クレマチス ユキオコシ など
32 0クレマチス ユキオコシ
パテンス 八重系
剪定するときは、前年のツルもある程度残します。
これは4,5年鉢植えにしていたのですが、鉢が大きくなりすぎるので、昨年地植えにしました。
鉢植えの時は、50個くらい咲いていたのですが、今年は花が少なくなりました。
蕾
開きはじめ
グリーンが白に変わってきます。
最近は白の八重の花も沢山の種類が出回りました。
沢山咲くのはいつのことか分かりませんが、先週、ダッッチェスオブエジンバラの小さい苗を買ってみました。
ずっと前からある、薄い紫のクレマチス、たぶんH.F.ヤングだと思いますが、今年は枝を減らしたら、お化けのように大きな花になりました
後ろに見えているピンクが普通の大きさです。
直径が20センチ以上あり、ちょっと気味が悪い大きさです。
エリゲロン
最初買った時はどうだったのか、ずっと前のことで覚えていませんが、うちのエリゲロンは咲きはじめから白ばかり咲きます。ピンクがありません。
スポンサーサイト