fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

サクラソウ と ぺんぺん草 

30   0

サクラソウ


白と一緒に植えてみた。背はあまり高くならないようだが、この先はどうなってくるのか?



空き地のぺんぺん草


実の形がハート型でかわいいので撮ってみました




        


もうだいぶ伸びて、実が沢山付いています。


       


何処にでも生えているナズナ。春の七草の一つでもあるが、花後の実の形が三味線の撥に似ているのでぺんぺん草といわれる。


 


 

スポンサーサイト



30 Comments

ゆんゆん says..."こんにちは♪"
ミューさん、こんにちは♪
その後、体調はいかがですか?
無理しないでお大事にして下さいね。
でもお写真を拝見出来て嬉しいです。
サクラソウ、とてもキレイですね。
この色を出すのって難しそうですが
ステキに撮られてますね。
2007.02.27 15:45 | URL | #ftBlYwOE [edit]
takumama says...""
ミューさん、ぺんぺん草の茎近くを折ってくるくる回して遊びませんでしたか?
小さな音を楽しんだようなきがするんだけど、、
ハートがかわいいですね
2007.02.27 16:07 | URL | #ywW7zt0k [edit]
クロはち says...""
ペンペン草もミューさんに掛かったら 
ハートの手をしたお人形が踊っているみたいです
めがねしてても 見難い大きさなのに 綺麗に写されましたね

先日 ほんのりライム色の 桜草買いました
2007.02.27 16:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-20こんにちは~
だんだん良くなっていますので、ありがとうございます。
このサクラソウ、あまり大きくならないようだったので、白と買ってみたのですが、普通のマラコイデスの方がよかったなと思っています。
ピンクだけでなくて、色がややこしいですね。
2007.02.27 16:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-254音がするらしいですね。
私は遊ばなかったのですが、聞いた事がありました。
ワンコの散歩でやってみますね~。
花より種の方がかわいいですね♪
2007.02.27 16:50 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-25花より種に目が行きました。
このサクラソウ失敗。色が私の好みじゃない。
サクラソウ、みーさんとおそろいのでしょう。
そちらの方がずっと爽やかでいいですね♪
2007.02.27 16:57 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
ぺんぺん草なんて気にも留めてなかったけれど
さすが観察眼が違いますね。v-12
たしかに不思議な形です。
2007.02.27 17:31 | URL | #fXLD3zsE [edit]
hisamichi says...""
季節ですね。
先を越されましたが、私もナズナを今日アップのします。
サクラソウもきれいです。
2007.02.27 17:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-266今日は時間がいつもと違いますね。
何処にでも有り過ぎて、気にしないですが、実の形が面白いので撮ってみました♪
2007.02.27 17:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-378今日アップされたら、私と同じじゃないですか。
見せていただきに伺いますね♪
2007.02.27 17:43 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
ぺんぺん草、懐かしいです。
昔はいっぱい生えていたのに、今私のまわり、あまり生えてないです。
これで遊んだ時の事、思い出しちゃいます。
でも、ミューさんの写真で見ると、綺麗で別ものみたい。
ミューさん、写真とっても拍手ですv-424
2007.02.27 18:07 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-352あまり生えてないのですか?
そりゃ、大都会の、高層ビル群の中ですものね。
公園くらいしか土の地面が無いのでしょうね。
ここで、よく見て帰ってくださいね~♪
2007.02.27 18:15 | URL | #- [edit]
よ~かん says...""
ミューさん、インフルエンザだったんですね。それは大変でした。私も去年やられて酷い目にあっているのでよく分かりますよ~ よくなられて来たようでよかったです。ゆっくり治してくださいね♪

ぺんぺん草、そういえばもう咲いていますね。昔はこれでよく鳴らして遊んでました。今日撮っておけばよかったな・・・
2007.02.27 19:57 | URL | #mQop/nM. [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-263インフルエンザは急に高熱が出てくるので・・・。
話題のタミフル、仕方ないので呑みました。

これは何処にでも咲いているので、又いつでも撮れるのではないですか?
咲いている時期も長いので、今しか撮れないということもありませんしね。
アップして見せてくださいね♪
2007.02.27 20:23 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
ペンペン草は、まわりになかったですぅ。
ミューさんの撮られる写真はどれもこれもかわいいですね。
ペンペン草がこんなにかわいいとは思いもしませんでした。
明日は病院だし、明後日、ペンペン草を探してみようっと!!
2007.02.27 21:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-274ぺんぺん草って何処にでもあると思っていたのですが。
雑草は普段良く見ないので、よく見るとかわいいのが結構ありますね♪
2007.02.27 21:32 | URL | #- [edit]
なごみん says...""
サクラソウのつぼみ、可憐でとても綺麗に撮れてます。。。
ぺんぺん草がこんなに、きれいでかわいかったなんて、今日、ミューさんの写真見るまで知りませんでした。。。
撮る人によってこんなに生き生きするものなんですね。。。
感心します。。。
2007.02.27 22:31 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは、
 その後、いかがですか?
 病み上がり、無理なさらないでください。
 お大事に・・・。
 
 サクラソウのピンク、とってもきれいですね。
 ぺんぺん草も、愛らしいです。
 ピンク&ハート
 バレンタイン???

2007.02.27 22:50 | URL | #- [edit]
ミュー says..."なごみん さんへ"
v-22ぺんぺん草の種の部分はハート型で可愛いと思いません?
よく見ないと分からないのですが、思いのほかカワイイ花ですよ♪
2007.02.27 23:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-25ありがとうございます。徐々に回復して来ました。
どちらかと言うとピンクは弱い方ですが、白と一緒に買ってしまいました。
ぺんぺん草は、種がかわいいので。
バレンタインには遅いでしたね^^;
2007.02.27 23:07 | URL | #- [edit]
みー says...""
オオイヌノフグリと共に、昔からペンペン草大好きです~!
実がハートでかわいいですよね。
花後の実の形が三味線の撥に似ているので、ぺんぺん草といわれるのですか?
振るとペンペン鳴るからかと思いました(^^;)

2007.02.28 00:01 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ぽん says...""
ぺんぺん草、私も振って遊んでましたよ
微かな音で シャラシャラと鳴っていました
うちはワンちゃんを飼っていないので あまり散歩に出かけないから 道端の花も見る機会もすくないです
丁度、花粉症がひどくなるので 重装備で出るのも嫌なのですが・・
ミューさんの写真を見ると たまには可愛い野草ウォッチングに行こうかな~
2007.02.28 01:41 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-380振ると鳴ることからも、ぺんぺん草といわれている事もある様です。
三味線の撥よりも、ハートの方に似ていて、かわいいですね♪
2007.02.28 09:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-339私もワンコの散歩は今の時期イヤイヤですが仕方ないので、完全装備で行きます。
最近はマスクをしている方も増えたので、自分の格好をあまり気にしなくてもいいようになりました。
実はこの空き地のノリ面は、ミューの用足しの場所なんです(-_-;)
花粉の間は遠出の外出は億劫になりますね。
桜のお花見も最近あまり行かなくなりました。

2007.02.28 09:31 | URL | #- [edit]
korokuta says...""
こんにちわ。
プリムラがかわいいですね。
春の花って感じで可憐です。
ナズナの葉っぱってハート型でかわいいですよね。
なんだか手を広げて春を楽しんでいるような
ナズナたちですね~。
2007.02.28 10:26 | URL | #iLhlKqZk [edit]
和泉 says..."おはようございま~す(●'-')ノ"
うちの桜草、同じ根っこなのに、
ピンクと赤ムラサキっぽいのが混じっていたりして
面白いなぁ・・・と思うのですが、
色違いを植えてゆくと、面白い色が増えてゆくんですか?(疑問

ペンペン草のお写真、可愛いですね~♪
上から3枚目の写真、スッゴクお気に入りです^^♪

2007.02.28 11:51 | URL | #L1x6umnE [edit]
アレッサ says...""
ぺんぺん草、可愛いですね~♪
春だな~~って気がします。 うちの方でも咲いているのかな?
けっこう 背も高くなるんですよね。
フラワーアレンジに使うと かなり可愛いので ビックリしました。
私の先生が 自分で近所のを切ってきて 使わせて下さったのですが、
ナチュラルな感じが よく出て とっても素適だったんですよ♪
2007.02.28 13:58 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says..."korokuta さんへ"
v-311こんにちは~
プリムラ見ると、春ですね~♪
ナズナの実は、とてもカワイイ形ですよね。
普段はあまり目にも留めないのですが、よく見ると色々と気が付きます♪
2007.02.28 15:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-314お庭に、そんな変わったプリムラが生えているのですか~?
新種で、売れるのでは?

ぺんぺん草は最近よく見るようになって、好きになりました♪
2007.02.28 15:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-354ぺんぺん草、アレンジに使われたのですね。
ステキなのが出来上がったでしょうね。
私も、生け花に使えそうだと思って見ていました。
細かいお花で、実のところも可愛くて、アレッサさんの押し花の素材にもいいのじゃないでしょうか(^^♪
2007.02.28 15:31 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/252-8fb3e897
該当の記事は見つかりませんでした。