fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ムスカリ と シレネ 

36   0

毎年出てきますね。
どこででも見られるムスカリですが、ブルーも綺麗でお花もかわいいので大好きです。


       


       


       


ムスカリは球根で増えますが、球根が他のお花に付いていって、他の場所でもちょこちょこ出ています。
丈夫な球根で、植えっぱなしです。



シレネがやっと咲き始めて来ました
今まで育てたことは無かったのですが、今年は色々な種類を植えて見ました
もっと咲けば、一緒にアップします。


ピンク  一年草です




ユニフロラ



たった一輪咲いたばかりですが、花筒がぷっくりして可愛いです。
これは宿根草ですが、こちらの夏は暑いので夏越しは無理だと思っています。



スポンサーサイト



36 Comments

おきろん says...""
私、初めて知ったんですが、
ムスカリの一個一個のお花ってこういう風になってるんですか!
初めて知りました。
遠くからは良く見るんですが・・・可愛いお花。

ミューさんのお宅のお庭、お洒落な植物図鑑のようですね。
2007.04.06 17:31 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-20ムスカリかわいいでしょ。
つぼ型のすずらんみたいな小さいお花が集まってるんですよ。
しょくぶつ図鑑にしては、あるものが少ないですね。フフッ。
2007.04.06 19:25 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
ムスカリ いい色が出ていますね~
うちのは もう頭に咲き終えて今果実ができていますよ。
下の二つは マンテマですよね?
最後のはユニークですね。
2007.04.06 19:31 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ロココたえ says...""
ムスカリは我が家の庭にもアチコチで咲いています。
思いがけないところからも出てきますね。
昨年白のムスカリが咲いたのですが、やっぱりムスカリはブルーが可愛いです。
写真のピンクの花はシレネなのですか?
私も育てたことが有るのですがちょっと違うような気がします。
色々な種類があるのでしょうか?
最後の写真の白い花、プックリ膨らんで可愛い!
優しい花ほど夏越しが難しいですね。
でも欲しくなって分かっていても買ってしまいます。
2007.04.06 19:48 | URL | #- [edit]
ターシャママ says...""
ムスカリは私も思いがけないところで咲いているのに気が付く事があります。
何本あってもかわいいので好きです。
シレネ、ユニフロラのマクロ素敵です。
2007.04.06 19:50 | URL | #- [edit]
みー says...""
ムスカリのお花って、アップで見るとほんとうにかわいいですよね。
つぼ型のすずらんみたいなお花・・・そんな感じです。
白い縁取りのところが、レースみたいでとてもかわいいです。
ユニフロラも素敵ですね。
2007.04.06 20:04 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-300写真の色は撮る時の光の状態で変わりますね
こちらはどれも咲くのが遅いです。
シレネとマンテマは同じですね。
沢山の種類がありますね。
2007.04.06 20:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-298私も白も植えていたのですが、消えてしまいました。
普通のが一番強いですね。
ピンクも白もシレネです。
色々種類がある様で、宿根するのもあるのですが、関西ではどうかなと思っています。
葉っぱが白とグリーンのもあります。他のが咲けば、一緒にアップしますね♪
2007.04.06 20:33 | URL | #- [edit]
korokuta says..."こんばんわ。"
ムスカリ、咲きましたね~~。
ベル型の花がかわいいです。
一枚目、光のあたり加減が絶妙ですね~。
すごく、きれいです~~~~。
シレネ、ぷっくりしてこれまたかわいい~。
シレネ、いろいろ楽しみにしています。
2007.04.06 20:37 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-25お花や土に付いていくのでしょうね。
薄いブルーなどありますが、普通の色が綺麗ですね。

シレネ ユニフロラは可愛いお花ですよ♪
2007.04.06 20:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-254ムスカリは何処にもある見慣れたお花ですが、好きなお花です。
色も形もかわいいので。花のフチが白いのもいいですね~。

ユニフロラは前から可愛いと思っていたのですが、今年は植えてみました♪
2007.04.06 20:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."korokuta さんへ"
v-341こんばんは
やっと咲きました。
一枚目、korokutaさんの写真のように明るく撮れたでしょうか?
一番好きなので一枚目にしました。
シレネユニフロラ、ぷっくりした白いお花が好きで植えてみました♪
2007.04.06 20:53 | URL | #- [edit]
ゆんゆん says..."可愛い♪"
ミューさん、こんにちは♪
ムスカリと光ボケがすごくキレイです。
花びらのさきっちょが白いレースみたいで
とっても可愛らしいですね。
シレネは初めて見ましたが、花びらの
形が面白くてびっくりしました。
2007.04.06 20:59 | URL | #ftBlYwOE [edit]
hisamichi says...""
ムスカリって可愛いですね。
マクロでうんとアップしてみたら
どんな感じでしょうか?
2007.04.06 21:11 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
ユニフロラ、下膨れで可愛いです~
清々しくてとても愛嬌があります。
ムスカリの群生の写真に一瞬ハッとさせられました。
引いた写真がとても新鮮です~(^^♪
でも、シベも見てみたいような気持ちがします^^
2007.04.06 21:14 | URL | #K.8lH0lM [edit]
クロはち says...""
チョウチン袖の可愛いブルー
葉っぱはちょっと だらしないですが 毎年必ず咲いてくれる良い子ですね

シレネー今年まだ咲いてません 
早く咲いて欲しいわーღღღ(♡´∀`)
2007.04.06 21:32 | URL | #- [edit]
なごみん says...""
ユニフロラっておとぎの国に咲いてる花みたいですね。かわいい!!
ムスカリはよく見かけますが、こんなによく花ひとつ、ひとつを見たことなかったと思います。
すずらんに似てるのかしら。。
可愛いお花ですね。


2007.04.06 22:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-380ムスカリはよくあるお花ですが大好きです。
色も綺麗で、形も可愛いです。
シレネはまだこれから咲くのですが、種類が色々有ます。
お花は小さいですが可愛いですよ♪
2007.04.06 22:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-352可愛いお花ですよね~。
このお花は何処ででも見られますので
hisamichiさんマクロで近づいて撮ってみてください~(^^♪
2007.04.06 22:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-382ユニフロラ、今年初めて植えました
ぷっくりしたところがかわいいでしょ。
ムスカリは小さいので少し引くと全体が入ります。
ウ~、しべは、これ以上は下から撮れないですよ~。
2007.04.06 22:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-25ムスカリはほったらかしで、楽ですね。
シレネはどんなのを植えられたのですか?
うちのも、あとの2種類は、まだ咲いていませんよ。
2007.04.06 22:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-252ユニフロラかわいいでしょう。
これが沢山咲くと、と思うと嬉しくなります。
ムスカリはよく見ると可愛いですよ~。
近くでよく見ると、違ったお花のように思えるでしょう。
色も綺麗ですよ♪
2007.04.06 22:25 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
ムスカリって球根なんですか、わが家はチューリップなんかも
球根を虫に食べられちゃうのか出てこなくなります。(ーー;)
殺虫剤みたいのを撒いた方が良いんですかねぇ・・・
シレネってシラナかったけど面白い花の形ですね。(^^♪
2007.04.06 22:58 | URL | #fXLD3zsE [edit]
きみかる says...""
写真をやってみて、マクロでみると「へぇ~~~!!」っておどろくことがいっぱいありました。ムスカリもそうです。遠目にみるとまた咲いてるなって感じなのに、こうしてみると、鈴蘭みたいでかわいい!!シレネもユニフロラもなんてかわいい!!ミューさんのお庭のようにするには何世紀いるだろう(泣)
2007.04.06 23:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22球根まで食べる虫が居るんでしょうか?
全部食べてしまうということは無いと思うのですが。
花だけでなくて、葉っぱも出てこないのですか?

シレネはシラナかったって~?へへ。可愛いお花でしょう!
2007.04.06 23:15 | URL | #- [edit]
kuriko says..."シレネかわいい!"
ムスカリって、なんだか判らないけど好きでした。
アップで見るとかわいい理由がわかりますね。
シレネ、種蒔きしましたが、まだまだ咲きそうにありません。
どっちもかわいいですね!
2007.04.06 23:17 | URL | #aIcUnOeo [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-266マクロで見ると、気が付かなかったことに驚くこともありますね。
シレネかわいいでしょ。早く、イッパイ咲いて欲しいな~。
そんなにかからないですよ、3年くらい有れば十分でしょう。
2007.04.06 23:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-252私もムスカリはマクロで撮る前から好きでしたよ♪
すご~い、シレネも種をまかれたのですか?
どんな種類なのでしょうか?宿根するほうですか?
また見せてくださいね(^^♪
2007.04.06 23:22 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは!
 ユニフロラ、本当ぷっくりして
 愛らしいですね。
 気に入りました!!!
2007.04.06 23:30 | URL | #- [edit]
mickey says...""
ミューさん、こんにちは。
ムスカリの青く冴えた色彩、すごく眼に焼きつきますね!
私のところは、とても小さな花、マツバウンラン開花です。
いつもの小さなコンデジで、虫めがねを使用して、
初めてのクローズアップの撮影を試みてみました。
2007.04.07 02:02 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
hirame says...""
ミューさん、おはようございます~

私、ムスカリ大好きです♪
かわいいですよね。。
これは育てるのは簡単なんですか?
今年は色んな方のブログでお花たくさん見せていただいた影響か、
久しぶりにベランダ、きれいにして、ハーブやいろんなお花を植えてみようかなって思ってます。
写真では満足いかなくなりました(笑
2007.04.07 08:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-380おはようございます
シレネユニフロラ、可愛いですよ。前から気になっていたのですが、今年初めて植えました。
早くイッパイ咲いて欲しいと思っています。
夏越しは難しいかもしれません。
2007.04.07 09:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..." mickey  さんへ"
v-25おはようございます
ムスカリは綺麗な色で大好きです
コンデジで虫眼鏡ですか?難しそうですね。
また見させていただきます♪
2007.04.07 09:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hirame さんへ"
v-22おはようございます
ムスカリは必ず出て来るいい子ですよ。
最初は秋に球根を植えます。
色々なお花育ててくださいね。
自分で育てたのが咲くと嬉しいですね♪
写真もすぐに撮れますよ(^^♪
2007.04.07 09:06 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
どれも可愛い花ですよね

私、ムスカリも好きですが シレネの仲間は特に大好きです
フクロナデシコやコマチソウも植えてます

真ん中のピンクピルエットも植えてます 
こちらでも1、2輪咲き始めました
ミューさんの後ろからの写真 こんな方向から じっくりと見たことないので
へーっ こんな感じかと見入りました いつも感心させられるアングルです

ユニフローラ、宿根してますよ
花が咲いたら思い切って 刈り込んで乾燥気味に蒸れさせないのがコツです
2007.04.08 04:30 | URL | #ixGiNrI. [edit]
says..."ぽん さんへ"
v-22遅くなりました
花筒がふっくらして可愛いですね。
ユニフロラ、宿根しているのですね~。
こちらでも宿根すると嬉しいです。
ピンクのお花は、ピルエットというのですか?
シレネは色々植えてらっしゃるのですね。
私は今年が初めてなのですが、咲いてみるとかわいいでした♪
まだ1、2輪ですが沢山咲くのが楽しみです。
ありがとうございました。

2007.04.08 11:53 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/294-9036c6be
該当の記事は見つかりませんでした。