fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・・グラハムトーマスのアーチ 継ぎ足しました

40   0

大きく育ったグラハム・トーマス (ER)


       



       


アーチからはみ出てきたので、もう一つのアーチを直角に継ぎ足しました。



2階から見ると




お天気が良かった日のアーチの上部  昨年の新しいツルから出た枝は元気が良すぎ。



今年もイッパイ咲いてくれました♪

スポンサーサイト



40 Comments

ロココたえ says...""
驚愕のグラハムのアーチですね。
冬の誘引の時が大変ではないですか。
我が家は薔薇を地植えに出来るところが無いのでこういうダイナミックなアーチを見ると
よだれが・・・
2007.05.28 18:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-20アーチ、一つでは収まらなくなって二つにしました。
アーチは背が高くなるので、留めるのが大変です。
冬は、バラへの仕事が多くなります。
2007.05.28 19:38 | URL | #- [edit]
くうたん says...""
こんばんは
グラハム・トーマスのアーチ、まるでドームのように見えます。
とても元気ですね。
来年こそは植えたいバラの一つなんです。
ますます憧れてしまいます。
ところで花がら摘みはどうしているのですか?
高い所は大変なんでしょうね。


2007.05.28 20:21 | URL | #- [edit]
korokuta says..."こんばんわ。"
うわ~~~、グラハム トーマス見事ですね~~~。
こんなに見事に咲くと手をかけた
甲斐がありますね。
輝く黄色がとっても嬉しそうです。
2007.05.28 20:44 | URL | #iLhlKqZk [edit]
hisamichi says...""
季節ですよね。
私もバラの写真は撮りましたが.、
ミューさんはご自分の家ですものですね・・・。
素晴らしいですね。
2007.05.28 21:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."くうたん さんへ"
v-352二つを直角に合わせたので、両方に渡っている部分が、幅が出ています。
丈夫なバラで大きく育ちます。秋にもよく咲きましたよ。
花柄は、脚立に上って切ります。
毎日は出来ないので、毎日は花びらの落ちそうなのだけ、棒で払って落としています。
高い場所のは最後にまとめて切り取りますが、結構大変です。
2007.05.28 21:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."korokuta さんへ"
v-311最初は、オベリスクにしていたのですが、よく伸びるのでアーチにしました。
また継ぎ足しました。
これでも、冬には枝を整理しているのですが、一度、思い切って切らないとダメかなと思っています。
トーマスは良く咲きますね。
2007.05.28 21:23 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
そろそろ終わりになってきました。
花びらが落ちるのが少なくなったので、朝の掃除が少し楽になりました。
他所に見に行った方が楽かもれませんね~。
2007.05.28 21:26 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
まだまだ咲いているんですね
我が家は 薔薇もう無いよ!Σ( ̄□ ̄;)

2007.05.28 21:37 | URL | #- [edit]
ターシャママ says...""
トーマスの暖かな黄色の色が表現されて撮っていますね。
素敵ですね。
アーチも素晴らしいです。
元気一杯ですね。
2007.05.28 21:42 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
ミューさん、こんばんは
グラハムトーマス、見事ですね♪
これ、苗は1本ですか?
何年目くらいでしょう?
ごめんなさい、いっぱいクエスチョンばかりで。
サイトのヘッドの写真もグラハムトーマスですね(o^^o)♪
2007.05.28 21:51 | URL | #K.8lH0lM [edit]
きみかる says...""
冬にお家にうかがったときの窓からみえていたアーチにこんなにいっぱいバラが・・・
すごいですね。
自分の庭をアップできるなんてすごい。うちはドクダミガーデンですよ!!
こんな庭にしてアップするには、もう何年かかるかしらん。
いのち~~~みじかし~~~v-264
歌ってしまいました。
2007.05.28 22:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-25トーマスは上のほうがまだ咲いています。
オールドローズはまだ咲きますよ~。
新入りさんもまだこれから咲くのも有ります♪
2007.05.28 22:19 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-380トーマスは、大きくなるバラですね。
半ツルなので、もっと剪定してもいいのですが、咲かせています。
新しいツルが途中から出てくるので、剪定がしにくいです。
2007.05.28 22:25 | URL | #- [edit]
げこ says...""
すごい咲き方、びっくりしました。
アーチにアーチを足すなんてまたおどろいています。
こんなに豪華に咲いていたら、ミューさんちもバラ屋敷ですね~
私、まだ自分でアーチ作れません。
いつまでも咲いてて欲しいですね~
2007.05.28 22:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-339はい、一本ですよ~。
引っ越して来て今で6年半なのですが、ちょうど一年目の冬に植えたので、5年半でしょうか。
最初はオベリスクにしていたのですが、大きくなりそうだったので次の年からアーチに仕立てました。
ヘッドもトーマスです。横長の画像がこれしかなかったので~^_^;
2007.05.28 22:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."げこ さんへ"
v-380こんなやり方は、普通じゃないかもしれません。
新しいツルが上のほうから沢山伸びてきて、切ってしまうのはもったいないので
アーチを継ぎ足しました。
バラの咲いてる時はバラばかりが目だっています。
下からのシュートは出ないようなので、いつまで持つのかと思っています。
2007.05.28 22:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-254ゴメン、順番間違えました~。
あの時は、アーチはまだ一つだけだったと思います。
その代わりツルがノビノビになっていたでしょう。
3年くらいでアーチになりましたよ~。
きみかるさん、早くしないと。
2007.05.28 22:45 | URL | #- [edit]
wakorisa says...""
ワ~,元気いっぱいですね!
黄色いバラがほとんどないうちの庭ですが,最近,黄色いバラが興味あります。
やっぱり王道のトーマスがいいかな,とか,モリニューもチャールズダーウィンもシャルロットも
ゴールデン・セレブレーションもペガサスも気になります。
ER以外はよくわからないので,もっぱらERの本を見ながら悩み中。
やっぱりトーマスはすごいですね!
2007.05.28 23:15 | URL | #qCAMtPDk [edit]
ENO says...""
私の周りでは、もう薔薇はそろそろ終わりなのですが、ミューさんガーデンは、まだまだ薔薇屋敷なのですね~うらやましい♪ 黄色も、ミューさんらしいやさしい黄色でなんだかほっとしますね♪
2007.05.28 23:23 | URL | #NzyahQ86 [edit]
kuriko says..."見事ですね~"
お手入れが実る季節ですね。
こんなお庭なら一日中いても良いですね!
黄色にも色々ありますね~
2007.05.28 23:24 | URL | #aIcUnOeo [edit]
ミュー says..." wakorisa  さんへ"
v-254うちにはは黄色やアプリコット系が結構沢山あります。
おっしゃった中では、ペガサスがありませんね。
シャルロットはダメになりました。
植える場所によっても、選ばれた方がいいと思いますよ。
チャールズダーウィンは綺麗なバラですが色は薄いです。
またアップします。
バラは選ぶのにほんとうに迷いますね。

2007.05.28 23:25 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
すごいですね~
1本の樹がこんなに伸びてアーチが足りなくなって・・・
しかも他のバラもいっぱい!
やっぱりバラ園です!
2007.05.28 23:44 | URL | #0/9lwY.w [edit]
なごみん says...""
みなさん、コメントをされる方々はお花好きのお友達ばかりで私のような者が書き込みするのがいつも、気が引けますが。。。
綺麗です。。。
ここに来て一日の疲れを癒します。。。
ありがとうございます。。

あ!学生の頃、花屋でアルバイトしてました。。生け込みもやってましたが、切花より地に植えてある花は生き生きしていて格段の差です。。
いつも、素敵です。。
2007.05.28 23:47 | URL | #- [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
グラハム・トーマスは、とってもきれい、すてきです。
きれいに群生しているのですね~!
私の庭には、この季節柄、サツキが開花しています。
2007.05.29 02:17 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
びーぐる says...""
うわ!すごいバラのアーチv-12
さすが大豪邸だなぁ、びっくりした!
もちろんバラはとてもきれいだし・・(^^♪
2007.05.29 07:15 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..." ENO  さんへ"
v-286うちのも終わりに近づいてきました。
四季咲きのはまた咲いてきますが、春のようには一度には咲きません。
暖かい黄色大好きです♪
2007.05.29 08:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-302一日でも居たいですが、そろそろ蚊が出始めました。
もうスグ、庭でゆっくり出来ないようになります。
一口に黄色といっても色々有りますよね~。
2007.05.29 08:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-341一本で大きくなるものですね。
小さく剪定してもいいのですが、大きくなりたがっているようなので咲かせています。
だいぶ少なくなって、庭が落ち着いてきました。
2007.05.29 08:10 | URL | #- [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-283そんなことはありませんよ。
お花を育てていらっしゃらない方も結構いらっしゃいます。
いつもコメントをいただいて嬉しいです。ありがとうございます。
アルバイトお花屋さんでしたか~。切花詳しいですね。
私はずっと生け花をしていましたが、ここへ引っ越してからお花を育て始めました。
切花を使う方から、育てる方に変わりました^^;
2007.05.29 08:15 | URL | #- [edit]
ミュー says..." mickey  さんへ"
v-314おはようございます。
トーマスは丈夫で良く咲きます。
これ一本なんですよ。
サツキ、また見に行きます~♪
2007.05.29 08:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266一本で凄いアーチが出来ました。
アーチだけで、豪邸ということは無いでしょう。
びーぐるさんに、一度うちの大豪邸を見てもらいたいわ~~v-8
2007.05.29 08:21 | URL | #- [edit]
FSK-JP says...""
こんにちわ~
わ~ぉ!! 薔薇に埋もれちゃいますよ(笑) でも、幸せでしょうね^^
この間、仕事で行った薔薇の開発・生産をしている会社(薔薇だけじゃないんですが)の好意で、新作を見てきましたよ!! もちろん、企業秘密で写真はNGでしたが・・・。3年後に発売予定だとか。ドイツの会社とのジョイントらしいです。凄いデッカカッタ(笑)
発売されたら、ミューさんのお庭でも咲くのかなぁ~なんて思って見ていました。
2007.05.29 10:52 | URL | #- [edit]
ミュー says..."FSK-JP  さんへ"
v-216お仕事で、そういう会社にも行かれるのですね。
新作が見られたなんて、ラッキーですね。
発売されたら、これだったと教えてくださいね。
それまで空きスペースがあるかしらん?
2007.05.29 11:52 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは!
 わぁ~、素敵です。
 バラのアーチ、くぐりたいです♪
 ミューさんの愛情たっぷりの
 すばらしいお庭です~。
 
2007.05.29 23:27 | URL | #- [edit]
花ワル says...""
さすがみゅーさんちのトーマスすごいです!
ほんとに元気な薔薇なんですねぇ。うしししし…と笑いが込み上げてきますよ。
たくさんの写真を拝見してもイマイチどうなってるのかわかりません。
お邪魔しなくっちゃ!
2007.05.30 07:02 | URL | #a.S0qIAE [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-300狭い庭にアーチがまた増えました。
夏には日陰も出来ていいと思っています。
今の時期はアーチの下は気持ちがいいですよ~。
もう少しして、蚊が多くなってくれば、水遣りだけです(>_<)
2007.05.30 08:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."花ワル さんへ"
v-25少し大きくし過ぎたかもしれませんね~。
分かりやすいようにと、2階からの写真も載せたのですが~
ダメだったでしょうか?
実際は写真で見るほどでもないかも~、へへ。
2007.05.30 08:13 | URL | #- [edit]
says...""
私も昨年トーマスを植えましたがさきませんでした。
 今年は咲くかしらね。今年はあなた様のように
 ひとつでも咲けば楽しみなのですが?
2008.04.13 15:57 | URL | #kNUhCMt2 [edit]
ミュー says..."薫 さんへ"
v-301書き込みありがとうございます。
昨年、何月頃に植えられたのでしょうか?
トーマスは、かなり丈夫なバラなので、きっと今年は咲いてくれると思います。
伸びるのも良く伸びて、大きくなります。
イングリッシュローズの中でも大きく育つ部類です。
今年咲くのが楽しみですね♪
2008.04.13 18:14 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/348-416702e8
該当の記事は見つかりませんでした。