fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

黄色の次はピンクのお花

28   0

たぶんサクラゲンカイツツジだと思います。
冬は落葉して、まず花が咲いてから葉っぱが出てきます。


いつもの年は、庭で一番にマンサクが咲いて、その横でこのつつじがほとんど同時に咲いて、寂しい庭が明るくなるのですが、今年はマンサクがだいぶ前に咲いて、ミモザも満開になったのにまだ咲かず、遅いなと思っていました。


昨日の夕方、外から帰ってきたら開いていました。
4月末の陽気で、慌てて咲いたのでしょうか。


        


今日は朝から雨でした。




木が弱ってきたのか、今年はお花が少ないです。
植え替えようか、どうしたらいいのか、考えています。



木の花ではありませんが、同じ色のブラキカムも少しだけ咲いてきました。


        


 

スポンサーサイト



28 Comments

korokuta says..."こんばんわ。"
こんばんわ。
キレイなピンクですね。
シベについた水滴が踊りだしそう。
ピンクは優しくて良いですね。
2007.03.05 17:14 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ゆんゆん says..."キレイ♪"
ミューさん、こんにちは♪
ほわ~(*^o^*)めちゃめちゃキレイなピンクに
ボケの色も美しくて、その上しずくまで。。。。
何だか気持ちがほっこりしました♪
2007.03.05 17:26 | URL | #ftBlYwOE [edit]
おきろん says...""
雨にぬれたツツジ、綺麗ですね~。。。
あわてて咲いたんですよね。きっと・・・(笑)

どちらは朝から雨だったんですね。こちらはモワっと暖かく、強風です。
今からお散歩に行こうとしたら今まで雨降ってなかったのに、
ポチポチきてしまいました。。。
2007.03.05 17:29 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ささゆり says...""
e-266 こんにちは
 綺麗に撮れましたね!!
 どうしたらこんなに綺麗に撮れるのでしょう~か。
 我家のツツジはまだ咲いていません。
2007.03.05 17:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."korokuta さんへ"
v-20こんばんは~
このツツジは普通のツツジに比べるとずいぶん早く咲いて、お花の少ない時に楽しめます。
花数は少ないのですが、咲く時期が気に入っています♪
2007.03.05 17:35 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
おお! またまた上品で綺麗なピンクですねえ。v-12
これは日光特産のヤシオツツジに似ていますね。
最後のもいいムードですねえ!撮り方教えて・・
2007.03.05 18:13 | URL | #fXLD3zsE [edit]
kuriko says..."もう咲いてるんですね"
優しい感じのツツジですね。
葉っぱが後からのレンゲツツジも華やかですよね。
もう少し小さめのツツジかしら。
ブラキカム咲き始めたんですね。
2007.03.05 18:26 | URL | #aIcUnOeo [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-25こんばんは~
このツツジはいつもはマンサクと一緒に咲きますが、今年はマンサクが先に咲いてしまいました。
昨日は夕方帰ったので、又明日に撮ろうと思っていたら雨で、雫が着いていました♪
2007.03.05 18:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-311いつもはマンサクと一緒に咲くのに、置いていかれたので、昨日の暖かさで慌てて咲いたようです。
今日は天気予報では荒れるとのことでしたが、たいした事はありませんでした。
明日から寒くなりそうです。体調崩さないようにネ!
2007.03.05 18:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ささゆり さんへ"
v-380このツツジは毎年、早く咲いて、他のお花が少ない時なのでうれしいです。
ピンクお好きなのでしょうか?
このピンクはミツバツツジよりは薄い色で、カワイイピンクですよ♪
2007.03.05 18:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-269このツツジの方か咲く時期が早いと思います。
詳しい違いはわかりません。
私もびーぐるさんに撮り方教えて欲しいです、冗談じゃなく~。
2007.03.05 19:01 | URL | #- [edit]
みー says...""
ミツバツツジはツツジの中でも一番好きかなって思うくらいです。
これは、ミツバツツジより薄いかわいいピンクなのですか?
それはラブリーなツツジですね~。
ミューさんちは、ほんとうにたくさんの植物があるのですね~。
2007.03.05 19:02 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-352レンゲツツジの黄色は植えていますが、4月の終わりでしょうか?
こちらはレンゲツツジよりはお花は小さいです。早く咲くのがいいところです♪
2007.03.05 19:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-339ミツバツツジ私も大好きです。
車で20分くらいのところに、あまり人の行かない、ミツバツツジばかり植えられているお気に入りのお寺があります。
サクラの頃に咲いています。
これは咲くのが早い所がいいのですが、木が弱ってきてお花が少なくなって来ました。
植えた場所が悪かったのか、あまり大きくならないです。
2007.03.05 19:12 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは。
 雨の雫が、より、ピンク色を
 際立ててますね。
 とても、きれいです。
 
 今日は、もの凄い風で
 ベランダ、大荒れでした。(泣)
2007.03.05 19:22 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
キレイなピンク色ですね。
雨粒に濡れた花びらとくっきりとした蕊が鮮やかですね。
2007.03.05 19:38 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
ミューさん しんどいです!
風邪だわー
テッシュ鼻に詰めてます
2007.03.05 19:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-318こちらはそれほど荒れなかったです。
他のお花が早かったわりに遅く咲きました。
カワイイピンクで、早く咲くので気に入っていたのですが、今年は元気はありません。
来年も咲いてくれるかな~。
2007.03.05 20:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-254雨が止んだ間に撮ったのですが、暗かったので、これくらいしか撮れませんでした。
カワイイピンクです♪
2007.03.05 20:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-22熱はないのですか?
熱が無ければ普通の風邪だと思いますが、無理しないで、ゆっくり休んでくださいね~。
2007.03.05 20:06 | URL | #- [edit]
なごみん says...""
ツツジ、綺麗ですね。
今日は、ピンクなんですね。。。綺麗なピンクですね。。
雫が、引き立てているのでしょうか?!
構図も素敵ですよ。。。
2007.03.05 20:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-341ピンクは少ないです。
これは早く咲いてくれるので嬉しいです。
今日は朝から雨で、雫がついていました。
日差しが無かったので、キラキラとは行かなかったのですが・・・。
2007.03.05 21:10 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
春がちかずいてくると、花の色がふえますね。ツツジさんが咲きましたか!!きみかるは、家の前に大学があったころはツツジでかこまれていて、時々切ってきて飾っていました。移転して解体作業するときにいつの間にか全部捨てられました。捨てるのだったら、ほしかった。うち、なぜかよわって枯れちゃったんです。ピンクのツツジってやわらかくていいなあ・・。
ミューさん、写真、すごくきれい・・・・また教えて~~~。
2007.03.05 21:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-300これは落葉するツツジで、花が咲くときには葉っぱがありません。
普通のツツジ、うちのもだんだんダメになってきます。
他のお花に換えたいのですが、抜くのも手間が要るので、なかなか出来ません。

2007.03.05 22:14 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
今年は季節感がおかしくなるくらいに お花の咲く時期も変ですよね~
去年より 2週間以上は早かったり 逆に遅かったり・・・わけわかりません。
こちらも夜になって雨が降ってきました~
きれいな色のツツジですね~
もう随分前に ツツジが咲いているのをみかけました。モチツツジの花車だったと思います。
サツキも咲いていますよね~
2007.03.05 23:40 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-379このお花は、毎年早くて、狂い咲きなどではありませんよ。
今が時期で、もう4月には咲くことはありません。
マンサクの咲くのが今年は早かったので、一緒に咲かなかったのですが、こちらは殆ど例年通りに咲きました。
サツキなどは、木の一部が咲いているだけですよね。
2007.03.06 07:36 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
ツツジというと、5月ころに咲くものと思っていましたが、
こんなに早い時期に咲くツツジもあるのですね。
雨にぬれたお花を見ると、何故か落ち着きます。
ミューさんのボケがいつも綺麗ですが、
マクロレンズは何を使われているのですか?
タムロンですか? 支障のないところで教えてください。
私はマクロ持ってないのです(・_・。))
2007.03.06 08:45 | URL | #K.8lH0lM [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-25買ったときは花が咲いていたのですが、早く咲かせてあるのかと思っていました。
それが家ではもっと早く咲いて、毎年3月早くには咲きます。
私のマクロはタムロンの90mmです。
90ミリはボケはきれいだと思いますが、狭い庭で、引いて撮れないときもあり、50ミリでも良かったかなと思っています。
時々TBpeopleのタムロンマクロレンズ90mmにTBしているので、ぜんぜんかまわないないですよ。
2007.03.06 10:52 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/258-11c97b88
該当の記事は見つかりませんでした。