fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

モッコウバラが咲きました。 裏にも表にも~。

44   0

黄モッコウバラ  


       



我が家の玄関側は、北西になり日当たりが悪いので、モッコウバラならいいのではと思い、建物の西側の角に植えた木のツルを玄関前に留めつけています。



手前に写っているのは、もう一本あるモッコウで、ツゲの垣の内側に植わっているので道路からはあまり見えません。
まだ満開にはなっていません。



4年前に植えましたが、よくツルが延びて、今年は花芽が早く出てきて、玄関側に持ってこられなかったツルが、庭の方でもよく咲きました。
       


両方で一本の木ですが、余ったツルの庭の方が日がよく当たり、花の房が大きいです。

       


トゲも無くて、病気にもならず、少々の日陰でも咲く、手の掛からない丈夫ないい子です。
香りが有れば、言うことは無いのですが、残念ながら香りはありません。


モッコウバラは毎年一番早く咲きます。これが咲くとバラの季節、楽しみです~♪


 

スポンサーサイト



44 Comments

ロココたえ says...""
ミューさん、モッコウバラが花盛りですね。
みんなに見てもらえて幸せです。わが家のモッコウバラはハニーサックルの影になって
見えません。
一番南側で垂れて咲いています。
一番手前にはバンマツリの木が大きく育っていてジャングル状態なのです。
狭い庭なのに最初はみんな苗木だったので植え込み過ぎました。

本当、薔薇が咲き始めて来ました。
ワクワクです。
ミューさんの薔薇も楽しみです。
2007.05.01 18:27 | URL | #- [edit]
なごみん says...""
うわぁ!スゴイ!!
こんなに咲いてるの見たことないですよ。。。
それも、個人宅で。。。
凄く素敵!!きれい!豪華!v(≧∇≦)vもう、ビックリです。。
香りがしないのは残念ですが、棘もないのは玄関先にはもってこいですよね。。。
素敵なお宅なんですね。。。いいなぁ~~!憧れる!!
2007.05.01 18:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-20バラではこれと後一つだけが道路から見えます。
家の前を通られる方でも、私がバラを育てていることは分かっておられないと思います。
庭が外から見えなくて、お花が誰にも見てもらえないので、ブログで見ていただこうと、開設しました。
最初は小さい木を植えるのですが、だんだん大きくなると、予想している以上になりますね。
うちも今は、バラの葉っぱが茂ってジャングル状態になって来ました。
もう少しで咲くのも有ります♪
2007.05.01 19:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-25このバラは丈夫で、肥料もあげなくても良く育って、花も咲いてくれます。
誰でも育てられるバラだと思います。
とげがないので、よく通る場所にはいいですね。
春だけの一期咲きなのですが、春だけ咲く種類は、一度に沢山の花を咲かせます♪
2007.05.01 19:06 | URL | #- [edit]
noa says...""
ミューさん、こんばんは~
うっわ~♪モッコウバラで華やいでいますね。
引いた写真は、華やかな感じが伝わってきて素晴らしいです~。
寄った写真はモッコウバラの黄色が見事に表現されていますね。
綺麗です~
2007.05.01 19:17 | URL | #Pg6Ch65A [edit]
ターシャママ says...""
モッコウバラ きれいに満開ですね。
黄色の方が春らしく良いですね。
我が家は白なので少しひんやりした感じがあります。
場所があったら両方植えたいですね。
2007.05.01 19:31 | URL | #- [edit]
korokuta says..."こんばんわ。"
うわぁ、モッコウバラ、満開ですね~。
と~~~ってもきれいです。
道行く人もしばし、足をとめそうですね。
2007.05.01 19:31 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ミュー says..."noa さんへ "
v-339こんばんは~
うちでは一番最初に咲くバラです。
これが咲くと、他のバラが次々と咲き出してきます。
黄色い色が撮る時によって変わり、なかなか綺麗に撮れませんでした^^;

2007.05.01 20:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-352白は香りがあっていいですね。
私は一番先に咲くのは黄色でもいいと思って植えたのですが、最近は香りがあったほうが良かったかなと思っています。
大きくなるので、2種類はもう無理ですね~ ^_^;
2007.05.01 20:05 | URL | #- [edit]
ミュー says..."korokuta さんへ"
v-311こんばんは~
うちのも咲きました~
もう満開になって来ました。
人通りは少ないのですが、見ていただけると嬉しいのですが~♪
2007.05.01 20:09 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
見事ですね~
白は香りが強いようですが こっちも香りありますよ~~!
うちには両方ありますけど・・・
2007.05.01 20:17 | URL | #0/9lwY.w [edit]
クロはち says...""
これだけモッコウバラ見せてもらったら 植えなきゃねヽ(^。^)丿 フフフ

ソンブロイユ咲きました!
2007.05.01 20:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-314他のバラに比べると香りは少ないです。
他のは、香りの強いバラを植えているので、これはバラにしては香りが少ないです。
polepoleさんのお庭には両方あるのですか?いいですね。
場所を取りますよね~。
2007.05.01 20:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-254玄関と庭の方を合わせて一本です。
これでも無理やり曲げて、一番いい枝が折れました。
植えるのでしたら、ツゲの垣の方に植わっているの、持って帰られてもいいですよ~。

ソンブレイユは、2階の窓で咲きそうです。2階の窓と、ベランダに沢山蕾が付いています♪
2007.05.01 20:44 | URL | #- [edit]
FSK-JP says...""
ミューさんこんばんわ^^
モコモコ咲いてますね~。こんなに綺麗に元気に咲いて、手いらずなんて最高の花ですね^^
でも、香りがないのかぁ・・・でも、目では十分楽しめますね。
また遊びに来ます。
2007.05.01 22:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..." FSK-JP  さんへ"
v-266こんばんは
よく咲いてるでしょう。
少しは香りはありますが、強い香りは有りません。
でも丈夫で、手が掛からないのでいいですよ~♪
2007.05.01 22:54 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
あれ??さっき訪問させていただいてコメのこしていない。
ああ、きみかるも終わりだ~~~!!v-12
モッコウバラはきみかる向きなので場所を母にかんがえてもらって植えますよ!!
こんなにバラがなるなんてスッテキ~~~v-10香りは母は臭覚を薬の副作用でなくしたので、いりません。モッコウバラ、ゲットするぞ~~~!!
2007.05.01 23:27 | URL | #- [edit]
kuriko says...""
満開になったら、凄いでしょうね!
蕾もかわいいけど、凄いスケールですね。
棘が無いのはいいですね。
安心して、つるを動かせますね。
2007.05.01 23:45 | URL | #aIcUnOeo [edit]
ゆんゆん says..."キレイ~♪"
ミューさん、こんばんは☆
モッコウバラってたまに他所様のお庭とかで
見かけることがあるんですが、こんなに
いっぱいお花がたわわに咲いているのは
初めて見ました。めちゃめちゃキレイですね。
2007.05.02 00:09 | URL | #ftBlYwOE [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
モッコウバラ、きれいですね。
クレマチスの開花もきれいです。
我が庭でも、雨中のなか、紫のクレマチスの開花が始まりました。
2007.05.02 00:29 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
びーぐる says...""
モッコウバラですか、最近よく目にしますね。
そんなに手がかからないのですか?
わが家向きだなぁ・・
2007.05.02 06:54 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-269モッコウバラは病気にならないのとトゲも無いので育てやすくていいですよ
3年ほど経つとツルがよく伸びるので、場所が要りますよ。
すこしくらい陰でも大丈夫です。植えて下さ~い♪
2007.05.02 08:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-352とげがないと誘引するのが楽です。
ツルが長く伸びるので、一人で曲げてフェンスに持ってくるのはちょっとしんどいです。
人の通る所では、トゲが無いのはいいですよ♪
2007.05.02 08:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-318ツルを一人で玄関側に誘引できなくて、庭に留めたままにしたほうがよく咲いています。日当たりがいいからでしょうね。
せっかく伸びたツルを切るのももったいないので、咲かせておきました~♪
2007.05.02 08:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..." mickey  さんへ"
v-352おはようございます
モッコウバラがよく咲いて来ました。
うちのも紫のクレマチス咲いて来ました。
おバケのように大きい花です~。
2007.05.02 08:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-341バラの中では一番手が掛からないですよ~
ツルが長くなるので、冬に留めるだけが面倒ですが、
他は何もしなくても普通の木と同じです。
ゼヒ、びーぐるさんのお庭にも植えてください♪
2007.05.02 08:24 | URL | #- [edit]
takumama says...""
みごとですね~!!
バラシーズンの開幕ですね^^
うちは去年抜いてしまったので今年は白だけなんです
やっぱり惜しいことをしちゃったかな
2007.05.02 09:34 | URL | #ywW7zt0k [edit]
クロはち says...""
バラよろしくですm(_ _)m 嬉しいで~す!

2007.05.02 09:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-380私も白も欲しいですが、植える場所がありません~。
takumama さんのお庭のように広いお庭が欲しいです~(^^♪
2007.05.02 11:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-426少し抜き難いですよ。
動かすのはいつ頃がいいのでしょうね~。
普通のバラは冬ですが、これも冬がいいのでしょうか?
2007.05.02 11:23 | URL | #- [edit]
和泉 says..."こんにちは~(●'-')ノ"
こんなにいーーーっぱい綺麗に咲いて、
ミューさんのお家に来られる方は喜ばれるだろうなぁ(^^♪
もし、ミューさんのお家が近所にあったら・・・
「すいませーん! 写真撮らせて下さ~い♪」ってピンポン鳴らしちゃいそうです!(笑)

イノシシもサルも狸も狐も熊も・・・
ちょっと山があると、結構 野生動物ってよく出没します(;´Д`A ```
うちの近くは山はないのに狸がいました!
2007.05.02 11:50 | URL | #L1x6umnE [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-314お客様は多くないです。全く興味ない方もいらっしゃいます。
近くなら、写真を撮っていただくのに、残念です~。

そんなに色々いるのですか?
まだ動物園以外では見た事がありません^^;
2007.05.02 12:34 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは!
 とっても素敵です~。
 いいなぁ~。私の中では
 ミモザ&モッコウバラの似合う
 庭、憧れでございます!
2007.05.02 21:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-352こんばんは~
ミモザもモッコウバラも結構大きいのが有る庭です。
ただし、似合っているかどうかは疑問ですが~、へへ。
2007.05.02 22:21 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007.05.02 22:25 | | # [edit]
あまぞんりりー says...""
わ、満開です。
蕾もたくさんついています。
こちらはもう傷んできました。
もっこうバラは病気にならないし、育てやすいですけど、
シュートが伸びすぎて困る。。。
なんて、言えませんね。
切るくらいのことは簡単です。
いい子です^^

れんげつつじの方にコメントを送信しましたが、
禁止ワードが含まれているようで受信されませんでした。
何が悪かったのでしょうね。
2007.05.02 22:56 | URL | #K.8lH0lM [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-25本当に良く伸びますね
私も困るくらいです。

禁止ワード、3つくらいは設定していますがどうしてなのでしょう。
少し前の記事で、私が書いたレスを送信できない時が有り、変だと思った事があります。
2007.05.02 23:23 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
コメントをどうぞv-254それは大変でしたね。
こちらこそまたよろしくお願いします。
2007.05.02 23:26 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
モッコウバラから バラの季節の始まりですね
ミューさんちのバラを見せていただくのが楽しみになります

黄モッコウ、見事!
香りは本当に本当に微かだけど これだけ咲くと風の方向で ふっと香るのじゃないですか
丈夫だけど 剪定と誘引が手が掛かるのにキレイに誘引されていて感心しました
うちは崖から伸ばし放題の手抜きです
2007.05.03 07:51 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-22家の建物のコーナーに植えていて伸びたツルを、玄関側に持ってくるのに、ツルが長くて、独りで誘引するのが大変で、できなかった分は庭の方に吊るしています。
ぽんさんのお宅は、崖が高いのでちょうどいいですね。

バラは、地植えにすると場所を取るので、ぽんさんのようには沢山はありませんよ。
私の方がぽんさんのバラを楽しみにしています。
秋に買ったオルソラスピノーサ、沢山蕾が付いています♪
2007.05.03 09:53 | URL | #- [edit]
yokko says...""
見事ですね!!この風景を辿っていくと、ミューさんちが発見できそうだわ。今日と明日、佐藤さんのOGですよ。今年こそ行かれますか?
2007.05.03 10:36 | URL | #QTkjLVS6 [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007.05.03 10:38 | | # [edit]
ミュー says..."yokko さんへ"
v-314今日と明日ですね。
これからでも、寄せていただこうかしら?
お天気も良くなって、良かったですね♪
2007.05.03 11:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-300ありがとうございます。
2007.05.03 11:58 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/320-2d58b868
該当の記事は見つかりませんでした。