fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

寄せ植えの中に朝露見つけた!

28   0

新しいお花はあまり咲いてないな~と 庭を見ていると、朝露発見




これは寄せ植えの中に植えた、ラグラスの葉っぱに付いた朝露です。
同じ鉢に植えられた、ワイルドアイビーが映っています。


ラグラスの入っている寄せ植え。



昨年末か、今年の一月に作った寄せ植え。ヒマラヤユキノシタ、ラグラス、リクニス、ワイルドアイビー、冬の間戸外に置いても大丈夫なものばかりを植えましたが、咲くのはまだまだのようです。


 

スポンサーサイト



28 Comments

pole pole says...""
朝露なんですね~
朝遅い私には とんとお目にかかれません。
ヒマラヤユキノシタ こちらではもう咲いていますよ。
近々 エントリーするつもりでした~
2007.02.21 18:00 | URL | #0/9lwY.w [edit]
takumama says...""
とってもきれい!!
写しこんだお花もすてきですね

ラグラス、うちもこぼれ種からたくさん出てきてます
2007.02.21 18:08 | URL | #ywW7zt0k [edit]
ゆんゆん says..."(*^o^*)"
ミューさん、こんにちは♪
きゃ~)*^o^*(淡い色合いがとっても優しくて
何だか夢の中にいるみたいです。
キラキラのしずくが文字通り光って
映えてますね~♪
2007.02.21 18:33 | URL | #Ky5Reqtg [edit]
おきろん says...""
うわ~雫に向こうの景色がしっかり写っていて、
その雫の中の景色も綺麗~
すてき!この写真。。。

寄せ植え、いっぱい寄せてありますね。
これからグングン伸びて、立派になった時の
ミューさんの写真がまたまた楽しみです。
2007.02.21 19:05 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-20もう咲いているのですね。この鉢植えのはまだまだ咲きそうにありません。
朝、起きられるの遅いのですか?
私は夜が早いです。
ブログの皆さんとは、タイミングが合わないですね~。
2007.02.21 19:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-25今朝は時間が無かったのですが、朝露見つけたので、慌てて撮りました。
ラグラス、こぼれダネから生えるそうですが、
うちでは生えたことが無いのですよ~。
今回は頑張って、しばらく置いてみようかな~。
2007.02.21 19:50 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-254こんばんは~
今日は朝からお天気が良かったので、キラキラしていました。
太陽が当たると、早く撮らないと露の玉が小さくなるので~。
難しいです。
2007.02.21 19:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-339下の写真の雫に写っているのは、同じ鉢の花です。
この寄せ植え、植えてから殆ど成長していないです。
いつになれば、大きくなってくるのかな~と思っています。
2007.02.21 20:03 | URL | #- [edit]
みー says...""
水滴写真、いつもながら、すごくきれいですね~。
キラキラして、芸術的な写真です。
どうしたらこんな素敵な写真が撮れるのでしょう。
弟子入りさせていただきたいなぁ・・・。
って10年早い?(^^;)
2007.02.21 20:46 | URL | #93tm7Y9E [edit]
びーぐる says...""
相変らず凝った水玉ですねえ!
秘訣を教えてください!
まさか地面に寝ねっころがってるんじゃないでしょうね・・(^^♪
2007.02.21 21:09 | URL | #fXLD3zsE [edit]
きみかる says...""
やっぱり、すごい・・・言葉なくすほど芸術的。水滴にアイビーがうつしこんでいる。
師匠といったら、やっぱりおこられるのでしょうか。こういうの撮るときも
三脚なしですか??
2007.02.21 21:52 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-380カメラとレンズがあればすぐ撮れますよ♪
チョット早く起きないとダメですよ!
2007.02.21 21:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-268これは鉢植えですから、寝っ転がらなくても、十分横から撮れますよ。
鉢がいっぱいで、寝っ転がる場所が無いのですが~^^;
2007.02.21 22:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-354私のなんてまだまだ。
きみかるさんでも撮れますよ~。
これは三脚は無しですよ。絞ったのも撮ったのですが、ボケがきつくてやめました。
三脚は時間が無いのと、鉢を置いてる場所が狭いので、使えないです。
鉢を移動させると、露が落ちてしまうしね~。
k100Dは手ブレ補正付いてたでしょう?
2007.02.21 22:07 | URL | #- [edit]
ふうこ says...""
ちっちゃな雫の中にも、もうひとつのお庭があるみたいで、
素敵な写真ですね~。
昨日のあじさいの氷った雫も、すごくきれいでした♪
空の青や・・、他にも何か映っていて、想像力を刺激されました。(^o^)
撮る秘訣は・・・“早起き”なんですね。(笑)
がんばります。。。!!
2007.02.21 23:55 | URL | #vicmBoqw [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは、
 きれい~。さすが、ミューさん。 
 この「透明感」がすてき~。
 景色もうつりこんでいますね~。
 
2007.02.21 23:58 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ふうこ さんへ"
v-314日が照ってくると、朝露は消えてしまいます。
朝ゆっくりしていると、見られないですね。
今朝は出かける用事があったので、その前に庭に出て見つけました♪
2007.02.22 07:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-272私も水滴の透明感が好きです。
朝の光の中で輝いているとたまらないです♪
2007.02.22 07:23 | URL | #- [edit]
あまぞんりりー says...""
水滴の中にミューさんの姿を探していました^^
まんまるの水滴にバックのボケも丸くてかわいい!
寄植え、みんな強そうですね(笑)
お花が楽しみです♪
2007.02.22 07:49 | URL | #K.8lH0lM [edit]
花ワル says...""
水滴の中に写る景色まできれいだわ~♪
寄せ植えされてる植物み~んな全然知らないです。(なんて無知な私!)
ブログでいろいろ見せてもらって拡がる世界だわ~!
2007.02.22 13:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."あまぞんリリー さんへ"
v-22向こうの景色は映るのですが、自分はなかなか映らないですね。
冬中外に出しておけるように、丈夫なものばかり植えたした。
一向に成長しませ~ん^^;
2007.02.22 13:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."花ワル さんへ"
v-378ラグラスはご存知じゃないでしょうか?
ネコジャラシのような穂の出る草です。
ヒマラヤユキノシタは花はピンクでそれほどでもないですが、葉っぱが大きくて目立つので、少し目先の変わったので、寄せ植えにして見ました。
背はそれほど高くならないです。
まだ、これから成長ですね~♪
2007.02.22 13:55 | URL | #- [edit]
和泉 says..."初めまして♪"
朝の爽やかな感じが伝わってきて、気分爽快になるお写真ですね~^^♪
2007.02.22 14:21 | URL | #L1x6umnE [edit]
kuriko says..."きれい!"
朝露、撮るの難しいですね。
さっきベンケイソウにあったので撮ったら、ただの水溜りでした。(泣)
カメラのせいにしときましょう。(ザンネン)
2007.02.22 14:38 | URL | #aIcUnOeo [edit]
ミュー says..."和泉 さんへ"
v-300はじめまして。
ゆんゆんさんのところでしょうか?お名前を拝見したような気がします。
水滴の透明感と、キラキラしたのを見つけると、時間も無いのに撮ってしまいました。
書き込みを頂きありがとうございました。
こちらからも寄せていただきま♪
2007.02.22 15:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-314カメラのせいもあるでしょうね。
マクロレンズを使うか、マクロに強いコンデジならば撮れると思います。
水滴好きなので、いつもお付き合いさせてしまいますね^^;
2007.02.22 15:28 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
さすが! 水滴大好きのミューさんです。
と~~っても綺麗に写ってますね、素敵なお写真です♪

↓ ミモザが もう そんなに咲いていたんですね!
ご近所に 何軒か木があったはずだから チェックしに行って来ま~す!
大きくなって 大変そうですが 可愛いですよね♪
2007.02.22 17:05 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-341ありがとうございます。
いつもの水滴ですが、又撮ってしまいました♪

うちのミモザは、何故か他所のよりも早く咲きます。
この辺の他のお家のはまだ咲いていないのですが、東京は、こちらよりもどんなお花も早く咲くので、どうでしょうか?
ミモザ、大好きです。
植える前は、春にミモザが出てくると、必ず一度は生け花に使っていました♪
2007.02.22 17:15 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/247-3abe505a
該当の記事は見つかりませんでした。