fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・ヴェルシーニ  (ジェネロサ)

26   0

ヴェルシーニ    ギヨローズ   
    四季咲き   半ツル



昨年の秋、蕾無しで家に来ましたが、冬になってから花が咲きました。
その時の花に比べるとずいぶん明るいオレンジが目立ちます。




       


かなり明るいバラで、目立つ色です。
咲く時期によって色々に咲くそうです。


冬に咲いた花は花びらの外側のがシックな色でした



別の種類のような感じもしますが、それもまた面白いですね。


春に咲いた最後の一枝   房咲きです。


        


これから、夏や秋にはどんな風に咲くのでしょう。楽しみ~♪


 

スポンサーサイト



26 Comments

ロココたえ says...""
四季咲きは春、夏、秋、冬とそれぞれ違う表情で咲くので
面白いですね。
わたしは晩秋の薔薇がとても好きです。
寒い朝、凜として咲いている薔薇のなんと微妙な色!
何回も魅入ってしまいます。
グラミスキャッスルなどは神様からのプレゼントかと何回も思いました。
ヴェルシーニもとても変化しそうで楽しみですね。
2007.06.19 19:28 | URL | #- [edit]
ENO says...""
同じ薔薇でも季節によって、色が変わるのですね~!!
春のは、乙女チックでかわいらしいけど、冬の感じ、好きだなぁ。。。
でも、また次回は違う色かもしれないのですね?奥が深い!!
だから楽しいのですね♪
2007.06.19 19:29 | URL | #NzyahQ86 [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-20バラは秋のバラの方が色は綺麗だといいますね。
温度が高いと、薄い色になることが多いですね。
冬のバラは、咲くまで時間がかかりますが、咲いてから長持ちがしますね。
このヴェルシーニは、お正月過ぎてから咲いたもので、色が渋くてよかったのですが、春はオレンジがすごく明るい色でした。
グラミスは白いので、色にはあまり変化はありませんね。
2007.06.19 19:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ENO  さんへ"
v-311冬に咲いたのは、花びらの裏が濃くて、中が薄い色で、裏側のの色が私は好きでした。
春は、花も春らしく予想以上の明るい色で咲きました。
夏はどうなるのか、もっと薄い色になるんでしょうか?
楽しみです。
2007.06.19 20:00 | URL | #- [edit]
カエチャン says...""
フランスのナーサリーの薔薇ってどれもお洒落ですね~
ヴェルシーニって名前も素敵ですよね オレンジの濃淡が表情を豊かにしてるのでしょうか?
花数も多そうで切り花にできるのも嬉しいですね
冬のはしもやけしたようで可愛いです(^^♪
2007.06.19 20:23 | URL | #L6lw0U7I [edit]
kuriko says...""
冬に咲くバラもあるんですね。
他の花が少ないので、嬉しいですね。
春は優しげな色ですね。
2007.06.19 21:10 | URL | #qO66hADI [edit]
ミュー says..."カエチャン へ"
v-314ヴェルシーニはヴェルシーニ城から来ている名前ですね。
ピンクにオレンジが入っています。
房咲きになりますよ。
しもやけしてるみたいって、冬の色好きなのに~。
可哀想じゃないですか、へへ。
2007.06.19 21:23 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-352冬に咲くとか来ましたが、空き遅くなって蕾が出来始め、お正月を過ぎてから、色は見えてきたのですが、このままにしておくと咲かないと思って、切って部屋に入れたら咲きました。
12月まで咲くバラは沢山ありますよ。
この冬は、暖かかったので、特に遅くまで咲いていました。
冬が暖かいとバラにとっては休む間がないですね^_^;

2007.06.19 21:29 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
新鮮なガクアジサイと水滴良いですねえ!v-12
と思ったら今度はミューさん好みの色合いのバラだ!
咲く時期によって色が異なるというのは
楽しみが多いですね。(^^♪
2007.06.19 21:44 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22昨日は、雨が降ったので、クモの巣に付いたステキを見つけたので
少し暗かったのですが、撮りました。
このバラ、春の花は思っていたよりも明るすぎました。
まだ一年経っていませんので、夏や秋にはどんな風に咲いてくれるのか楽しみです♪
2007.06.19 22:52 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
我が家のバラはなかなか居ついてくれません。
綺麗でベランダが華やかになるので一鉢ほしいのですが・・・。

きれいなオレンジ色ですね。
しばらくはミューさんの庭で楽しませていただきます。

2007.06.19 22:55 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
オレンジとピンクのグラデーションは
ちょっと珍しいような気がします。
明るくて優しい色。元気になれそうです。
冬のシックな色合いも素敵~(^^♪
ミューさんのバラはみんな健康そうですね。
葉っぱも綺麗です。
我が家のミニバラは虫に食われて葉っぱがなくなっちゃってました…
ボロボロです(涙)
2007.06.19 22:55 | URL | #K.8lH0lM [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは!
 四季咲きで色々な表情を
 楽しめる、素敵ですよね。
 
 カーネーションのようにも
 見えますね♪
2007.06.19 23:33 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
なんだか、種類のちがう薔薇みたい・・・
同じなんですよね。
シモヤケしてるってコメ読んで大笑いしちゃった!!

ミューさん、かわいそうに(爆)
2007.06.19 23:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-380かなりオレンジがきついです。
私は冬の方が好きですね。
でも色々に咲くのも楽しいですね。
今年はまだ葉っぱは、黒点にもならずに今のところ元気です。
一本に出だすと、移るのは早いです。
2007.06.19 23:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-25楽しめそうなバラです~。
これからどんな風に咲くのかも楽しみです。
一枚目、カーネーションのようですか?
2007.06.19 23:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-254シモヤケしたって面白い表現ですね。
今度冬に咲いているのを見たら、そう見えるかも~、へへ。
色々に咲くと面白いです♪」

2007.06.19 23:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-352さっきコメ入れたのに入ってないです。
ベランダでもバラを育てていらっしゃる方は沢山おられます。
バラは木なので、クサよりは強いのですけれどね。
最初は強健なバラを育てられるといいかもしれませんね。
2007.06.19 23:55 | URL | #- [edit]
mikan says...""
サイコーですよね~
いつもため息が出ます。
今夜もご馳走様です。
何も言うことが出来ませんです。
とにかく、毎日が美し~いです。
いい夢見れそう~*
2007.06.20 01:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mikan さんへ"
v-367ありがとうございます
このバラお好みでしょうか?
これからどんな花が咲くのか楽しみにしてるんですよ。
いい夢、見られましたでしょうか(^^♪
2007.06.20 07:25 | URL | #- [edit]
ターシャママ says...""
ヴェルシーニ  素敵ですね!!
やっぱりお迎えしておけばと今になって後悔(×_×;)シュン
しっかりした苗だったら違っていたかも・・・

秋のバラの方がもっとすてき は~い しっかり覚えておきますね。
2007.06.20 08:21 | URL | #- [edit]
和泉 says..."こんにちは~(●'-')ノ"
本当にミューさんのお宅は、色んな花が沢山・・・
憧れちゃいます(*^_^*)♪
花瓶にバラを入れてるお写真ですが、
晴れた日に 外に持って出て
コンクリートとかアスファルト等とかの上に置かれて撮られると
面白いモノが撮れるかもしれません♪
今度お暇な時に、是非試してみて下さいね^^♪
2007.06.20 14:33 | URL | #L1x6umnE [edit]
noa says...""
ミューさん、こんにちは~
ピンクとオレンジが混ざったような色合いも、
ちょっと濃い目のオレンジも、
とっても綺麗で優しい色に撮られてて、スゴイです!
ふんわり感もあって、バラの表情も伝わってきますね。
2007.06.20 17:13 | URL | #Pg6Ch65A [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-314出かけていてお返事が遅くなりました。
まだこれからどんな風になるか分かりませんが、最初の春は房咲きでよく咲きました。
色は思っていたよりもオレンジが鮮やかでした。
秋も楽しみです♪
2007.06.20 18:03 | URL | #- [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-22こんにちは~
花瓶に入れたのを、コンクリートの上で撮るのですか?
次に咲いたら試してみますね~。
どうなるのかな~?
2007.06.20 18:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."noa さんへ "
v-341こんにちは~
お体大丈夫でしょうか?
思っていたよりもオレンジの色が明るくて、結構派手なバラでした。
家で咲いたバラは、一応アップしようと思っていますが、アップが遅くなってしまいます。
コメント、ありがとうございました。

2007.06.20 18:16 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/376-f1f822dc
該当の記事は見つかりませんでした。