fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

和の雰囲気がいいな~  シャガ と フウチソウ

26   0

シャガが咲いて来ました。



アヤメ科 の多年草  
種子は作らず球根も有りませんが、強い植物でよく増えます。
元々は中国から来たそうです。
アイリスと比べると和の趣があります



       


一つのお花は長くは咲きませんが、蕾が次々咲いてきます。
あまり日の当たらない場所に生えていますが、ちょうど日が差した時に撮りました。



フウチソウもだいぶ出てきました


       


葉の出た時(分かりにくいですが花も見えます)



フウチソウはイネ科の植物で、花も咲きますが、普通は葉を楽しみます。
漢字で書けば「風知草」、名前からして風にそよぐ葉を思い浮かべます。


 


スポンサーサイト



26 Comments

pole pole says...""
シャガ 大好きなんです。
これはシャガ?それともヒメシャガ?でしょうか。
フウチソウも涼しげでいいですね。
イネ科なので 目立たないお花が咲きますよね。
下のシラユキゲシ 今はもうないのですが 好きでよく描きました。
偶然昨日 見かけて写真も撮りました。
白いお花は清楚でいいですね。
2007.04.20 17:33 | URL | #0/9lwY.w [edit]
クロはち says...""
フウチソウ株分けして何箇所かに植えました
でも この葉っぱハチが好きみたいで
食べられます 
ミューさんちみたいに大きくワサワサさせたいのに(;´Д`)ノ

シャガまであるんだ・・・和風も要るしね
2007.04.20 17:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-20早いコメ、ありがとうございます。
あまり頑張って、疲れないようになさってくださいね。
これは普通のシャガです。
すごく増えて、時々抜いています。
風知草は涼しそうで大好きです。
シラユキゲシは、昨年植えたのですが、離れたところから出てくるそうですね。
色んな所からニョキニョキ出てくると困りますね。
2007.04.20 17:44 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-314風知草は、まだ鉢植えです。
だいぶ大株になりましたよ。
ハチ君、葉っぱ食べるんですか?美味しいのかな~。

シャガはフェンスの外に植わっています。写真とるの大変~^_^;
2007.04.20 17:48 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
ふふふ、シャガは私でも知っていますよ!
これはお寺に良く咲いていますが
和風に似合いますよね。
2007.04.20 19:34 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ロココたえ says...""
シャガ!
懐かしいです。
何故か子どもの頃を思い出します。最近は見かけなくなりましたね。
風知草は涼しげで本当に風に揺れる姿は可愛いですね。
我が家にもあったはずなのに
いつの間にか消えました。
なんだか何時も消えましたとばかりコメしているようで恥ずかしい!
買うと何故だかとても高いですよね。
ミューさんの所で見ると又欲しくなりました。
2007.04.20 19:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266知っているお花で、ほっとされましたか(笑)
日陰には良く生えていますね。
和風のお花も、最近は見直しています(^^♪
2007.04.20 20:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-341風知草消える事があるのですね。
丈夫なのかと思っていました。
よく増えるものでも、買うと結構高いですね。
私のはだいぶ大株になっていますがまだ鉢植えです。
そのうちに分けるか、鉢増しをしないといけません。
葉モノが好きなので、風知草も好きです。
シャガは勝手に増えて、抜いていますが、スグに増えます。
2007.04.20 20:40 | URL | #- [edit]
kuriko says..."シャガ咲いてますね~"
丈夫で次々に咲くの、良いですね。
私もお寺で見ました。
日陰でも大丈夫だからかしら。
竹や葉蘭に良くあって素敵でした。
風知草ってホント涼しげで良いですね。
2007.04.20 21:01 | URL | #aIcUnOeo [edit]
ターシャママ says...""
花びらのうつくしい切れ込みが益々このはなのやわらかさを
表現していますね。
こんなところにもきずける目を持ちたいです。
2007.04.20 21:07 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
シャガ、大好きで庭にもあります。家の前がでかい建物があって、日当たりがわるいのですが、ちゃんと咲いてくれます。うれしくなっちゃいます。
いつかどこかの写真展、銀行のなかとかでやっていた写真でナスタチウムの葉だけ撮したのがありました。緑緑がきれいでした。
ミューさん、フウチソウもそういうふうに撮られて出品とかどう??・・・今の季節の色ですよ!!
2007.04.20 21:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-352kurikoさんのところにはシャガは無いのですか?
和風っぽいものは、いろいろ植えられているようですが。
丈夫で、日陰で咲いてくれますよ。
風知草、大好きです♪
2007.04.20 21:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-354雑草のように咲いている所もあります。
よく見ると綺麗なお花ですよ。
家のもほったらかしでも、よく咲いてよく増えます。
2007.04.20 21:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-25きみかるさんのおう家にもあるのですね。
丈夫ですよね。日陰でも咲くところがいいですね。
これから新緑の季節になり、緑が綺麗ですね。
また写真を撮りに行かれるのですか?

2007.04.20 21:56 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは。
 雑貨屋さん?で、風知草という
 お名前のところがあったような・・・。
 和雑貨テイストだったような・・。
 ミューさんのお庭には、
 本当、色々な草花ありますね。
 ミュー植物園ですね♪ 
2007.04.20 22:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-380こんばんは
風知草は最近人気がある様ですよ。
私はこういう、葉っぱモノが大好きで、
洋風のグラスだけでなくて、ススキなども大好きです。
風に靡いている様子が好きです。
2007.04.20 23:22 | URL | #- [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
お庭にシャガの花が咲いたのですね~!
mickeyの大好きな花のひとつです。
ミューさんの撮影は、いつもとてもきれいです。
毎日アップされるのを拝見するのは、素敵な時間です。
私の庭も、このシャガの花が咲くのを、毎年楽しみにしています。
今年の開花は、4/3に、アップしました。
2週間ほど、うちの庭のほうが、季節の移ろいが早いようですね。
今日は、アマドコロが開花しています。
2007.04.20 23:28 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
hisamichi says...""
シャガの模様って綺麗ですよね。
4月の初め東京に出かけた時見ましたが、風情は感じられませんでした。
九州で言えば、湯布院なんかに似合いそうです。
2007.04.21 00:05 | URL | #- [edit]
ミュー says..." mickey  さんへ"
v-318うちの庭の方がいつも遅いですね。
シャガは1週間ほど前から咲いていたのですが、写真を撮るのが遅くなりました。
撮りにくい場所に植わっています。
アマドコロは、数年前に植えたのですが、場所が悪かったのか、大きくなりません
植え替えてみます。
mickeyさんのお庭には、和風の植物も沢山あるのですね♪
2007.04.21 08:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-254東京は早く咲いていたのですね。
風情は無かったのですか?
咲いている場所によるのでしょうか?
先入観もあって、最初に見たときのことが頭にあると
どこで咲いていても、いいなと思うのですよね。
2007.04.21 09:04 | URL | #- [edit]
ブルームーン says...""
ワンダフル!ビューティフル!
背景のボケ具合もピッタリ!最高ですね。
白と黄色と紫・・・この色合いのバランスとコントラストがまたいいですね~。
心が和みます♪
2007.04.21 09:15 | URL | #7uXs9MR2 [edit]
hirame says...""
ミューさん、おはようございます~

これ、シャガって言うんですねぇ。
似たようなお花を撮りましたが、(たぶん同じだと思います)わかりませんでした。
滝を見にいったときに、たくさん咲いてて、きれいだったので、撮ったのですが。
また、名前わかってうれしいです。調べずにすみました(笑
模様もきれいだし、花びらはフリルみたいでかわいいですよね♪
2007.04.21 09:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ブルームーン さんへ"
v-266こんにちは
出かけていたので遅くなりました。
ありがとうございます。
雑草のように生えているのもありますが、よく見ると綺麗ですね。
これは家で咲いたものです。
ありがとうございました。
2007.04.21 17:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hirame さんへ"
v-298こんにちは
山などでも見かけますので、同じお花でしょうね。
群生している場所もあり、綺麗でしたよ。
家ではそんなに沢山は咲いていませんが、じょうぶなわりには綺麗なお花ですね♪
2007.04.21 17:25 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
シャガはがんがん増えまくりますね^_^;
白いお花だと思っていたのですけど、
今日、とてもとても薄い、ムラサキのシャガを見かけました。
3枚目、ボケもシャガもとっても素敵です~♪
風知草、名前にほれてしまいました^^
2007.04.21 19:23 | URL | #K.8lH0lM [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-302本当によく増えますね~。
少し気が付かない間に広がっています。
紫のシャガ、キレイでしょうね。

風知草、漢字の方がいいですね(^^♪
2007.04.21 19:48 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/308-376fc264
該当の記事は見つかりませんでした。