fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

プリムラ ・ ゴールドレース と シネンシス

42   0

プリムラ・ゴールドレース


濃い花の色に、白や黄色の縁取りが入り、くっきりとした花



        


欲しかったのを先日見つけてゲット。
まだあまり咲いてないのですが、アップしました。



プリムラ・シネンシス


こちらは昨年のこぼれダネから大きくなったもの



        


こちらは単独で植えたもの以外に寄せ植えも作ったので、後日、アップしますね~。


 

スポンサーサイト



42 Comments

おきろん says...""
プリムラもいっぱい種類ありますね。
ミューさん、いつもセンスのいいお花ばかりで。
ゴールドレースもはっきりした色でいいし、
シネンシスも清楚でかわいくて好きです。
2007.03.10 17:04 | URL | #pVQFStsQ [edit]
クロはち says...""
ゴールドレースアップリケしたみたいなはっきりした色で面白いですね
シネンシス今我が家でも花盛りです
今夜雨が降りそうですね
シネンシス軒下に取り込まないと・・・
2007.03.10 17:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-20プリムラは最近種類が多くなりましたね。
ゴールドレースは色がはっきりしていて好きなんです。
シネンシスは葉っぱの色も渋くて、茎も茶色で、シックですよね♪
2007.03.10 17:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-352ゴールドレース、これはフチが白いのでシルバーレース?
シネンシスはうちはやっと大きくなってきたところです。
うちのずっと軒下です。たまに出すときも有りますが、日は当たっているのでそのまま置いています。最近日が高くなったので、少し日の入り方が少なくなりました。
2007.03.10 17:48 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは、
 ゴールドレース、実は、昨日
 お花屋さんで、目に飛び込んで
 きました。荷物があって購入
 出来なかったのですが。。。
 やはり、かわいいですね。
 購入しようかな。。。(笑)
 
2007.03.10 19:16 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
くっきりした縁取りが面白いですね。
まるで作り物みたいです。
それが飛び出してる感じの撮り方がいいですね。
2007.03.10 19:19 | URL | #- [edit]
takumama says...""
ゴールドレースおソロになりましたね^^
ミューさんのも縁取りが白いわね
2007.03.10 19:20 | URL | #ywW7zt0k [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-254はっきりしてかわいいですよね。
私も欲しかったのを見つけたので買ったのですが、かなり弱々しい株なのですよ。
次に、会えないかも分からないので、買いました。
2007.03.10 19:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-254縁取りがあるのでくっきりしてカワイイお花でしょ。
黄色の縁取りもあるのですが、白い方にしました♪

2007.03.10 19:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-22やっと出会えたので、買いました。
私も白い縁取りの方にしました。
おソロになりました(^^♪
2007.03.10 19:59 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
わぁ~こんなはっきりとした色合いのプリムラがあるのですか~
びっくり!
キレイに撮られていらっしゃいますね~
園芸種は 毎年いろいろ改良されてより美しいものが 市場に出回るのですね。
私には 少しも名前が覚えられません。(^^;
2007.03.10 20:05 | URL | #0/9lwY.w [edit]
みー says...""
これはゴールドレースではなくてシルバーレースですか?
どっちにしても大好きなプリムラです。
写真が迫ってくるみたいに、とってもきれいに撮れてますね~。
ミューさんの写真、いつもすごく素敵!
うちも去年のが2株あって、1株枯れたと思っていたのですが、生きていて咲いたので喜んでいます。
でも、株が去年より貧弱・・・(@@;)
2007.03.10 20:42 | URL | #93tm7Y9E [edit]
あまぞんりりー says...""
ゴールドレースを見ると、不思議な感じに陥ります。
複雑な模様ですよね~ 色もユニークで。
シネンシスのバックのボケがブルーでとても綺麗です。
ブルーはシラーですか?(笑)
2007.03.10 21:08 | URL | #K.8lH0lM [edit]
こーちゃん says...""
初めまして。
先日は自ブログにお越し下さってありがとうございました(^ー^)ノ

僕の苦手な花を素適に撮られてますね♪
だけどお花が一杯のお庭ですね~、知らない花が
沢山ありました(^▽^;)
3,4枚目の立体感が凄いですね、花びらが
浮き上がってるようです。
今年は花撮りを頑張ろうかなって思ってますので
勉強させて頂きます(^^)
2007.03.10 21:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-314今年初めての種類じゃないですよ。
私が買ったのは初めてです。
くっきりしたお花でしょう。
次々と新品種が出てきますね。名前ややこしいですね^^;
2007.03.10 21:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-339みーさんも、ぽんさんも前から育ててらっしゃいましたね。
夏越ししたのですね~。良かったですね。
私は今年初めて買ったのですが、弱々しい株でどうしようと迷いましたが、会えなくなるかもしれないと思って連れて帰りました。
まだこれからしっかりすればいいのですが、この株では夏越しはどうかなと思っています。
2007.03.10 21:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-311この色クロっぽい色で変わっている上に白い縁取りがあって、はっきりした花ですよね。
昨年からどうしようと思っていたのですが、とうとう連れて帰りました。
シネンシスの後ろには鉢植えのパンジーがありました。
前に水滴の付いていたパンジーです。
2007.03.10 21:34 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
今日もステキなお花。シネンシスか~~~。う~~ん。ほしいなあ。最近、白とブルー系に目がいくのです。どういう精神状態なのでしょう・・・生徒に「また水色や~~」とか言われます。
ミューさん、お花の写真の撮り方伝授を~~~。今日も開いたクレマできつい近眼メガネかけて練習したのだけれど、あかん・・・退職してからお家へいっていいですか~~~??
2007.03.10 21:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こーちゃん さんへ"
v-22来て下さってありがとうございます。
お花が好きなので、色々育てています。
道路からも見えない庭で、お花は誰にも見てもらえないので、写真を撮ってあげようと思いました。
「勉強させていただきます」なんて言われると、恥ずかしくて、困ります。
こちらの方こそ、色々見せていただいて勉強させていただきます。
お花も見せていただけると、嬉しいです。
よろしくお願いします♪
2007.03.10 21:43 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
一枚目のはずいぶんはっきりとした色合いですね。v-12
次のはまた対照的だけど、形がおもろいでんなあ。v-290
2007.03.10 21:43 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ふうこ says...""
個性的で可愛いプリムラですね~♪
1枚目の写真、葉っぱの向こう側から
お花たちがこっちを覗き込んでるみたいです。

昨日のシラー・シベリカのキレイな青い花びらも素敵でした。
透明感のある、なんともいえないキレイな色ですね~。
2007.03.10 21:48 | URL | #vicmBoqw [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-25最近は、シネンシスの小さい苗が、高くなくて売られていますよ。
ピントが合わないのですか?
カメラの視度調節したらどうですか?
私の写真は我流で、教えることは無いのですが。
私ので、聞きたい事があればいつでもどうぞ~。
2007.03.10 21:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-354はっきりくっきりのお花です♪
サクラソウと同じなのですが、ガクが面白いです。
白もきれいですよ(^^♪
2007.03.10 21:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ふうこ さんへ"
v-254昨年の春から気になっていたお花でしたが、ヤッパリ連れて帰ることに・・・。
シラーシベリカはきれいな色ですよね。
いつも見ても、見る度にそう思います。
逆光気味に撮ったので、透明感が強調されているのかもしれませんね。
2007.03.10 22:03 | URL | #- [edit]
よ~かん says...""
おひさしぶりです~
ゴールドレースってすごい色っていうか模様ですね~
一瞬タイガースを彷彿とさせました(笑)
シネンシスの写真は、バックに青いものがあってそれが白い花を引き立てていてとてもきれいですね♪

それとご心配ありがとうございます。未だに仕事はきっついですけど、休みの日に家にいる時は更新&徘徊をしたいと思ってますのでまたよろしくお願いします・・・
2007.03.10 22:21 | URL | #mQop/nM. [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-263こんばんは~
アハハ~。タイガースですか~、黄色とクロで。
関西じゃないので、タイガースファンじゃないですよね。
こちらは関西なのでタイガースファンはかなり多いです。
うちは違いますが。
タイガースは連想しなかったですね~。
シネンシスはちょうど後ろにパンジーの鉢植えがあったので、そちらの方をバックになるように撮りました。

こちらこそよろしく。
アップを楽しみにしています(^^♪
2007.03.10 22:48 | URL | #- [edit]
mickey says...""
今回もすてきなお花の撮影画像、感激です。
私のブログへのご訪問、感謝です。
ミューさんのニャンコの記述も、期待しています。
また、巡回してみます。
2007.03.11 02:11 | URL | #kLCZl7R6 [edit]
korokuta says..."おはようございます。"
ゴールドレース、くっきり具合が良いですね。
花が浮き上がるようで素敵です。
そう、このお花、気になる存在ですね。
私も買ってこようかな。。。。。。。。
シネンシスは、バックの色が優しい花を
引き立ててふんわり良い感じです。
ガクのプックリしたところが可愛いですね。
2007.03.11 07:15 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ミュー says..." mickey  さんへ"
v-300庭の花ばかりですが、これから色々咲いてきます。
最近ワンニャンの記事が少ないですがまたアップしますのでね~♪
2007.03.11 08:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."korokuta さんへ"
v-298おはようございます。今日は風が強くて寒くなりそうです。
ゴールドレースは昨年の春から気になっていたお花でした。
やっと連れて帰りましたが、弱々しい苗でどうなるか少し心配。
シネンシスはこぼれダネからですが、葉っぱの裏とガクが茶色で、ガクの形もかわいいです♪
2007.03.11 08:24 | URL | #- [edit]
mintia_blue says..."はじめまして♪"
ミューさん、はじめまして。
あまぞんりりーさんのリンクから時々お邪魔しています^^

ゴールドレース可愛いですね♪
私もお友達のブログで見てからずっと欲しくて探しているのですが、
縁がないのかなかなか出会うことができません(T^T)
諦めかけていたけどミューさんのお写真見たらまた欲しくなっちゃいました(^^ゞ
だって、とても素敵に撮影されてるんですもの~☆

また、遊びに来させていただきますね(^^)
よろしくお願いします<_o_>
2007.03.11 10:22 | URL | #QjtTlS4. [edit]
riri says...""
こんにちは~
プリムラ・ゴールドレースってはじめて見ました。
ツートンカラーのはっきりしたインパクトの強い花ですね。
プリムラ・シネンシス、健やかな桜草といった感じ。
それにしても気持ちのいいほどくっきりした画像ですね^^
ほんとにお上手だわ~
2007.03.11 12:58 | URL | #.Yy.42bw [edit]
kuriko says..."桜草のイメージが・・・・"
最近、プリムラ類も色々なのが出てますね。
くっきりした色あいが、なんとも素敵です。
シネンシスって雲南桜草の事なのかしら、何回か種蒔きしましたが、発芽せず。
もう一回蒔きます。お願いモードです。発芽して~
2007.03.11 13:48 | URL | #aIcUnOeo [edit]
ミュー says..."mintia_blue  さんへ"
v-300ようこそ。お越しいただいてありがとうございます。
昨年冬に見た時に、また次にと思っているとなかなか見つからなくて、今回のは弱々しい株だったのですが、また会えないかも知れないと思って連れて帰りました。
写真がではなくて、実際にカワイイお花ですよね♪

またお越し下さいね~(^^♪
2007.03.11 14:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."riri さんへ"
v-339写真では無くて、実際にくっきりしたお花なんですよ。
ririさんにお上手なんて言われると、お世辞でも嬉しいです。
どちらのお花もかわいいですよ~♪
2007.03.11 14:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-378沢山の種類が出てきましたね。
ゴールドレースははっきりしたお花ですよね。
シネンシスは雲南サクラソウと同じ種類です。
私のは、こぼれダネから生えたものです。こぼれダネでも生えるのにどうしたのでしょうね?
2007.03.11 14:24 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
この黒いプリムラ、素適だな~~と思って 私も去年の春
買いました!  でも 今年になって枯れてしまいました。
ミューさんの所で 見たら また 欲しくなってしまったけど・・・
今年は なにかと我慢かな~?

↓ブルーのシラー、 本当に綺麗な色ですね♪
2007.03.11 15:12 | URL | #Eir2rIEs [edit]
なごみん says...""
プリムラって沢山種類があるんですね。。。
どれも、かわいらしいお花ばかりですね。。。
今日のは、バックにブルーのお花が入っていてとても素敵な写真ですね。。
2007.03.11 15:24 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
ゴールドレース 一番好きなプリムラです
古典品種だけど 新鮮な彩で200年も前の品種とは思えないですよね

うちは 去年の株があるけど まだ咲いてません これからかしら
苗が売ってあれば 今年も新しいのを買いたかったけど 
残念ですが 近所の園芸店ではお目にかかれませんでした
ミューさんがうらやましいな
2007.03.11 15:25 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-354私も来年までには、ダメにしてしまいそうな気がします。
アレックスくんの悪戯が治まるまでは我慢ですね。
シラーきれいな色でしょ。
うちの鉢植えですよ。毎年咲いてくれます♪
2007.03.11 15:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-318プリムラ、それぞれに個性があってカワイイお花ですね。
後ろにパンジーの鉢植えがあったので、バックがブルーでちょうど良かったです(^_^.)
2007.03.11 15:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-22ぽんさんはトップの画像に使ってらっしゃるくらいなので、お好きだと思っていました。
昨年のも夏越ししているのですね。
12月か1月にHCで、見たのですが、また後でと思っていたら、それから全然会えず、3月4日の花空間でのモギトリで会えました。ぽんさんのお近くのMARIMOさんではなかったのですが、5株ほどしかなくて、どれも弱々しい株でしたが、買っておきました。
白いフチはこれだけで、黄色いフチと、赤い色のお花もありました。
夏越しが心配です。
2007.03.11 16:08 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/263-404a420a
該当の記事は見つかりませんでした。