fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・スブニール ドゥ アンネフランク など

36   0

スブニール ドゥ アンネフランク (アンネのバラ)  (FL)

相当早くから出来ていた蕾で、ずっと前から開きそうだったのが一輪、やっと開きました。
この花はいつものアンネのバラらしくないです。花びらが多いですね。





暖かい色のバラで、咲き進むとピンクに変わってきます。


今日は雨に濡れました。


葉っぱが食べられてるぅ~。



普通なら房咲きになるのですが、今年は蕾がひとつずつ付いている枝が多いので、花は大きめです。



名前の分からないツルバラも、雨の中で咲いてきました。





今日は、一日中雨がよく降っています。
上の写真は軒下から撮りましたが、他の開きかけたバラが撮れません。
また今年も、雨に濡れたバラの写真が多くなるのでしょうか?


 

スポンサーサイト



36 Comments

なごみん says...""
毎日訪問していましたが、ポチ逃げしてました。。スミマセン。
今日は、きれいなバラですね。。。
まるで、絵画のようです。
うっとりします。。ミューさんのバラ楽しみにしていました。。
これからもまだまだ続きますよね?!
綺麗です!!
2007.05.06 16:55 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
ついにやって来ましたね、バラの季節♪
新芽が出て ツボミが出来て・・・という様子を見守っていると、
どんな植物も可愛いのですが、 やっぱり バラは ちょっ特別ですよね~!
↓ クレマチスのユキオコシ、とっても綺麗ですね♪
白と 薄いグリーンのお花って なんだか心惹かれますね。 
2007.05.06 16:56 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-20私も連休中はあまり時間が無くて~
まだこれは一輪ずつで、これから沢山咲き始めます。
徐々にアップしますのでまた見てくださいね~♪
2007.05.06 17:20 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは!
 ミューさんのお宅のバラ
 とっても楽しみにしていました。
 やっぱり、綺麗ですね~。
 雨に濡れている姿も
 美しいです。
 これから、また、バラ写真、
 楽しみにしています~♪

 しかし、今日は、1日、雨。
 インドアでした。。。(泣)
2007.05.06 17:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-254やっと一輪ずつです。
他のも少しずつ、色が見え始めました。
今週中にはだいぶ咲きそうな気がします。ワクワクです~。
ユキオコシ、だんだん白くなってきますが、グリーンのお花はいいですね~♪
2007.05.06 17:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-352やっと咲き始めました。
今日はよく降りましたね~。全然止みませんでした。
バラの季節の雨は、お花がかわいそうです。
今年も雨が多いか、どうなるのか、少し心配です。
2007.05.06 17:28 | URL | #- [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、待ちに待った薔薇が咲き始めましたね。
こちらも雨、でも小雨の時にしつこく写真を撮ってUPしました。
薔薇の時の雨は本当に恨めしいですね。
ミューさん、ビックリ!
名前の分からない薔薇があるのですか。
誰かから挿し木を貰ったとかですかね。
私の薔薇に対する愛着心は異常かも知れませんね。
話しかけていますからハハハ

2007.05.06 18:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-339今の家は、急行の停車駅から歩いていけるところを探していて、古い家を買いました。殆ど何も植えられてなくて、ヤマモモ、金木犀、柿とバラが2本植えられていました。後は垣根で、他は芝生でした。赤いつるバラは来た時から植えられていたバラで、名前が分かりません。
私が最初にバラを植えてみようかと思ったのは、このバラの香りが良かったからです。
今は芝生も全く無くなり、バラと鉢でいっぱいです。
バラが茂ってくると、体を横にして通らないと、トゲに引っ掛けられる場所もあります。
これから、どうなるんでしょうね~(>_<)
2007.05.06 19:15 | URL | #- [edit]
ターシャママ says...""
雨があたるとバラが早く痛むので降って欲しくないのですが
写真で雨が当たったものが美しく撮れるのを知ったのはミューさんのブログでした。
アンネフランクも素敵ですがつるバラの赤も良いですね。
2007.05.06 19:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-380雨は写真には悪くないかもしれませんが、お花が可哀想ですね~。
赤はもう少し濃い色なのですが、写真では色が出にくいです。
2007.05.06 20:01 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
アンネフランクきみかるさんもお持ちのバラですね
強そうなバラですね・・・
赤いバラいいですね 私も1本だけ綺麗な赤いバラがあるんです
また咲いたらUPしますね

一日中雨はイヤですね0(>_<)0 ウー
2007.05.06 20:05 | URL | #- [edit]
くうたん says...""
アンネフランク この色のバラが欲しくて今年植えました。
やっぱり綺麗ですね。早く咲いて欲しいです。
バラもたくさん育てているのですね。
私は去年からなので、まだまだひよっこ!
バラの写真楽しみにしています。
それとバラゾウムシ見つけました!
が、どうしても虫に先を行かれています~。
2007.05.06 20:43 | URL | #- [edit]
きみかる says..."咲きましたね!!"
今日は雨でうなだれておりました。
クロはちさんに、今年は草花や球根を勉強して
来年はミューさんちに弟子入りしてバラを学びなさいといわれましたので
よろしくおねがいします。
クリ○トン、小山内健さんとめぐるローズガーデンの夕べなど企画しておられるみたいで
それだけでも行ってこようかなと計画中。でも、ドリンクだけでおいしいものがでない(泣)
2007.05.06 21:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."くうたん さんへ"
v-352秋の方が鮮やかな色になりますね~。
私は秋に咲いているのを見て大苗を買いました。植えてから3,4年経つのでだいぶ大きくなっています。
バラ、結構植えています。
見ると欲しくなってだんだん増えてきますが、もうそろそろ限界ですね~。へへ。
ゾウムシ見つかりましたか~。
あまり多いようだと、株元に、オルトランを撒かれてもいいかと思います。


2007.05.06 21:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-22アンネ、きみかるさんと一緒です。
真っ赤のバラは、これと、花の小さいラバグルトがあります。
殆どのバラが色が見えてきました。
やっと、ですね~。

雨が続かなければいいのですが~。



2007.05.06 21:44 | URL | #- [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
ついに、アンネフランクの開花ですね!
ミューさんのところのアンネフランク、きれいですね~。
そして、花びらがとても多いのですね。
赤いつるバラも、素敵です。
我が家の新雪のつぼみも大きくなってきました。
2007.05.06 21:48 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-266小山内さんと一緒のいいですね~。
毎年、行ってみたいと思うのですが、夜は出られないですね。
今週の終わりか来週には咲いていると思います。
こちらへ来られる事があればお寄り下さい。


2007.05.06 21:52 | URL | #- [edit]
ミュー says..." mickey  さんへ"
v-25またまた同じバラ~
新雪は、アーチにしています。
真っ白で綺麗な形ですよね~。
うちもだいぶ大きくなってきたのもありますが、同じ木でも蕾大きさは色々ですね~。
今年のアンネは、房咲きにならずに一つの花が大きいです~♪
2007.05.06 21:55 | URL | #- [edit]
ENO says...""
きれいな色のバラですね♪
雨の中、写真撮るのは大変ですけど、雫とバラの花は、とってもしっとり感がでていて素敵です。
私も今年はバラ園でも行ってみようかな~e-267
2007.05.06 23:00 | URL | #NzyahQ86 [edit]
kuriko says..."綺麗な色ですね"
名のあるバラもとっても綺麗ですが、赤いつるバラも素敵ですね。
真紅のつるバラって綺麗でしょうね!
これから、本格的にバラの季節ですね。
ミューさんのコレクション楽しみにしています。
2007.05.06 23:14 | URL | #aIcUnOeo [edit]
riri says..."バラの季節"
こんばんは~
今年もバラの季節になりましたね。
カンカンのお天気より雨の日のバラが好きです。
水滴でバラがイキイキしてステキですね~♪
2007.05.06 23:41 | URL | #.Yy.42bw [edit]
ミュー says..." ENO  さんへ"
v-286おはようございます
水滴の付いたバラはきれいですが、雨に濡れると花びらが傷みバラにとっては可哀想ですね。
バラ園はこれからが綺麗ですね~♪
2007.05.07 07:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-254赤いバラは、私の手に負えないくらい太くて長いシュートが出るので、最近は肥料も何もあげていません。
それでちょうどいいくらいです。強いバラもあるんですね~。
これからだんだんと咲いてきますので、見てくださいね~♪
2007.05.07 08:01 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
おっ、バラの季節で登場しましたね!
あたたかい色合いで優雅なバラです。
花びらがすごい数ですね!
2007.05.07 08:05 | URL | #- [edit]
ミュー says..."riri さんへ"
v-380おはようございます
少し濡れたバラは、シットリしていいですね。
昨年のように雨ばかりだと、花びらの枚数の多いバラは腐ったようになって困ります。
たまに降ってくれると水遣りも助かって、楽なのですが・・・。
うちでも、やっとバラの季節が始まりました♪
2007.05.07 08:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-264おはようございます
これから、またバラが度々登場と言うことになると思いますが
お付き合いよろしくお願いします♪
2007.05.07 08:16 | URL | #- [edit]
みー says...""
アンネのバラ、大きくてきれいに咲いていますね。
雨に濡れた写真も素敵です。
これから、いよいよバラの季節・・・。
楽しみですね。
2007.05.07 09:13 | URL | #93tm7Y9E [edit]
花ワル says...""
アンネフランクの薔薇だと思って買った薔薇はサハラでした。
サハラも黄色からピンクへと変化していきます。
蕾が待ち遠しいですね。トーマス君はどんな状態ですか?
うちのチビトーマスも蕾をつけたのですご~く楽しみにしています。(*^。^*)
2007.05.07 10:00 | URL | #- [edit]
ちか says...""
ミューさんこんにちは~。薔薇ってやっぱり綺麗だわ~。
アンネのバラって言うんですか?あのアンネの日記のアンネですか??
可愛いピンクですね~。
ツルバラの方は赤が凄く鮮やかだわ!!!
昨日はずっと雨でしたね~。今日も残るのかと思ったら朝方には止んでた!よかった!
水滴がついたバラも凄く綺麗!!
2007.05.07 13:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-25やっと咲き始めました。
みーさんのバラはうちよりも早いのでは?もう咲きはじめているのでしょうね?
みーさんのバラも見せてくださいね~♪
2007.05.07 13:45 | URL | #- [edit]
和泉 says..."こんにちは~(●'-')ノ"
テッポウムシ駆除隊の和泉です♪

バラ、綺麗な色ですね~(^^♪
口紅もこんな色があったらいいのに・・・

ホントだぁ、葉っぱが食べられてる~! だ、だれっ??
雨に濡れたバラはしっとりして、また違った感じで楽しめますね(*^_^*)
2007.05.07 13:46 | URL | #L1x6umnE [edit]
ミュー says..."花ワル さんへ"
v-339サハラ、アンネフランクと似ているのですか?
トーマスは凄いですよ~。
アーチに収まらなかったので、横にもう一つアーチを足しました。
蕾もイッパイです~。トーマスはもう少しかかりそうです。
蕾が付いて良かったですね^♪
2007.05.07 14:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ちか さんへ"
v-283アンネの日記のアンネですよ。バラはアンネの思い出とも言います。
オレンジっぽい黄色からピンクに変わります。
赤はツルバラで、いい香りがしますよ~。
これから沢山咲いてきます~♪
昨日はよく降りましたね。今日はいいお天気で庭に出ていました。
2007.05.07 14:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-302赤い方の口紅ですか~?ありそうな色ですよ~。
この大きさの穴は、何に食べられたのでしょう?
赤いのは、濡れすぎですよね~。
昨日の雨は、よく降って、小雨になるときが無かったです。
2007.05.07 14:16 | URL | #- [edit]
げこ says...""
毎日綺麗な写真を見せて頂いてうっとりしています。
いよいよバラが咲き始めて楽しみが増えます。
このバラ、持ってないけど、似た色のパットオースティンが病気みたいで全く元気が無いのです。
葉っぱ茎に斑点が出ていて!!風通しは良いんだけど、。
2007.05.07 16:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."げこ さんへ"
v-299こんにちは
ERのパットオースティンですね。私も持っています。
写真では分かり難いですが、実際にはあまり似ていないかも~。
うちのパット、一つだけ大きい蕾が有りますので、もうスグ咲きます。
またアップします。
げこさんのは調子が悪いのですか?黒点でもないのですか?
どうしたのでしょうね、気になりますね~。
2007.05.07 17:18 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/328-c3025b3c
該当の記事は見つかりませんでした。