fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

今咲いているお花色々・・・・色もいろいろ

35   0

セントレア ブルーカーペット
開きかけてきました


       


ガクが面白いです。



ミモザ 銀葉アカシア
満開になったので一部を



キレイな黄色と、フワフワがたまらないです。



白の沈丁花



挿し木したもので、まだ小さいのに咲いて来ました。
小さくても香りはイッショ!



サクラゲンカイツツジ
殆ど咲いたので、もう一度



  

スポンサーサイト



35 Comments

ゆんゆん says..."(*^o^*)"
ミューさん、こんにちは♪
わ~っ♪セントレア ブルーカーペットのお写真、
ボケもキレイでまさに春色って感じで、
とってもステキですね。ガクにさらにレースの
縁取りが付いているみたいで面白いです。
2007.03.12 16:54 | URL | #ftBlYwOE [edit]
takumama says...""
わぁ~ きれい!!
どれもポストカードで差し上げたら喜ばれますね

セントレア ブルーカーペット、うちは消えちゃったみたいです 涙
2007.03.12 18:15 | URL | #ywW7zt0k [edit]
おきろん says...""
わ~綺麗、綺麗。。
春でイッキにお花が咲き出しましたね。
しかも、黄色だけじゃなくて色んな色のお花。

先日まであんなに暖かかったのに、
今日はとっても寒いです。
お花もイッキに咲き出したけど、足踏みですね。
2007.03.12 18:20 | URL | #pVQFStsQ [edit]
橘花 says..."ただただ"
素晴らしいの一言です。
次元が違う感じさえします。

2007.03.12 18:40 | URL | #Bt3k1rwQ [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-20やっと咲き出したばかりですが、ガクが面白いので撮ってみました。
レースの縁取り、本当にそんな感じです♪
2007.03.12 18:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-339ポストカード、最近は送ることが少なくなりましたね。
セントレア ブルーカーペットは、本来は宿根草らしいですが、
一年草として扱われているようです。
ラベルにも一年草となっていました。
私も、これは一年草と思って植えました。
2007.03.12 18:46 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは、
 色々な色あいお花がミューさんの
 お庭に咲き始めましたね。
 これからが楽しみですね。。
 ツツジの写真、とっても 
 愛らしいです~。
2007.03.12 18:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-314青、黄、白、ピンク。
くっついて咲いていたらチョット気持ち悪い・・・〈笑)
昨日から寒いですね。
おきろんさんの近くの、サクラの蕾、寒さで縮んでるんじゃないですか?
2007.03.12 18:52 | URL | #- [edit]
ミュー says..."橘花 さんへ"
v-254お花の写真、お好きなんですね~。
そんなに言って頂いて、気恥ずかしいです。
楽しんでいただけたら嬉しいです♪
2007.03.12 18:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-25セントレアはまだこれからですが、後の3つはもう殆ど満開です。
花木も咲き出しました。
少し寒いので、足踏みするかも知れません。
2007.03.12 18:59 | URL | #- [edit]
noa says...""
ミューさん、こんばんは~
わぁ~春色の美しいボケをバックに
開きかけのつぼみ。
春のイメージにピッタリの一枚ですね!
白の沈丁花もとても可愛いデス♪
2007.03.12 19:07 | URL | #Pg6Ch65A [edit]
hisamichi says...""
それぞれ違った美しさがありますね。
ブルーも黄色もピンクも鮮やかです。
白の沈丁花も見て見たいものです。
2007.03.12 19:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."noa さんへ "
v-352こんばんは~
セントレアはまだこれから咲くお花で、やっと開きかけたところですが、待ちきれずに撮りました。
沈丁花は香りもいいですよ♪
2007.03.12 19:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-456今日のは派手な色のお花です。
春は明るい色のお花が多いです。
白い沈丁花は、最近お店にもよく出ていますよ。
2007.03.12 19:32 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
いろいろありますね
さすがミュー植物園・・・
セントレア私も大好きな色です
咲いたらまた見せて下さいね
2007.03.12 20:12 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
あらら、ずいぶん綺麗なブルーですねv-12
ミモザはどうしたらこんなに精密描写ができるんでっか?v-421
真っ白の沈丁花って割りに少ないでしょ?
2007.03.12 22:15 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-311セントレアは、今年初めて植えました。
沢山蕾が付いています。
またアップしますね~♪
2007.03.12 22:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-22これもキレイなブルーです。
ミモザは、生け花用に長い枝を切っって、バケツで水に浸けていた時に撮りました。
友達の家で白い沈丁花の枝を頂いて挿し木をしました。
最近園芸店ではよく出回っていますよ♪
2007.03.12 22:32 | URL | #- [edit]
なごみん says...""
ミモザ、沈丁花、どれも好きです。。。
私、ここに来るようになって、お花詳しくなりつつある、それもこれもミューさんの愛情一杯の写真だから。。。
私、好きでお邪魔しているので、無理してウチに来て頂かなくていいですからね。。。
毎日、癒されてます。。。
だって、私のとこは、、お花全然咲いてないんですよ。。。
2007.03.12 22:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-300いつも来ていただいてありがとうございます。
癒されます、なんて言って頂いて嬉しいです。
無理してなごみんさんのところへオジャマしているのじゃありませんから、気を遣わないで下さいね。
私も、お花と同じように、ワンコとニャンコも好きですからね~(^^♪
2007.03.12 22:50 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
セントレアの写真、とっても 良い感じですね♪
↓の 水滴写真も すご~~く素適です。

ミューさん、 どんどん腕が上がっているように思います~~!!
2007.03.12 22:50 | URL | #Eir2rIEs [edit]
yokko says..."セントーレア"
こんばんは~私も今年初めて買ってみたのよ。出窓下の花壇にアグロステンマの足元に3株地植えしてみました。宿根だったら良いのになと思いながらもシルバーリーフも好きだったので、お買い上げです(^^)オソロで嬉しいです。
2007.03.12 23:07 | URL | #- [edit]
yokko says...""
ところで、Tokoさんへは送られましたか?その後のことが気になっています。
2007.03.12 23:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-3412ヶ月ほど前から蕾が出来ていたのが、やっとブルーが出てきて、咲くのを待ちきれずに、撮りました。
水滴は風があって撮りにくいでしたので、あまり好きなのが撮れませんでした。
少しずつでも毎日撮っていたら、腕が上がったでしょうか~。
実際はどうか分かりませんが、そう言っていただけて嬉しいです♪
2007.03.12 23:11 | URL | #- [edit]
みー says...""
セントーレア・ブルーカーペット、お揃いですね~。
今年買われたのですか?
わたしは、今年初めて植えました。
ミューさんのカメラだと、違うお花みたいに写りますね。
どのお花も、いつも綺麗で見とれます。
2007.03.12 23:12 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."yokko さんへ"
v-298こんばんは~
セントレア、おソロでうれしいです。
私は、アグロステンマは昨年植えていたのですが、今年は植えていませんね。
宿根は無理かもしれませんね~。
ラベルに一年草と書かれたのでも、宿根するのもあるので、すれば嬉しいですね。

セーターは送りました。セーターを着たワンチャンの写真をブログに載せていただきました。
気にかけて頂いてありがとうございました<(_ _)>
2007.03.12 23:44 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-22私もこの冬に始めて植えました。
オソロですね。
宿根はすれば嬉しいですが、無理でしょうね。
まだ咲いていないのに、待ちきれず撮ってしまいました^_^;
2007.03.12 23:47 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
ふう~~~、こんばんは~~。
やっと訪問できます。
セントレアのガクがとてもおもしろいですね。ここだけマクロで撮ったらどうなるんだろう・・・不思議菜写真になるかなあ・・
ミューさん、マクロで楽しんでますね。ミモザなんかとっても好き!!白い沈丁花も久しぶりに見ました。きみかる、沈丁花の甘い香りがなぜか苦手なんです・・・ひねくれているのかな。
2007.03.13 00:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-286お疲れ様でした。
家ではマクロでしか撮れないですね。
私は香りは好きですが、最近は外に出るときは、マスクをしているので、
香りを楽しむにはマスクをはずして、チョとだけしか嗅げません。
またヒノキも、始まったようなので。
2007.03.13 07:18 | URL | #- [edit]
hirame says...""
ミューさん、こんにちは~

いろんなお花を植えられてて、今からが楽しみですね。私も楽しみですが^^
沈丁花、大好きなんです。どこからともなく、香りしてきて、どこからしてくるんだろうって
探してしまいます。春を感じる香りです。あの香り、気品があるというか、とにかく好きです♪

リンク、貼らせていただきました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
2007.03.13 13:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hirame さんへ"
v-300こんにちは~
沈丁花は私も好きで、前は道を歩いていても匂ってきたのですが、今はこの時期マスクをしているので、分からないのですよ。
マスクを取って嗅がないと、匂わないなんて、つまらないですよね。
香りのあるお花が好きだというのに!

リンク、ありがとうございます。私もリンクさせていただきますね(^^♪
2007.03.13 15:01 | URL | #- [edit]
和泉 says..."こんにちは~(●'-')ノ"
銀葉アカシア、とってもかわいいお花ですね^^♪
これの赤色あったら、私大喜びしそうで~すヽ|・∀・|ノ

雫の写真もとても素敵でした♪
ミューさん、マクロって目が疲れませんか??
私は元々目が弱いので、マクロ撮影してると
スゴク疲れがたまります・・・(汗
2007.03.14 11:32 | URL | #L1x6umnE [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-25銀葉アカシアは、すごく大きい木で、家のもは切って4メートルくらいで、咲くとまっ黄色になります。赤だったらどうなんでしょう?
赤い色のおはなお好きなのですか?

ピントを合わせるのに疲れますよね。
私は元々目は良かったのですが、今は老眼、エヘヘ。
最近メガネをかけたまま撮りますが、メガネ掛けて写真は撮り難いですね。(-_-;)
2007.03.14 13:30 | URL | #- [edit]
花ワル says...""
そうそう!去年買ったのこのマラコイデス!こぼれだねから全然咲いてくれませんよ。
消えてなくなりました。ヾ(≧∇≦)〃
沈丁花は今の季節どこからか香ってきて春の香りにうっとりですね。
2007.03.15 07:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."花ワル さんへ"
v-254私も毎年白いマラコイデスは植えていたのですが、こぼれダネからは生えたことが無かったのですよ。昨年初めて植えたピンクは生えてきました。〈どちらも鉢植えです)
沈丁花、いい香りですよね~。春だな~と思いますね♪
2007.03.15 07:20 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/265-6c65a171
該当の記事は見つかりませんでした。