fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

空き地の梅とホトケノザ

20   0

住宅街の空き地に植えられた梅を見に行きましたが、まだ少しだけですね~。
雨上がりでしたが、咲いているのを探して



        



 


この木の下で咲いていたホトケノザ



        


小さい野草も、よく見ると可愛いですね。


 

スポンサーサイト



20 Comments

ふうこ says...""
白梅、しっとりとした風情があってキレイですネ~。
2日続きで夜に雨が降ったおかげで、
今日もミューさんのしずく写真が見れて嬉しいです♪
これからの季節は雨が降るたびに、草木が芽吹いてきそうですね。
ホトケノザ、私も今朝散歩に行って撮ってきました~。
でも、なかなか上手く撮れなくて苦労しました。f(^^;)
2007.02.11 16:06 | URL | #vicmBoqw [edit]
ぽん says...""
白梅の花 
しっとり濡れて 画面から匂ってきそうです
木肌の黒さと 白い花のコントラスト 画になりますね
いつ見ても ミューさんの画はキレイだわ

雨が降るごとに 暖かくなりそうです
草花も急に 芽が大きくなったような気がします
2007.02.11 18:05 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ふうこ さんへ"
v-20早く雨が上がっていたので、水滴は少なかったですよ。
青空バックだと明るくていいのですが、あまり晴れてなくて少しくらい写真になりました。
少しの雨は植物も喜んでいますね。
ホトケノザもまだ咲きかけですね。背が低いので撮りにくかったです^^;
2007.02.11 18:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-254ありがとうございます。
これは住宅の空き地に、税金対策?で植えられた梅で、あまり年月も経っていないので、枝振りも良くなくて、お花の部分だけになりました。

今年はこのまま暖かくなりそうで、雨が降ってもそれほど冷たい雨ではありませんね。
春のお花たちは早く咲きだすでしょうね。


2007.02.11 18:36 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
2日も雨が降ったのですか~いいですね。
しっとりとした白梅 きれいです。
本当に咲き始めたという感じですが こちらはほとんど満開に近い状態のもありますよ。
ホトケノザ 大好きなので嬉しいです。
2007.02.11 19:23 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-298白梅、まだ全然咲いてない木が多いです。
種類にもよるのでしょうね。

ホトケノザもまだ少しだけで、背が低いのと、下が濡れているのとで撮りにくかったです。

2007.02.11 19:33 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
白梅のつぼみ、ガクが赤で・・・色をつけたみたいに綺麗ですね~
しかも、雫まで付いて・・・素敵な写真。

どこにでもあるような野草も
よ~く見ると、とっても可愛らしいですね♪
2007.02.11 19:37 | URL | #pVQFStsQ [edit]
クロはち says...""
白梅も紅梅もたくさん咲き出しましたね

今日 地元の歩こう会があり 廣瀬神社の「砂かけまつり」や 古墳群を見に出かけました
寒い日でしたが 神社の焚き火で暖まり 7キロ歩けて 良い一日でした
2007.02.11 19:56 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
いやあ、昨日は師匠などと失礼しました。大師匠!!今日も水玉じゃないっすか。それに梅がきれいにとれて、ホトケノザもかわいいし・・きみかる、今日も庭で試し撮り練習したのですが、まだまだです。見捨てないでください。
2007.02.11 20:15 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-314梅の花のガクは、赤くて綺麗ですね。
写真を撮るのに、じっとみていて、今までよく見てなかったと思いました。
チョットだけの水滴・・・。

ホトケノザもよく見ないと、どんなお花か分からないですね。
ピヨコピョコと出ていて面白いお花でした♪
2007.02.11 21:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-25頑張って歩かれたのですね~。
色々見られて楽しかったでしょうね!
奈良は古いものが多くて、見歩く場所はイッパイ有りますね(^^)
2007.02.11 21:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-352しまいに怒るよ!
水玉まで行ってないです。ちょっぴりお湿り程度。
頑張ってるんですね。
福寿草綺麗に取れてましたね~。
お花を撮ると、マクロは30ミリとは違うでしょう。
2007.02.11 21:47 | URL | #- [edit]
みー says...""
雨に濡れた白梅、しっとりしてとても風情がありますね。
うっとりしてしまいます。
ホトケノザも、よく見ると、なんか動物のお顔みたいでかわいいです。
マクロレンズで写すと、肉眼より詳しく観察出来ますね。
2007.02.12 01:17 | URL | #93tm7Y9E [edit]
あまぞんりりー says...""
ほとけのざ、もう、お花が咲いているのですか?
こちらではまだ見かけません。
どのお写真もとても素敵です~
青空に梅もいいですが、空が暗いのも趣がありますね。
一番下、雫といい、ボケといい、私好みの写真です♪
2007.02.12 07:24 | URL | #K.8lH0lM [edit]
says..."みーさんへ"
v-311おはようございます。今日はお天気がとても良さそうです。
暖かくなりそうで、梅の花も開花が進むのではと思います。

ホトケノザ、動物の顔、そう見えますね~。
首を伸ばしているような~。
マクロで見ると肉眼で見るのと違った面白さもありますね~♪

2007.02.12 08:07 | URL | #- [edit]
says..."あまぞんリリー さんへ"
v-380それほど沢山ではなかったのですが、咲いていました。
雨上がりで、晴れていなかったので、梅もホトケノザも少しくらいです。
それも自然の姿ですよね~(^^)
2007.02.12 08:11 | URL | #- [edit]
hirame says...""
おはようございます。

雨上がりの梅、しっとりといい感じですね。
白梅、品があり、清楚で好きなお花です。香りかいでみたいですね。PCの画面に鼻をくっつけたいです(笑
あちこちで、梅のUPを見るので、昨日、ちょっと島根までドライブしてきましたが、駄目でした><
車、停められなかったです。
けっこう木に咲くお花は撮るのむずかしいけど、ミューさんはすてきに撮られてますね♪
2007.02.12 09:56 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
そちらは梅もかなり遅いんでしょうか?
ホトケノザって可憐です、たしかに小さい野草は
よく見ると綺麗なのが多いですね。
2007.02.12 10:17 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."hirame さんへ"
v-341木に咲く花の写真、難しいですね。なかなかうまく撮れません。
島根までドライブはいいですね。
そこは、梅の名所で、車が多かったのでしょうか?
梅の写真も撮れるとなお良かったのにね~、残念でしたね。
2007.02.12 14:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-314近所の梅しか見ていないのですが、ここの空き地のは、少しだけ咲いているのと、全然咲いてないのもありました。
他所のお宅の塀から見える紅梅は、5分咲きくらいですね。
見向きもしない野草もマクロで見ると可愛いなと思います(^^)

2007.02.12 14:48 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/237-6435a182
該当の記事は見つかりませんでした。