fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

椿・・・・玉之浦 ・ ワリンガーベル

32   0

椿  玉之浦




これは一年前に40cm位の苗を買って、まだ鉢植えで育てている玉之浦です。
お花の数は7個しか付いていなくて、今年最初に咲いた花です。
このお花は、次の日には鳥に齧られていました。



ワリンガーベル




これは最近買ったばかりで、高さ40cmくらいです。お花は少し傷んでいますが、まだ蕾もついているので少し楽しめそうです。
白いお花が欲しかったのですが、これは小さくてかわいいお花で、何より、香りがするのに惹かれて連れ帰りました。
葉っぱはそれほどツヤツヤしていません。
名前から、外国の種類の様です。


 椿も沢山の種類があって、最初に名前の分からないのは特定しにくいですね。
昨日、親戚で、小さいお花の、侘び助のような形の白い八重の椿を見つけましたので、枝を頂いて挿し木をしようと思っています。


 

スポンサーサイト



32 Comments

ゆんゆん says..."可愛い♪"
ミューさん、こんにちは♪
きゃ~、今日は椿ですか。
一枚目の子、めちゃめちゃ可愛いですね。
こんな風に絞りみたいな感じで
縁取りされた種類があるんですね。
二枚目の子は優しいピンクで
大好きな色です。大きく育って
たくさんお花をつけてくれると
良いですね。
2007.02.22 17:34 | URL | #he8yjW1E [edit]
クロはち says...""
和菓子にもなりそうな椿ですね
昔からある木も なかなか素敵だなーと 
まだまだ種類が増えるミュー邸ですね

明日は雨模様ですね 少し花粉が飛ぶのましになるかしら・・・
2007.02.22 17:45 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
うわ!!美味しそうな椿。。
色合いも形も和菓子のようですね。
椿、いっぱい種類があるんですね。
こんなにいっぱいあるなんて初めて知りました。

挿し木、うまくいくといいですね。
2007.02.22 18:34 | URL | #pVQFStsQ [edit]
takumama says...""
私も和菓子みたい!って思いました^^
どちらもふんわりやさしい感じがいいですね
2007.02.22 18:41 | URL | #ywW7zt0k [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-20こんばんは~
木が小さいのでお花も少なくて、一つずつしか咲かなくて、撮りようが無いです。
かわいいので載せました。
2枚目のは小さい小さいお花で、香りがありますよ♪
2007.02.22 18:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-267バラとは両極端の気もしますが、何しろ気の多い私ですので・・・。
しばらく鉢植えです。
明日は、お昼まで雨のようですね。花粉少しマシにになるでしょうか?それならいいのですが~。
2007.02.22 18:59 | URL | #- [edit]
noa says...""
ミューさん、こんばんは~
わぁ♪可愛らしい椿ですね~
両方とも初めて見ます。
香りも楽しめるんですね♪
上品な和菓子みたいで、美味しそうにも見えます ^^;
2007.02.22 19:11 | URL | #Pg6Ch65A [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-311椿は種類が多いですよ。花の形も色々で、系統とかもある様で。
その辺の事はpolepoleさんがよくご存知だと思います。
挿し木は、割とよく着くのですが、せっかちなもので、早く植え替えすぎてダメにする時があります。
2007.02.22 19:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-22こんな和菓子ありますね~。
椿も沢山種類があって、名前はなかなか覚えられませんね~。
白も好きなのですが、挿し木の枝を頂く事にしました♪
2007.02.22 19:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."noa さんへ "
v-339こんばんは~
下のはお花がすごく小さくて、香りがあります。
香りに誘われて、連れて帰りました♪
2007.02.22 19:32 | URL | #- [edit]
ミモザ says...""
ミューさんちのお庭には、和ものあり洋ものあり、
無い物はないですね(@_@)
椿がこんなに可愛かったなんて・・・
いろいろ勉強になります。
2007.02.22 19:56 | URL | #- [edit]
korokuta says..."こんばんわ。"
初めまして。
コメントを頂きましてありがとうございました~。
椿、素敵ですね~~~~。
なんて、かわいらしいでしょう。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
また、お邪魔させてくださいませね。
2007.02.22 20:00 | URL | #iLhlKqZk [edit]
ミュー says..."ミモザ さんへ"
v-382お花なんでも好きなので、こういうことになってしまいます。
最近小さくてかわいい、椿らしくない椿もあって、変化に富んで来ましたよ。
でもこれは鉢植えです。だんだん植え場所が~~なくなって来ました。
2007.02.22 20:22 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
上のツバキ 以前持っていた気がします。
ツバキって すぐに 鳥さんにやられてしまうと思いませんか?
先日アップしたタイワンツバキ 2日後 蕾ごときれいに消えました~~~
カラスの仕業です。
挿し木がつくといいですね。
2007.02.22 20:25 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."korokuta さんへ"
v-300きて頂いてありがとうございます。
たった一輪ずつ咲いている椿なので、図鑑になりましたが、かわいいのでアップしました。
又お邪魔しますので、よろしくお願いします。
2007.02.22 20:27 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-352すぐに突っつかれてしまいますね。うちはヒヨドリだと思います。
カラスは庭に来たのは見たことが無いのですが、ヒヨドリには、木蓮などもつつかれます。
挿し木は6月ごろがいいかと思っています。八重の白で、お花が小さくてかわいらしかったのでね。
2007.02.22 21:13 | URL | #- [edit]
みー says...""
ミューさんち、ツバキもたくさんあるのですね。
赤いツバキ、形もかわいいですが、白い縁取りが素敵ですね。
下のツバキは香りがあるのですか?
今日ぽんちゃんと花屋めぐりをしたのですが、ツバキの苗がいっぱいありました。
ぽんちゃんが、香りのいいツバキもあるのよと教えてくれましたが、匂ってみたけど、香りのあるツバキには出逢えませんでした。
どんな香りなのかなぁ・・・。
2007.02.22 21:25 | URL | #93tm7Y9E [edit]
きみかる says...""
なんだかチューリップの変わり咲きかと思ってしまった1枚目。こんな椿があるのですね。玉之浦っていうのですか・・・ピンクのワリンちゃんもかわいいです。すぐひよどりがつつきますよね。年々ひどくなってきているようで、少しは囓るのを待ってくれ~~と言いたいです。挿し木でまたふえるのが楽しみですね。
2007.02.22 21:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-254地植えは1本だけで、鉢植えも小さいのが3つあるだけです。
ピンクの椿はは香りがありますが、今は外ではあまり嗅ぎたくないので、どんな匂いとは言いにくいですね。
選ぶ時に香りがあったので、白も良かったのですがこちらにしました♪
2007.02.22 21:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-352赤いお花もたまにはいいでしょう。
ヒヨドリには困りますね。
パンジーなどもたまにやられているようです。
咲くのを楽しみにして、もう咲くという時にやられると、腹が立ちますね(>_<)
2007.02.22 22:02 | URL | #- [edit]
さくら says...""
私も美味しそうな和菓子に見えました!
椿は不思議な花ですね。
こんな寒い時期にひっそりと情熱的に咲く。
日本の花なんですね。
2007.02.22 23:00 | URL | #POQ5NLzM [edit]
kuriko says..."かわいい椿ですね"
椿、挿し木で付くんですね。
私も気が短いから駄目かな~すぐのぞきたくなっちゃうから。
うちのが派手なので、ワビスケがいいなと思ってたけど、香りのいい花もいいですね!
派手なの咲いたらアップします。
ブログ、始めてしまいました。
2007.02.22 23:06 | URL | #aIcUnOeo [edit]
びーぐる says...""
今日の椿は二枚とも素晴らしいですね!v-12
椿の花は咲いたので撮ろうと思っていると
すぐ痛んじゃいますね。
そうか鉢植えのを買ってみよう。
2007.02.23 08:39 | URL | #fXLD3zsE [edit]
和泉 says..."おはようございま~す(●'-')ノ"
またまた遊びに来てしまいましたi-236

椿、赤がスッゴク綺麗ですね~♪(赤色大好きなんですi-237
しべの黄色がまじって鮮やか~★

鳥さん、もっと楽しませて下さい!(笑)

PS. Linkさせて頂きました。 これからもどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
2007.02.23 09:43 | URL | #L1x6umnE [edit]
ぽん says...""
赤地に白い縁取りの椿 黄色い蕊が可愛いですね
どちらも 本当に練り切りの和菓子みたい! 
うちでも 白い小さなポップコーンというミニ椿が咲き始めました
2007.02.23 10:36 | URL | #ixGiNrI. [edit]
トモ says...""
花の写真のとり方がとっても綺麗で見てて癒されます。
2007.02.24 08:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."さくら さんへ"
v-22本当に日本の花ですね。最近は日本以外の椿も見られますね。
バラとは合わない気もするのですが、どちらも好きで、もうどうしようもないですね(^。^)
2007.02.24 13:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-314私も、もうついているかと植え替えたりして、せっかく着き掛けていたのをダメにしてしまいます。
ブログはじめられたのですね。
又お邪魔する楽しみが増えました。
これからもよろしくね。
2007.02.25 13:27 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-352椿は、もう咲くという頃からヒヨドリに突っつかれたりします。
鉢植えなら、咲きそうになれば、隠れる場所に置ける良さもあります♪
2007.02.25 13:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-311赤い花がお好きなのですか?
白の複輪が入ってかわいいでしょ。
リンクありがとうございます。
こちらからもさせていただきましたので、よろしくお願いします。
2007.02.25 13:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341ポップコーン、前に見せていただいたかわいい椿ですね。
私も白いのが欲しかったのですが、親戚で見つけたので、挿し木をすることにしました。
ワリンガーベルは売り場で、花粉症なのでそっとマスクを取って嗅いだときは香りがしたのですが、
今日、嗅いでみると、それほど匂いはなさそうです。
2007.02.25 13:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."トモ さんへ"
v-300コメントありがとうございます。
ほめていただいてありがとうございます。
又お越し下さいね♪
2007.02.25 13:43 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/248-6b745c73
該当の記事は見つかりませんでした。