fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

花が咲いて賑やかになってきた庭・・・クリスマスローズと

33   0

地植えのお花も芽が出たり、蕾が付いて来ましたが、鉢植えや寄せ植えのお花はだいぶ咲いて、賑やかになって来ました。
バラにも芽は出てきましたが、まだまだ庭の緑は少ないです



今咲いているお花の鉢は、いつも居る部屋から見える場所に置いています。
今のところ、パンジーやクリスマスローズが殆どです。


まだアップしていなかったクリスマスローズ

コルシカス(アーグチフォリウス)



ニゲル




お花は沢山つきました〈40輪くらい)が、茎があまり伸びなくて、
ギッシリ詰まってしまい、あまり綺麗ではありませんね。


前にアップしたエリックスミシーは色が濃くなって来ました。



まだ下の方に開いていない蕾も有るので、まだしばらく楽しめます。もっと濃い色になってきます。


地植えにしているオリエンタリス




クリスマスローズは陰でも育つと思い、隅っこの方に植えたので、写真が撮りにくいです
殆ど真下を向いて咲くのもあり、上から撮りました。


 


 

スポンサーサイト



33 Comments

クロはち says...""
今F2のコメ変ですね

ミューさんのお庭 立派に華やかですね
クリローもワンサカ咲き出して ニゲル背が伸びないのは 日当たりのせいかしら
いっぱい見せていただきました m(_ _)m
2007.03.22 17:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-20間違えた箇所を、訂正していたからでしょうか?
クロはちさん早いから~。
ニゲルは鉢植えで、日のあたる場所に出しているんですけれど・・・。
今咲いているのは鉢植えが多いです。
あまりはっきり撮れてないですね。
2007.03.22 17:25 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
クリスマスローズだけでこんなに沢山あるんですかぁ!v-12
すごいなあ!ところでこれは毎年自然に生えるんですか?
それとも毎年種まきするの?
2007.03.22 19:16 | URL | #fXLD3zsE [edit]
おきろん says...""
うわ!!な~んですか。このお花屋さんのようなお庭のお花の鉢は。
しかも、写真で見るかぎり、ぜ~んぶ綺麗に咲いているではないですか。
みごとですね。
お庭の全景を図に描いてみてください。
それ参考にしてミューさんのブログを読んだら楽しいかも。
2007.03.22 19:24 | URL | #pVQFStsQ [edit]
yokko says...""
わあ~綺麗ですね。もう春真っ盛りの様なミューさんのお庭ですね♪クリローも色々な種類があって、どれも綺麗ですね(^^)
2007.03.22 19:49 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007.03.22 19:51 | | # [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22こんなの少ない方なんですよ~
クリスマスローズは、一度植えたらずっとありますよ。
宿根草で、葉っぱも一年中あります。
落葉樹の下など夏に日陰になる場所に植えると、世話要らずです。
びーぐるさんのお庭にもいかがですか(^^)
2007.03.22 19:52 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
すごいなー、ミューさんのところこんな風なんですね。
ほんの一部なんでしょうけど、それにしても凄い。
色んな花がUPされるのがわかります。
2007.03.22 19:53 | URL | #- [edit]
ロココたえ says...""
ミューさん、私も始めの頃クリスマスローズは陰で育てていましたがこの5~6年前から
南側の落葉樹の下に植えてやるようにしました。
夏は日陰になって冬はさんさんと陽が当たってとても調子が良いです。
それとクリスマスローズの写真を撮るときは土の上に寝ころんで撮っていますv-8
ミューさんも鉢が多いですね。
お仲間だと思わずニンマリ!
2007.03.22 19:57 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-25フフツ、咲いたのを居間の前あたりに持ってきています。
鉢はまだ他にもイッパイありますよ。
絵が下手なので、うまく描けないですよ~。それに計画しないで次々植えて行ったので、まとまりが無いです。
HUKUHUKUさんにでもお願いしないと。
鉢を置いている後ろは、バラが植わっています。
2007.03.22 20:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."yokko さんへ"
v-339咲いた鉢を並べてみました。
バラの葉っぱがもう少し出てくると、庭らしくなるのですが、まだスケスケ状態です。
クリローは最近はあまり増やして無くて、古いのばかりです。
ダブルもいいなと思いますが・・・。
yokkoさんのお庭は一年中綺麗ですものね♪
2007.03.22 20:10 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-352最初、こんなにお花を育てる事になるとは思ってもいなくて、バラをいい加減な位置に植え、植え替えるのも大変なので、まとまりの無い庭になっています。
土も、粘土質なので、丈夫な草花以外は鉢で育てています。
2007.03.22 20:15 | URL | #- [edit]
korokuta says..."こんばんわ。"
こんばんわ。
お庭のお花が段々と色鮮やかになってきましたね。
クリスマスローズ、お花たくさんついてきれいです~~~。
ほんとほんと、地植えにしちゃうと、写真撮るのが
大変ですね。首痛くなっちゃう。。。(笑)
バラの季節が待ち遠しくなるもの今頃ですね。
2007.03.22 20:16 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-354落葉樹の下がいいのですよね~
うちは落葉樹が少なくて、バラの近くに植えると、冬に堆肥などを与えるのに邪魔になるので、あまり植える場所が無いのです。
庭の隅に植えると、冬に咲いている時に見られないとも思いますし・・・。
寝転がって撮れる場所があればいいですよ~。
うちなんか寝っころがれば、他のお花が下敷きになってしまいますv-356
鉢、多いですよ~。
土が粘土質で悪いのと、咲いたのをいつも見られる場所に移動できるのと、両方の理由からです。
でも夏の水遣りが大変です^^;
2007.03.22 20:27 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
寄植えのお花がこぼれるように咲いているのがかわいい! ^^
ニゲルの純白がとても素敵です~
いつも感じるのですが、ミューさんは白いお花を撮るのがお上手ですね。
私の白いお花は没が多いです ^_^;
エリックスミシー、色の変化を楽しめるのは嬉しいです♪
2007.03.22 20:29 | URL | #K.8lH0lM [edit]
ミモザ says...""
庭、華やかになってきましたね!鉢植え沢山ですね。
これだけ並ぶと壮観です。鉢植えは移動できるのでいいですね。
やっぱり地植えのクリローは素敵ですよね(^-^)
2007.03.22 20:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."korokuta さんへ"
v-298こんばんは
だんだんと咲いて来ましたね~。
クリスマスローズの地植えは、その前に他のお花が植えてあると、撮れないですね。
バラ、沢山植えていらっしゃるのでしょう?
5月が楽しみですよね~♪
2007.03.22 20:37 | URL | #- [edit]
kuriko says..."素敵なお庭!"
素敵なお庭ですね。
鉢植えは世話が大変だけど、移動できるのが良いですね。
クリスマスローズかわいいですね!
ニゲル、花付が良いですね。
エリックスミシー、長く楽しめるんですね。
2007.03.22 21:11 | URL | #aIcUnOeo [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-311寄せ植え、右の方のも撮ったのですが、鉢に土が跳ね上がっていて汚いので、ボツにしました。
PCに取り込むとよく目立つのですよね~。
ニゲルの白は綺麗ですね。だんだん変わってきますけれどね。最初は真っ白ですね。
白いお花は、飛んだり、暗くなったり、バックの色に依って変わるので難しいですね。
カメラ任せには出来ないですね^_^;
エリックスミシーは、下を向かずに横向きに咲くので、それもいいですよ。
2007.03.22 21:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミモザ さんへ"
v-380鉢植えはだいぶ咲いて来ました。
ミモザさんのお庭は、斜面になっていたり、一段高くなって水はけがいいですよね。
うちは水はけが悪いので、丈夫なもの意外は鉢が多くなります。
移動できるのはいいのですが、水遣りが大変です。
地植えの方が楽ですよ~。クリスマスローズもね♪
2007.03.22 21:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-382鉢植えは、水遣り、夏になると大変です。
咲くと、見える場所に移動できるのはいいですよ。
クリローはどれも長い間楽しめますね。
花びらじゃなくて、ガクなんですよね♪
2007.03.22 21:35 | URL | #- [edit]
みー says...""
お庭花盛りになって来ましたね。
銅葉のニューサイランが効いています。
クリスマスローズもたくさん咲いてますね。
ニゲルは40輪ですか~?
すごい!
ほんとにギッシリですね。
エリックスミシーは梅みたいな感じでかわいい花ですね。
オリエンタリスの花付きも抜群で、うらやましいです。
2007.03.22 21:56 | URL | #93tm7Y9E [edit]
きみかる says...""
春の彩りのお庭になってきましたね。
いきたいなあ・・・ミューさん植物園。ミューさん写真教室・・・
クリローも今年頑張ってみるつもりのお花です。クレマとクリローは頑張ります。
まあ、夏が問題なんですが・・・ここは暑いから・・
Pさまが、アンダーファインダーを買ったと言ってらしたけれど、
それではクリローのオリエンタリスは無理ですか??這うしかないですね。
2007.03.22 22:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-311鉢植えはだいぶ咲いて来ました。
ニューサイラン、これは鉢植えの方で、地植えはもっと大きくなっています。
ニゲルは背が伸びずに格好が悪いです。
エリックスミシーは花ビラ〈実際はガク)が丸くてかわいいです。
横を向いて咲くので、見やすいです♪
2007.03.22 22:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-254地植えのは、まだあまり咲いてないですよ。
アングルファインダーは、フィルムカメラの時に持っていました。
クリローも撮れますよ。
マクロなどはピントが見難かったように思います。もう15年位前でおぼろげ~。
おなじニコンでも、カメラによって付けられるのが違うので、レンズは使えても、アングルファインダーは、使えません。
あると便利だとは思いますよ~。
暇になったら来てください。
2007.03.22 22:36 | URL | #- [edit]
なごみん says...""
うひゃ~~~あ!!凄いお庭!!!
もう、ありとあらゆるお花・植物に囲まれていて、まるで植物園みたいですね。。。
いいなぁ~~!!住んでみたい!
ニゲル綺麗ですよ。。。白い花好き!
クリスマスローズってお辞儀するんですね♪かわいい。。
2007.03.22 22:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-25昨日見てみたいとおっしゃったから、お花の咲いているのを一部アップしました。
こんな小さな植物園は無いですよ。
写真だから綺麗に見えるだけですよ、ってあまり綺麗に撮れてないですね。へへ
私も、白いニゲル好きです♪
2007.03.22 22:44 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
春ですねぇー 
庭が一気に明るく 暖かい感じがしてきましたね
それにしても ニゲルの花付き凄い数!40輪ですか~
今年は暖かかったせいでしょうか それとも雨が少なかったから?
クリスマスローズの 茎があまり伸びないうちから花が咲き出しましたね
ますます 写真を撮るのが大変でしょう
2007.03.23 09:27 | URL | #ixGiNrI. [edit]
和泉 says..."おはようございま~す(●'-')ノ"
クリスマスローズって育てるの難しいと聞きましたが、
ミューさんのお庭では満開ですね^^♪

エリックスミシーのお写真、ピントがバッチリ合っていて
陽を浴びつつこちらを向いている姿がとっても可愛いなぁ♪と思います。
2007.03.23 11:06 | URL | #L1x6umnE [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-352やっと暖かくなって来ました。3月は寒かったですね~。
ニゲルはお花が沢山付いたのはよかったのですが、茎が伸びなくて、不恰好です。
気候のせいもあるのでしょうか?
これから、植物がグングン成長しますね。楽しみです♪
2007.03.23 15:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-318クリスマスローズは落葉樹の下などに植えると、あまり世話も要らずでいいですよ。
オリエンタリスなら丈夫で、難しくないですよ。
エリックスミシーは、横を向いて咲くので、写真を撮るのが楽なんですよ♪
2007.03.23 15:49 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは!
 ミューさんのお庭、久々のUPですね!
 たくさんの草花、おみごとです!!
 クリロー、きれいですね・・・。
 これから、また、さらに色々なお花が
 開花していきますね。
 楽しみにしています!!
2007.03.23 21:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-252咲いたのはここに持ってくるので、いつもこの場所です。
バラが咲けば他もアップしますね。
暖かくなったので、これからが本番ですね。
2007.03.23 22:00 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/277-a2ef72ee
該当の記事は見つかりませんでした。