地蔵院の枝垂桜 (京都府南部)
33 1京都府南部の井手町の地蔵院にある枝垂れ桜は樹齢270年以上といわれている老木です。
京都・円山公園にある有名な枝垂桜の先代の桜と兄弟の桜で、京都府指定天然記念物とされています。
老木ならではの風格があります。
十年ほど前に初めて見ましたが、昨日もう一度見に行きました。
ここの枝垂れは早く咲くので、もう咲いていました。若い桜は、年を経るに従って、大きく成長するのですが、ここのは十年前よりも、小さくなったような気がしました。
裏へ回りました
一段低い場所にも、2本の木が植えられていますが、それも片方は小さくなったような気がしました。
低い山の中腹に有り、見晴らしがとてもいいです。
痛んだ箇所は、補修というのか手当てされていて、少し痛々しい感じもしましたね。
この桜は、沢山の方に見てもらったり、写真を撮ってもらって喜んでいるでしょう。
上手に撮ってあげられなかったのですが、来年も頑張って咲いて欲しいという思いをこめて、沢山アップしました。
...PUNA... の和泉さんの また逢いましょう にTBさせていただきました。
スポンサーサイト