白花と赤花のブラシノキ
14 0ブラシノキ フトモモ科 カリステモン オーストラリア原産
日本では、キンポウジュ(金鳳樹)といわれていました。
赤花の咲きはじめ
ボトルブラシとも言われるように、瓶を洗うブラシにソックリの形です。
赤花と白花の20センチほどの苗を3年前に鉢に植えました。
赤の方は一昨年から咲いたのですが、白はなかなか咲かずに、昨年の秋にやっと2輪咲きました。
この春には木が80センチくらいに育ち、花も沢山咲きました。
白い花のほうは、色からいってもボトルブラシそのままですね。
二本並べて植えようかな~。
スポンサーサイト