水仙 と プルモナリア シシングハーストホワイト
38 0名前の分からない水仙が咲きました。
名前は グランドモナーク ( polepole さんに教えていただきました)
日本水仙よりは、花びらが細くて長いです。
水仙は種類が多くて名前の分からないのが沢山ありますが、どれも春を感じさせるお花で大好きな花です。
プルモナリア シシングハーストホワイト
ムラサキ科 プルモナリア属
花期は4~5月になっていますが、少し咲いて来ました。
葉っぱはには他のプルモナリアにも見られるように、白い斑点が有ります。
お花は見たことはなかったのですが、シシングハーストのホワイトガーデンを思い出して、名前で買ってしまい、昨年植えました。
カワイイお花で増えるのが楽しみです。
スポンサーサイト