fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

スプリング スター フラワー

32   0

花ニラ (イフェオン)    別名 スプリング スター フラワー
  耐寒性秋植え球根で、ムスカリよりももっと丈夫だと思います。
  一度植えると、だんだん増えてきます。

白いお花



この形からスプリング スター フラワーと呼ばれるのでしょうね。


       


今朝は、昨晩の雨のでおじぎをしていました。


       


ブルーのお花です。


       


後姿もいいかな~。


             


       


あとから見ると、蚊がとまっていました(-_-;)


花ニラといってもニラのお花とは似ていません。
蕾がまだまだ上がってきていますので、これからもっと咲いてくれますね。


 
パンジーもだいぶ咲いて来ました



 

スポンサーサイト



32 Comments

ゆんゆん says..."(*^o^*)"
ミューさん、こんにちは♪
ハナニラ、とてもキレイに撮られてますね。
白とブルーの二色があるんですね。
わたしったら白っぽいのはブルーの
色がちょっと褪せちゃったのかと
思ってました。汗
下からの後姿がとても素敵です。
2007.04.09 17:37 | URL | #ftBlYwOE [edit]
pole pole says...""
ハナニラ あちこちで咲いていますね。
色も白いのやブルーの入った物 紫のとか・・・
たくさん咲いていると きれいですが そばへ寄るとニオイがね~
紫色のがきれいでしたよ。
もう 蚊がでているんですね。
2007.04.09 18:07 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ロココたえ says...""
花ニラと言うより、スプリングスターフラワーの方がずっと素敵!
アチコチから出てきて丈夫なのでついほったらかしになるのですが
咲いて見ると、可愛いですよね。
日当たりの加減で白とブルーの花の色になるのかと思っていました。
球根なのですか。
最初は誰かに貰ったような?
パンジーは今が一番綺麗なのではないでしょうか。
花殻摘みで忙しくなってきました。

2007.04.09 18:10 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
そうかぁ、これが花ニラか、最近よく見かけますよね!
やっぱり青いほうが綺麗な感じです。
蚊が出てるって随分早いですね。
わが家も夏場は蚊がひどくて庭に出る気がなくなるんですが
ミューさんとこ何か対策してるんですかぁ?
2007.04.09 18:55 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-20こんばんは
花ニラはよく見掛けますよね。
白が一番多いですが、ブルーもあります。
私は見たことが無いのですが、ピンクもあるらしいです。
後ろの筋がきれいですね♪
2007.04.09 19:19 | URL | #- [edit]
noa says...""
ミューさん、こんばんは~
スプリング スター フラワーという別名が、
一枚目のお写真からよーく解りますね。
ハナニラの裏側を見たことも撮ったこともなかったので、
とても新鮮です。
こういうアングルで撮るのもステキだな~♪
6枚目、とっても色が綺麗ですねぇ~~
2007.04.09 19:22 | URL | #Pg6Ch65A [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-25花ニラは丈夫なので、だんだん増えて何処ででも見られるようになりました。
ピンクもあるらしいですよ。
蚊にはまだ刺されたことはないのですが、写真を見たら写っていました(>_<)
2007.04.09 19:27 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-298何処にでもあるお花ですが、写真おを撮ったのでアップしました。
元は球根ですが、葉っぱが出ているのを分けて植えたりすると何か分からないですね。
このお花は、球根を買って植えることはまず無いですよね~。
パンジーそろそろ茎が伸びてきたのもあります。
今年は早く伸びて、見苦しくなってしまうでしょうね。
2007.04.09 19:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266咲いているのを良く見かけられますよね。
この辺りは、前にいたところでは考えられないくらい蚊が多いです。
夏は、水をやる以外はあまり庭に出たくないです。
水をやるのも、長袖、長ズボン、手袋、それに蚊取り線香をぶら下げています。
6月から10月の間は、庭ではゆっくりしていられません。
と言いながら、お花をイッパイ植えてどうするの?って!(-_-;)
2007.04.09 19:39 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
うぷぷっ、「後から見たら 蚊が止まっていました」っていう
ミューさんのコメント 最高~~!!
思わず笑ってしまいました。  それにしても もう蚊がいるんですか?!
花ニラ、そんな素適な名前があったんですね。

↓ 桜とヤマブキの写真、と~~~っても素適です♪
2007.04.09 19:40 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says..."noa さんへ "
v-341こんばんは
スプリングスターフラワー、可愛い名前ですね。
後ろから見ると、裏側の筋が綺麗でしょ。
蚊が止まっていたので、アップをやめようと思ったのですが、
色が綺麗だったので載せてしまいました~^^;
2007.04.09 19:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-339撮っているときは分からなかったのですが、PCに取り込んだら写っていて。
もう蚊がいるの~?って。載せるのをやめようと思いましたが、色が綺麗だったので・・・。

山吹は家のですが、桜は近くで咲いていたのを撮りました。
ありがとうございます♪
2007.04.09 19:46 | URL | #- [edit]
ミモザ says...""
うちの場合ムスカリの方が、年々元気で、花ニラの方が、
縮小傾向なんです~(>_<)
山の方に植えてるので、乾燥するせいでしょうか?!
2007.04.09 19:50 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
何年か前 クリローの双葉とハナニラ交換し 今なんでこんな所で咲いてるの状態です
我が家は紫です 白のもいいね
ミヤコワスレ白が珍しいと 思って植えましたが 紫も綺麗
どうすりゃいいの!状態で(><)ドモ!
2007.04.09 19:51 | URL | #lXcEea0I [edit]
kuriko says..."かわいい!"
丈夫でかわいいの良いですよね。
いろんな色があるんですね。
うちのは白っぽいので、濃い色のが欲しいです。
クロはちさんちはムラサキですか。
ミヤコワスレ、何色だっけ・・・・止めとこ。
2007.04.09 20:06 | URL | #aIcUnOeo [edit]
きみかる says...""
↑なんかクロちゃん、あれてますが・・・ほっておきましょう。
ハナニラ、きみかるハウスにもありました。知らなかったんです・・・
何もしないのに、よくお花が咲いています。きれいだなあって思うのですが、
母はいろいろ先入観もあってあまり好きではないようです。
パンジー、ビオラ、花盛りですが、ワンコも好きで毎朝、母に怒られています。ふふ。
2007.04.09 20:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミモザ さんへ"
v-352ムスカリの方が強いのですか?
花の終わり頃に、肥料を少しあげたらどうでしょう?
うちのも、ヤマモモの下で、あまり雨がかからないので結構乾燥していますよ。
2007.04.09 20:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-354都忘れ、消えてしまいました。
花ニラは、ブルーは少ししかないけど、白なら分けるくらいは有りますよ~♪

2007.04.09 21:03 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-254私も白があったので、昨年の春にブルーを買いました。
来年には少しは増えるでしょうか?
ほったらかしでも増えるのでいいですね~♪
2007.04.09 21:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-268花ニラ、前に写真撮ってましたね。
沢山咲いていると綺麗ですね。
パンジー、ワンコがかじるのですか?
4匹もいたら、無くなりますね。
2007.04.09 21:09 | URL | #- [edit]
chise says...""
やっぱりミューさんが写したハナニラはステキ~♪
私のとは大違い。
どうしたらこんなにステキに撮れるのかしら~?
これから色々試して頑張ってみます!

私は奈良の北部なので、車で少し行くと、もう京都です。
お近くですね♪
2007.04.09 21:50 | URL | #- [edit]
ターシャママ says...""
花ニラ  とてもきれいですね。たくさん咲いているのを見る事はありますが
一つだけ、しっかり見ていませんでした。表情がとても新鮮に感じました。

パンジーも青が透けて見えるかのように感じられます。
撮り方参考になりました。ありがとうございます。
2007.04.09 21:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-380沢山咲いていると綺麗ですが、家ではそれほど沢山咲かせる場所が有りません。
それと、咲き始めた頃に撮ると花数が少ないので、どうしても一つの花に注目してしまいます。
参考になったなんて、ターシャママさんもいつも綺麗に撮ってらっしゃいますね。
2007.04.09 22:10 | URL | #- [edit]
ミュー says..." chise さんへ"
v-252そんなこと無いですよ~。
見せて戴いたのは、綺麗に撮れてましたよ~。

お近くでしたね、家から400メートルで奈良市です♪
2007.04.09 22:30 | URL | #- [edit]
よ~かん says...""
花ニラの白いのはよくみますが、ブルーは初めてです。
きれいですね~♪
最後のパンジーが、みんな同じ顔した人がこっちを見ているみたい。
2007.04.10 01:51 | URL | #mQop/nM. [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-263おはようございます
私もブルーは昨年買ったばかりです。
沢山咲いているともっと綺麗なのですが、まだあまり増えていません。
パンジーは皆同じ方を向いて、一斉に話しかけてくれますよ~♪
2007.04.10 07:32 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
おはようございます!
 やはり、白のハナニラが好きです。
 爽快です!!!
 パンジーも全開ですね。
 ミューさんのお庭、春爛漫!!

 もう、蚊ですか~(驚)!!
2007.04.10 09:02 | URL | #- [edit]
hirame says...""
ミューさん、おはようございます。
色んな角度から撮っていらっしゃいますね~
私はいつも同じ角度です(笑
青もきれいですが、やっぱり白が好きなせいか、白に目がいってしまいます。
今日も雫のPHOTO、きれいですね。
私も撮りたいのですが・・・雨、降ってくれません><
2007.04.10 10:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-367こんにちは
白の方がお好きですか?
私はずっと昔から実家でも白ばかり見ていたので、
昨年はブルーが新鮮に思え、ブルーを買いました。
パンジー全開になって来ましたが、だんだん丈が伸びてきました。
今年は、例年より早くダメになるかもしれません。
2007.04.10 13:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hirame さんへ"
v-300こんにちは
やっぱり白がお好きなんですね~。
一枚でいいのにいっぱい載せています。
こちらは土曜日に、予報では全く雨は無かったのに、よく降りました。
hirameさんは、土、日に撮影に行くときは、いつも雨が降るとおっしゃっていたのに
先週は降らなかったのですね~。
うまくいきませんね(笑)
2007.04.10 13:23 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
花にらのセンターラインがワンポイントですね^^
蚊もワンポイント?(笑)
最近は冬でも蚊はいます。
緑の蚊なのでまだマシですね。
パンジー、こういう色も良かったなぁって思いました。
種から育ててらっしゃるのですか?
2007.04.10 20:27 | URL | #K.8lH0lM [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-22遅くなりました。
裏からの筋が綺麗です。
蚊が止まっているのは気が付きませんでした。後からビックリ。
まだ刺されてはいませんよ。

パンジーは種は蒔いた事がありません。
同じ種類は2株や3株ずつしか植えないので、種を蒔くと同じのばかりになるかと思って
苗を買っています。
種まきはニガテです。蒔くのはいいのですが、小さい苗をポットに移したりするのが大変です。
直播ならやりますよ。へへ。
最近は種まきもしてみようかなという気になって来ました。
2007.04.10 22:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/296-69a8ffc2
該当の記事は見つかりませんでした。