fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

仮面だ~!・・・ネメシア・マスカレード

34   0

仮面にしか見えません


       


このネメシア、マクロで見ると仮面にしか見えなくて、名前を調べて納得。
マスカレード(仮面舞踏会)という名前でした。


       


少し上から見ても、ヤッパリ仮面



イッパイ居ても、皆同じ仮面


       


仮面舞踏会なら、色んな仮面があっても良さそうなものですがね、なーんて。ウフフ。
よくこんな奇妙な形になるものですね。


普通の宿根ネメシア



 

スポンサーサイト



34 Comments

おきろん says...""
あははー、みごとに顔ですね。
しかもみんな面白い。。
顔にしか見えないけど、とっても綺麗な色の組み合わせで・・きれい
ネメシアかわいいお花・・・・
2007.03.30 17:30 | URL | #pVQFStsQ [edit]
korokuta says..."こんばんわ。"
おおおおお、見事な仮面ですね~。
変わったネメシア。
少し上方向からのが一番リアルっぽくないですか。
特に横顔、ちゃんと目と鼻がありますね。
いっぱいいるとちょっと、怖いかも?(笑)
2007.03.30 17:34 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ロココたえ says...""
さすがマクロレンズの威力ですね。
普通のデジカメではこんなに綺麗に撮れません。
しかもそのデジカメも使いこなしていない私トホホ
なんと面白いネメシアですね。
仮面舞踏会だなんて「オペラ座の怪人」を連想してしまいました。
そう言えば劇団四季の「美女と野獣」を見に
何年か前、秋の紅葉とひっかけて旦那様と京都に行ったっけ。
などと全然関係無いですねエヘヘ
2007.03.30 18:10 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-20面白いお花でしょ。
遠くで見れば、黄色と白で、こんなには見えないですよ。
このままに見えると、ちょっと気味が悪いかも~、フフッ♪
2007.03.30 18:44 | URL | #- [edit]
ミュー says..."korokuta さんへ"
v-339こんばんは
変わったネメシアですよね~
マクロで覗いて、ビックリ!
横から見ても立体的なお面になってますね。
私もイッパイ居るとちょっと怖いと思いました~^_^;
2007.03.30 18:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-352遠くから見ていると、黄色と白のネメシアなのですが
近くでよく見ると、名前の通りでしょ。
少し香りもあります。
京都にご主人といらっしゃったのですね。
次にいらっしゃる時は教えて下さいね♪
2007.03.30 18:54 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
今日はありがとうございました
たくさんの花で 仮面舞踏会見逃したようです・・・
バラの時期にまた お逢いしましょうね
2007.03.30 19:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-22こちらこそありがとうございました。
ゴールドレースと並べて、ガラス戸から一番近い場所にあったのですが、
近すぎて、目に入らなかったのでしょうね。
あと一ヶ月あまりですね♪
2007.03.30 19:48 | URL | #- [edit]
ミモザ says...""
今日は有難うございました!!
楽しかったです~♪
バラとクレマの時期にはぜひ、お邪魔したいと思います!
仮面舞踏会、おもしろいネーミングですね!
ホント楽しいお花だわ(^-^)
2007.03.30 21:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミモザ さんへ"
v-254こちらこそ楽しかったです♪
バラとクレマチスは、なかなか同じ時期に咲かないのですが、
今年はバラが早そうなので、どうなるでしょうね。
マクロで見ると、奇妙なお花ですね^_^;
2007.03.30 21:15 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
一度そう思うと 次からはどんなに払拭してもやっぱり前と同じものに見えてしまいますね~笑
見事な仮面です!
王冠をつけた仮面にみえます。
色もいいですね~
世の中不思議なお花があるのですね。
超モダンかも~~
2007.03.30 21:26 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ターシャママ says...""
不思議~ なんて表現したらいいのかな。
この形だったら虫たちにアピールしやすいでしょうね。たくさん集まってくれるかな、
それとも逃げ出すかな。
ネメシアはパステルカラーの品種はありますが名前?今思い出せません。
2007.03.30 22:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-380不思議な形のお花です。
ネメシアとは分かっていたのですが、マスカレードと分かった時は
なるほどと思いました。
私だけが仮面に見えたのではなかったのです〈笑)
前から気になっていたのですが、ここまで面白い形とは思っていませんでした。


2007.03.30 22:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ターシャママ さんへ"
v-252虫が逃げ出すかも>アハハ~、そうかもしれないですね。
虫の方が驚いてね。
ネメシアは宿根草も一年草も色々有りますが、これが一番変わったお花だと思います。
2007.03.30 22:45 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
楽しい形の花ですね。
たくさん咲いてると壮観でしょうね。
2007.03.30 22:49 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
一瞬、何かわからなかったです。ネメシアってあるのにネメシアでない・・マスカレードというときみかるなんかは音楽が先に頭にくるので・・・これはネメシアなんですね?しつこいって怒られそう。
虫メガネ持っていってじ~~~~っと見てみたいです。
2007.03.30 22:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-382奇妙な形のお花。
少し離れると、黄色と白のお花で、仮面の感じはしないですよ~。
2007.03.30 23:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-272ネメシアの中の、マスカレードという種類です。
虫眼鏡で見なくても、近くでよく見れば、分かりますよ~。
2007.03.30 23:11 | URL | #- [edit]
よ~かん says...""
すごいですね、何のためにこんな形をしているんでしょうか?
ちゃんと色分けされて凹凸もあって、ちゃんと仮面らしくなっていますよね~
すっごい面白いです♪ 確かにたくさんいると怖いかも・・・
2007.03.31 01:46 | URL | #mQop/nM. [edit]
hirame says...""
おはようございます~
おもしろいお花もあるんですね。
ホント、仮面だぁ^^
たくさん咲いてると、かわいいですね♪
自然って不思議って思う瞬間でした。。。
2007.03.31 07:15 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
マクロで見ると、楽しいですね^^
楽しいお顔で、しかも色が綺麗です。
どちらのネメシアも育てやすいですか?
寄せ植えに良さそうですね。
2007.03.31 07:30 | URL | #K.8lH0lM [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-212凹凸が目と鼻で、もうビックリ!目のところなんか色が濃くなっているし。
何でこんな形になるのか不思議ですね。
不思議なお花は沢山ありますが、これも一つですね♪
2007.03.31 08:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hirame さんへ"
v-25おはようございます。
熱は下がりましたか?
仮面に見えるでしょう~。
最初見たときビックリしました。
遠くで見ると黄色と白の小花で可愛いですよ♪
2007.03.31 08:05 | URL | #- [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-314形も面白いですが、色も鮮やかですよ~。
マスカレードは、園芸店では宿根草だといわれたのですが、本では一年草となっていました。
こちらは私も初めてなのでどうなるか分からないのですが、花後の枝を切り戻すと、何度も出てくるので、一年草としても長くは楽しめそうです。
下の方は宿根草なので、丈夫ですよ。こちらも切り戻すと、新しいお花が上がってきます。
2007.03.31 08:11 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
へぇ~、こんなにおもしろい形の花があるんですね。v-12v-12
ほんとに自然の造形は不思議だけど
たしかに仮面そのものですね。
2007.03.31 08:13 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ちか says...""
ミューさんおはようございます!!!!
うわ~ほんとだ~とっても変わってますね~!!!
確かに仮面を被ってるみたい!!
それに名前がその通りなのね~。マスカレード!!なんだかオペラ座の怪人の音楽思い出しちゃったわー!!!
たっくさん集まると仮面舞踏会みたいですね(笑)
最後のお花と同じ種類のものなんですか?全然違う!!!!
2007.03.31 09:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-216どうしてこんな風になるのでしょうね。
実際に目の前にあるのに、不思議なお花です。
お花は自分で、こんな形になりたいなどと思っているのでしょうか?
2007.03.31 15:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ちか さんへ"
v-283ビックリするでしょう、このお花の形には。
仮面舞踏会なんて名前をつけた人しゃれた方ですね。
最後のも同じネメシアの種類なんですが、マスカレードに比べるとおとなしい感じですね~♪
2007.03.31 15:47 | URL | #- [edit]
ぷっぷく says...""
はじめまして。
花ブログランキングからたどってきました。

ミューさんのブログ、写真がどれも素敵ですねv-238
雫の写真もどれも素敵で、flickr の写真も全部まじまじと
拝見させていただきました。
すっかり魅せられちゃいましたよ☆

マクロレンズ、やっぱり私も欲しいなぁ~。
道具があったところで、ミューさんのように素敵な写真が撮れるわけでは
ないですけど・・。

また、お邪魔させて頂きますねv-237
2007.03.31 17:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぷっぷく さんへ"
v-300ようこそお越しいただきました。
書き込みもいただき、ありがとうございます。
拙い写真もほめていただきまして、嬉しいです。
殆どは庭の花をマクロで撮っています。
またお越し下さいね~♪
2007.03.31 17:21 | URL | #- [edit]
riri says..."おはようございます"
ちょっとご無沙汰していました。

ほんとだ~ちっちゃい可愛い仮面がいっぱいですね。
普通のネメシアとはまったく別な品種にしか思えないんですけど一緒なんですね。
2007.04.01 08:41 | URL | #.Yy.42bw [edit]
ミュー says..."riri さんへ"
v-254こんにちは
面白いネメシアですよね。
何度見ても仮面にしか見えません。
どうしてこんな形のなるのでしょうね。
葉っぱは、普通のネメシアと一緒ですよ。
2007.04.01 11:44 | URL | #- [edit]
和泉 says..."おはようございま~す(●'-')ノ"
・・・(笑)
ゲームに出てくるキャラクターのようで、思わず笑ってしまいました。。。
可愛いですね、このお花♪
植えてみたいです^^♪
仮面舞踏会かぁ・・・、写っているのは・・・少年隊???
2007.04.02 10:19 | URL | #L1x6umnE [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-299こんにちは
面白いお花でしょ。よくこんな形になるなと不思議に思います。
名前もよく考えてつけてますよね(^。^)
2007.04.02 13:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/288-d6752f45
該当の記事は見つかりませんでした。