12
アザミのような形の花ってどこにピントを
合わせたら良いのか迷います。
2007.06.22 07:57 | URL | #fXLD3zsE [edit]
takumama says...""
うちの濃いピンクのアザミも色が見えてきました
アザミって昔懐かしい感じがします
斑入り葉もとってもきれいですね!
お花もかわいいわ~
2007.06.22 10:41 | URL | #ywW7zt0k [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-381優しい色のアザミです。
マクロで撮る時のピントですね。
私も分かりませ~ん。好きなところでいいのでは?あまり考えない。(^^♪
2007.06.22 13:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-254このアザミ5月の中ごろからずっと咲いています。
1本だけなので、花は2ずつくらいしか咲きませんが、花期が長いです。
斑入りはあまり見かけませんね。涼しそうに見えるアザミです♪
2007.06.22 13:14 | URL | #- [edit]
和泉 says..."こんにちは~(●'-')ノ"
今日もボケが美しくて、お花が引き立ってますね(^^♪
最初のアザミも、もうひとつのアザミの花びらの先が
とってもキュートで結構タイプです♪

PS.先日の水滴のお写真にTBさせて頂きました<(_ _)>
2007.06.22 13:33 | URL | #L1x6umnE [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-352こんにちは~
ありがとうございます。可愛いアザミでしょう~。
もう一つのアザミ、蕾のことでしょうか?
蕾も撮ったのですが、アップしませんでした。

TBありがとうございます♪



2007.06.22 14:37 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
こんばんは~
アザミの写真 キレイです
お花がツンツンと針山みたいで 面白いですね

ピンクのアザミなんですけど HCなどで良くうられてるのは
切花品種のドイツアザミ(ドイツ産じゃないんだけどね 何故かドイツなんです)です
たぶん、また、たぶんですけど・・・・・・ドイツアザミだと思います
赤いのは寺岡アザミって言いますよ 聞いた事ないですか

斑入りは ガラクトティス・トメントーサ(Galactites tomentosa )
これはまちがいない!(笑)
うちは これの白花を良く育ててましたよ


2007.06.22 16:51 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341いつもありがとうございます。
園芸品種をドイツアザミというのですね。
ラベルに寺岡アザミと書いてあったかも分かりません。
紫、ピンク、白と有るそうですね。

前にクロはちさんがアップされた時、ぽんさんがお花の名前を
コメントされてましたのを思い出しました。
クロはちさんからミモザサンのところへ行ったのは白いお花でした。
白も綺麗ですね。
いつも名前を分からずにアップして、教えていただいてばかりで申し訳ありません。
また分からないない事は教えて下さいね~。よろしくお願いします。

2007.06.22 17:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろんさんへ"
v-343こんにちは~。ありがとうございました。
元気にされていることが分かって本当に嬉しいです。
コリンちゃんも元気なのでしょうね。
コリンちゃんの姿も見たいですね♪
2007.06.22 18:24 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/379-82022f93
該当の記事は見つかりませんでした。