fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

雨上がりのブラキカム・ピリガ

31   0

ブラキカム ピリガ
  キク科 でオーストラリア原産です


      



       


今日は、写真を撮れなかったので。先週撮ったブラキカムです。
よくあるブラキカムに比ると、お花はひとまわり大き目です。
雨上がりはお花がキラキラ輝いてます。


花の小さいブラキカムの前にアップした写真・・・ブラキカムに付いた水滴 


スポンサーサイト



31 Comments

クロはち says...""
ミューさんちもピンクありますね!
今日 土を買いにHCに行きました
そろそろ暖かくなってきたので みんなガーデニングコーナーで植物や土などを買う人でいっぱいでした
気持ちわかるね(’-’*) フフッ・・
2007.03.21 16:54 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
わぁ~、一枚目の光ボケがとても綺麗です!
小さな水滴のひとつひとつが光の輪を描いて、
ウットリしちゃいます~♪
ブラキカムの色はショッキングピンクでしょうか。
お花のショッキングピンクは可愛いですよね^^
お庭が明るくなるし、大好きです^^
2007.03.21 17:36 | URL | #K.8lH0lM [edit]
おきろん says...""
雨上がりってお花の色が鮮やかでいいですね。
つぼみもいっぱいあるみたいで、これからいっぱい咲きそう。
これからお花が次から次へと咲いて
毎日いそがしくになるわね^^
2007.03.21 18:12 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-20早いコメありがとう。
気が付いてたのですが、主人がいるのでとりあえずアップして、食事の支度をしていたので、レスが遅くなってゴメンなさい。
ピンクも少しはありますよ。バラもね。
これは小さいので目立ちませんよ。
わたしもHCへ行きましたが、ッ主人と一緒だったので、お花の売り場は素通りでした。
春のお花が色々出でていたようです。
明日位から暖かくなるようですが、どうなんでしょうね。

2007.03.21 18:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-352ショッキングピンクと言うのでしょうか、割と鮮やかな濃い目のピンクです。
雨上がりは、光が綺麗で大好きです。
ショッキングピンクは、どちらかと言うと好みではないのですが、お花が小さいので、これくらいの色も可愛いと思って、買ってしまいました。
咲くと結構かわいいです♪
2007.03.21 18:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-25冬から蕾はあったのですが、今よりも暖かかったのになかなか咲かなかったのですが、3月に入ると寒くても開いて来ました。
雨上がりは、水滴でお化粧して、お花が綺麗ですね♪
2007.03.21 18:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..." ロココたえ  さんへ"
v-254ブラキカム育てていらっしゃるのですね。
これは花が大きめです。小さい花のピンクのも4年くらい持っています。薄い紫の花はなくなりました。
小さいお花のほうが、かわいいですよね~。
画集みたいだなんて、言っていただいて、恥ずかしいですが、嬉しいです♪
2007.03.21 18:44 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは。
 雨上がりのお花は、本当
 イキイキしていますね。
 これからどんどん開花
 してきそうですね。
 気温もこれから上がって
 くるようですし、お庭の
 お花、楽しみですね!
2007.03.21 18:57 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-22今日は写真を撮れなかったので、前に撮ったのをアップしました。
寒さもこれで最後のようですね。
やっと春本番になりそうですね。
お花もこれからが本番です。楽しみです~♪
2007.03.21 19:24 | URL | #- [edit]
和泉 says..."こんばんわ~(●'-')ノ Part.Ⅱ"
色丸ボケがとてもステキですね^^♪
いいアングル~♪

このお花の上から見た姿が拝見してみたいです(*^_^*)
2007.03.21 20:16 | URL | #L1x6umnE [edit]
takumama says...""
うきうきと春を迎える今の気持ちにぴったり♪ きれいだわ~

このところ雨が降ってないので今日は水遣りしました
2007.03.21 20:59 | URL | #ywW7zt0k [edit]
kuriko says...""
ブラキカムってかわいいお花ですね。
これからしばらく咲くんですね。

我が家の数少ないボケの花をヒヨに食べられてしまうので、糸を張りました。
食べ散らかして、もうほんとに嫌になります。
糸が見えるのが嫌みたいなので、木蓮の木に何本か張れないでしょうか。
効果抜群でした。
2007.03.21 21:24 | URL | #aIcUnOeo [edit]
なごみん says...""
雨の雫って花と相性がバッチリですね。。
ピンクのグラデーションがとても綺麗に撮れてますよ。。。
一度、ミューさんのお庭全体をみてみたいです。。。
凄く興味あります。。。
2007.03.21 21:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-380そういえば上から写したのもあったのですが、
雨上がりではなかったです。
また、もっと咲いたら撮ってみますね~♪
2007.03.21 21:38 | URL | #- [edit]
こーちゃん says...""
雨上がりは絶好の撮影タイムですね。
雨粒そのものも綺麗に撮られてますが、ぼかしてキラキラを上手く背景に
取り込んでらっしゃるのがさすがです。
1枚目とっても惹かれました♪
2007.03.21 21:44 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-354黄色も春らしい色ですが、ピンクも春の色ですね~。
今日午後になって、急に土が乾燥しているなと思いました。
私も、鉢植えは水遣りはしていましたが、明日は地植えのものにも少し水遣りをしようと思っています。
2007.03.21 21:44 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-379長い間咲いています。この大きい花は初めてなので、様子が分からないのですが。
ボケに糸を張られたの?
ご近所でも糸を張られているお家があります。
今年は全部食べられてもう間に合いません。
木が、相当高くて、登れるほどは太くないので、糸を張るのが難しいです。
そんなに高い梯子がありませんしね。来年は何か考えないと、花を見られないですね。
植木屋さんが来られた時に、手伝っていただきましょうか~?
2007.03.21 21:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-283水滴をまとったお花は、キラキラしてきれいなので撮ってしまいます。
庭は今はバラの葉っぱが少し出てきたばかりで、全然綺麗じゃないです。
バラが咲く頃には庭の部分も載せてみますね~。

2007.03.21 21:58 | URL | #- [edit]
chise says..."はじめまして!"
とってもステキな写真ですね。
こんなステキな写真、いつか私も撮れたらなぁって憧れています。
写真は大好きですが、全くのド素人です。
にもかかわらずステキなワンコやお花の写真に憧れ
近々EOS Kissとマクロレンズを購入予定です。
もしよろしければどんなマクロレンズをお使いなのか教えていただけますでしょうか?
2007.03.21 22:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-352今日のはぼかし気味に撮ってみました。
ちょうど日が差してきたので、よかったです。
光があるのとないのでは写真はだいぶ変わりますね~。
こーちゃんに、さすがと言われるほどの腕は無いですよ~。
我流で撮っているだけなんですよ。
2007.03.21 22:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..." chise さんへ"
v-300ようこそ、お越し下さいましてありがとうございます。
EOS kiss 良いですね。
私のカメラはニコンです。レンズはタムロン90mmマクロです。
ワンコもそれで撮られるなら、50ミリくらいのマクロが良いかもしれませんね。
新しいカメラとレンズ楽しみですね。
またお越し下さいね。
2007.03.21 22:15 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
きれいなピンクですね、プラス雫。
いつもながら、キレイだな思います。
2007.03.21 23:07 | URL | #- [edit]
mickey says..."背景の回答ありがとう!です。"
今日も素敵な、ブラキカム・ピリガです。
背景の詳しい説明こと、とても感謝します。
朝日を浴びた被写体に、背景の日陰の織りなすワザと解釈しました。
強い光源を得た被写体は、絞り込んで撮影して、
この絞り込んだ結果により、背景は暗く闇に近いような表現がされて、
これが、被写体の花や水滴の描写を映えさせている、ということなのでしょう。
ここでひとつの疑問なの?ですが、
絞り込むと、被写界深度は深くなりませんか?
かなり浅いままなのは、マクロレンズの特性なのでしょうか?
2007.03.22 01:38 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
pole pole says...""
晴れた日に逆行で写真を撮ると このように光のきれいな玉がいっぱいできますよね。
水滴写真も それを利用すると 思わぬ効果が。
きれいですね~
バックの色も。
2007.03.22 03:04 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-314雨上がりに日が差してくると、キラキラとお花が輝いて綺麗です♪
撮らないではいられません~。
2007.03.22 08:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..." mickey  さんへ"
v-2590mmマクロなので、高角などに比べると、同じ絞りでは被写界深度はぐっと浅くなりますね。
マーガレットの写真はそれほど絞っていないのですが、バックが暗くて被写体が明るい場合は、露出をアンダーにしないと被写体が飛んでしまうので、この場合はアンダーに補正しているので、バックが実際に目で見るよりは暗くなっていますね。
ブラキカムの場合は、相当近づいて撮っているので、少し絞っています。
そうしないいと花びら全体がボケてしまいますので、その代わりタマボケが少し角ばっています。

2007.03.22 08:15 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
なんだか難しい上に舌をかみそうで
とても覚えられそうもない名前ですね・・
今日のはとても凝った撮り方のように感じます。v-12
2007.03.22 08:17 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-382逆光の写真好きなので~、
タマボケも大好きです。
水滴も好きです。
どれも光がないと、撮れないですね^_^;


2007.03.22 08:19 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22ブラキカムだけで分かりますよ。
最近のお花の名前はややこしいのが多くて、私も忘れます。
タマボケが多いので、凝った撮り方に見えるのでしょうか?
全然、凝っては撮ってないですよ~。
2007.03.22 15:06 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
ブラキカムと水滴、また幻想的ですね。
きみかるなんか、ピント合わせているうちに乾いてしまうんじゃないでしょうか。
このように光りがあたるときれいでいいですね!!
雨上がりはきれいにお花がなるときですね。きみかる、真似します。いいでしょうか??
2007.03.22 22:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-252ヤッパリ写真は、光がないとよくないですよね~。
人のを見て、まねするのもいい事だと思います。
私のが、マネをするのに値するかどうかは別としてね。
2007.03.22 22:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/276-fa9b855e
該当の記事は見つかりませんでした。