fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・・グラス・アン・アーヘン(2007年春)

22   0

グラス・アン・アーヘン  初期のモダンローズ
ピンクからクリーム色に変わります。
コンパクトで、鉢植えにちょうど良い大きさです。


       




2種類が咲いている様に見えます



       
白い方は傷んでいますが、色が変化するのが分かるのでアップしました。
香りもほどほどに有って、育てやすいバラだと思います。



今日の庭
朝、写真を撮っていると小雨がぱらついて、また雨が降ってくるのかと思いましたが
その後は晴れていいお天気になりました。


       


手前のピンクはアブラハム ダービー
黄色はハッピー チャイルド
アーチは新雪  少し見えているピンクはピエール ドゥ ロンサール



今日は、学生時代のクラブの方が来られました。
前に会ったのは20年前くらいだったかな~。
初めてお会いする後輩の方も一緒に、楽しい一日でした♪
また、来て下さいね~。


 

スポンサーサイト



22 Comments

ロココたえ says...""
素敵な薔薇園ですね。
薔薇のアーチはやっぱり良いですね。
我が家は鉢植えしかないのでこういうダイナミックな咲かせ方が出来ません。
よだれが・・・
秘密の花園ですね。
いつまでもこの中で夢見ていたい!
2007.05.20 18:35 | URL | #- [edit]
なごみん says...""
何度見ても素敵なお庭でいいなぁ~!と思っています。
いい香りが漂うのでしょうね~~!
バラって育てるのが大変なのにこんなに素敵なバラ園は、初めてみますよ。
色の変化するバラって面白いですね。楽しみが二倍じゃないでしょうか。。
2007.05.20 18:44 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-20ロココさんのお庭でも、1,2本だけでも地植えにされたらいいかと思いますが。
つるバラは地植えにすると大きくなって花が沢山咲き、見ごたえが有ります。
それに植え替えしなくてもいいので、楽ですよ。
道路からは全く見えないので、秘密の花園状態です。
今が一番咲いている時だと思います♪
2007.05.20 19:18 | URL | #- [edit]
ターシャママ says...""
グラス・アン・アーヘン 購入を考えましたが先送りしてしまいました。
やはりあって良いバラのようですね。今年もう一度考えてみたいです。

美しいお庭で旧友との会話もはずんだことでしょうね。
お友達の笑顔が浮かびます。
2007.05.20 19:19 | URL | #- [edit]
korokuta says..."こんばんわ。"
グラスアンアーヘン、美しいですね。
色の変化するバラって2度美味しいみたいな?
で楽しいですね~。
アーチのバラ、秘密の花園みたいで
素敵です~~。
2007.05.20 19:47 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-25今は沢山咲いているので、庭に出るだけでいい香りがしています。
今日にバラは、木があまり大きくならないのですが、鉢植えにはちょうどいいです。
色が変化するのも面白いです♪
2007.05.20 20:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-352グラス アン アーヘン は、、だいぶ前から持っていますが。
それほど特徴のあるバラだとは思いませんが、あまり大きくならずに、鉢植えにはちょうどいいです。

学生時代の友達は、気を使わなくていいので、楽しいですね♪
2007.05.20 20:26 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007.05.20 20:30 | | # [edit]
ミュー says..."korokuta さんへ"
v-314今年は大きく咲きました。
他のお花も、今年のお花は大きめです。
狭い庭に、バラが茂ってきました。
外から見えないので、秘密の花園なんですよ~。
2007.05.20 20:30 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
こちらもバラ園ですね~
いろんな色のバラが たくさんこぼれるように咲いて見事ですね。
今日 旧古河庭園にバ夜のバラを見に行ってきました~
ほとんどのバラが開いてしまっていましたよ。
2007.05.20 23:14 | URL | #0/9lwY.w [edit]
kuriko says..."ピエールですね!"
庭に出るのが楽しみな季節ですね。
ピエールってバラがあちこちで登場してるので、覚えました。
人気のバラなんですね。
バラ、綺麗ですね~

旧古川庭園のHP,さっき見てました。
バラ、今日の暑さで開いてしまったのかしら。
2007.05.21 00:38 | URL | #aIcUnOeo [edit]
ゆんゆん says..."キレイ~♪"
ミューさん、こんばんは☆
ミューさんちのお庭はまるで玉手箱みたいに
素敵なお花や植物がいっぱいなんですね~。
優しいピンク色のバラがとても印象的です。
バラはお手入れがすごく大変そうですが、
頑張って下さいね。
2007.05.21 01:48 | URL | #ftBlYwOE [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんばんは。
バラの開花、素敵ですね!
ミューさんのバラの写真、とてもきれいです。
こちら、クイーンエリザベスが、高いところで開花しそうなので、
撮影には、脚立の準備が必要になります。
2007.05.21 02:20 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007.05.21 16:05 | | # [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-339夜のバラも綺麗でしょうね~。
polepoleさんは開き始めのバラがお好きなのですよね~。
ロゼット咲きは開いても綺麗ですよ。
2007.05.21 16:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-341ピエールは少し見えているだけです。
バラを育てていない方も、殆どの方が好きだとおっしゃいますね~
香りが強く無いのが残念です。
2007.05.21 16:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-311こんにちは~
バラが咲き出して、この一時期だけですが、他のお花が埋もれてしまいました。
バラは虫が付いたり、病気にかかりやすいですが、他のお花でも世話のかかるのは一緒ですよ。
庭に居るの夏を除けば楽しいので、手入れは苦になりませんよ♪

2007.05.21 16:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..." mickey  さんへ"
v-314クイーンエリザベスは丈夫ですね。
これの白いのがありますが、うちのもぐんぐん伸びて背が高くなっています。
アーチのバラも、高いところで咲いて、脚立に乗らないと撮れませんね。
2007.05.21 16:40 | URL | #- [edit]
takumama says...""
わぁ~すてき!
至福の時ですね~

ミューさんが入っていらっしゃったクラブって何かしら?ちょっと気になります^^
2007.05.21 20:00 | URL | #ywW7zt0k [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-380よく咲いてきましたでしょう。狭い庭ですが、バラの香りでイッパイです。
この前で、皆で写真を撮りました。
クラブはあまり興味があったわけではなくて、同じ学科の友達が新しく作ったので、人数集め?で入ったような感じもあります。一期生ということで、途中でやめたにもかかわらず、OB扱いしてもらっています。
今になれば、合宿など、いい思い出となっています♪
2007.05.21 20:37 | URL | #- [edit]
riri says...""
こんにちは~
ミューさんちのお庭、ため息が出るほどステキ・・・・・・・・
うちもばらは植えてはいるものの植えっぱなしだから少ししか咲かないです(^^;)
こんなにステキだったらどこへも行かなくても良い写真がいっぱい撮れますね。
2007.05.22 15:02 | URL | #.Yy.42bw [edit]
ミュー says..."riri さんへ"
v-25アーチの新雪は毎年よく咲いてくれます。秋にも割と沢山咲いていました。
riri さんは色々な場所に出かけて、家では撮れない写真を沢山撮られて、羨ましいです。
家で撮るお花よりも自然の中のお花は、生き生きしていますね♪
2007.05.22 17:02 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/339-901a8d03
該当の記事は見つかりませんでした。