fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

リプサリス ・ 多肉

26   0

リプサリス・カプリフォルミス   


サボテン科  リプサリス属
リプサリスには他にも種類はある様ですが、これは細長い茎が、分岐しながら下垂します。


         


         


サボテンにしては珍しい形で、背の高いポットの寄せ植えにも、使えそうです。
今は防寒の為に、2階の部屋に置いていますが、春には吊り鉢にしようかと考えています。


隣に置いている多肉の寄せ植え
秋には、こんな感じでした



今は赤ちゃんが出来ています



星の王子様に似ていますが、もっと小さくてジュズボシという名前でした。
下の方に可愛い赤ちゃんが見えますでしょうか?
その手前に小さいのが見えるのは、葉っぱの落ちた名無しさんをおいていたら、こちらも可愛い赤ちゃんが出来ていました。
多肉はこんなところも楽しいです。



スポンサーサイト



26 Comments

pole pole says...""
これはまた立派に下垂したリプサリス・カピリフォルミス ですね~
すごいです!
多肉もたくさんお持ちなんですね。
赤ちゃんが楽しみです。



2007.02.07 17:47 | URL | #0/9lwY.w [edit]
おきろん says...""
多肉も育てるの上手ですね~。。
元気に育っていて、羨ましいです。

赤ちゃん見えますよ。
これもどんどん成長していくんでしょうね。
小さいものから育てるのも、楽しいですね。
2007.02.07 18:14 | URL | #pVQFStsQ [edit]
kuriko says...""
多肉かわいいですね。
枝垂れるの名前難しすぎます。途中で言うのあきらめました。
ジュズボシ、面白いですね。上から見るとジェンカみたい。木を積み上げて遊ぶおもちゃです。
横から見ると串刺しですね。あかちゃんかわいい!
2007.02.07 18:41 | URL | #aIcUnOeo [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-318今年はもう少し大きくなるのが楽しみです。
赤ちゃんも大きくなって欲しいです♪
2007.02.07 19:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-20多肉はあまり手が掛からないので楽ですね。
一年でどれくらい大きくなるのでしょうね?
このおチビさんが大きくなるのが楽しみです♪
2007.02.07 19:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-382私も名前 なかなか覚えられません。
ジュズボシはとても可愛いです!星の王子様も有りますがこちらのほうが小粒で可愛いです。
葉っぱだけ置いていても増えるので、強いですね~。
2007.02.07 19:10 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
リプサリス・カプリフォルミス 垂下する多肉あまりないので
貴重ですね
ジュズボシこれまた 上に伸びるタイプ!
珍しいのお持ちですねヽ(^。^)丿 フフフ
2007.02.07 19:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-252リプサリスはNAGOMIさんです。
名前が覚えられません。
サボテンの種類としては、変わってますよね。
ジュズボシは前に見てなかったですか?可愛いでしょ♪
2007.02.07 20:37 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
多肉の寄せ植えってできるのですね。かわいい・・・今度の3連休でやってみようかな。マネして。でもジュズボシはみたことないなあ・・・かわいいですね、赤ちゃん!!
多肉は赤ちゃんからどんどん育っていくのが見えるので楽しいです。
でもうちはほったらかしなので、某ブログ管理人Kさんのようにまとめてあげようと思っています。
2007.02.07 21:23 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
”尽きること無いミューさんの庭・・・”ですね。

最初のサボテン、お店にもあるんでしょうか?
見たことないようなんですが。
2007.02.07 21:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-274この多肉は小さかったので、一緒に植えただけで、寄せ植えにしようと思ったわけでもないのですよ。
ジュズボシかわいいのでお薦め。
形の違ったものを一緒に植えれば、可愛い寄せ植えになると思いますよ。
私も春になれば、もう少し大きいので寄せ植えしてみようかなと(^^)
2007.02.07 22:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-254今は部屋に入れています。
多肉は場所を取らないので、ベランダでもいいと思います。
私もあまり見なかったのですが、近くの、小さいお店にありました。
吊り鉢にすれば、面白いかなと思っています。
2007.02.07 22:11 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
へぇ~、こんなサボテンもあるんですね!
多肉の植物ってなんか可愛い感じがしますね。
と言ってもわが家はシャコバだけですが。
2007.02.07 22:16 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミモザ says...""
リブサリス、私もナゴミさんで買いました。
これってサボテンだったんですね。知らなかったわ~!
多肉って、すぐ増えるところがいいですね。
うちもいっぱい増殖中です!(^^)!
2007.02.07 22:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-289多肉は形も色々有ってかわいいです。
水もあまりあげなくて言いので、育てるのも楽ですよね。
シャコバサボテンは育てるのが難しい方jじゃないしょうか?
実家では育てていましたが、葉っぱがシナシナになりました。
2007.02.07 22:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミモザ さんへ"
v-302おそろいでしたね~。
ミモザさんに頂いたコモチレンゲ、瀕死の状態でしたが、最近グリーンが綺麗になってきたのでどうやら、助かりそうです。
多肉楽しいですね。増えてきたら取り替えっこしましょうね!
2007.02.07 22:52 | URL | #- [edit]
ゆんゆん says..."こんばんは☆"
ミューさん、こんばんは☆
リプサリス・カプリフォルミスって何だか舌を
噛みそうな名前ですね。こんな風に枝垂れる
サボテンがあるなんてびっくりです。
下の寄せ植えもステキですね。右側の
いっぱい串刺しになってるみたいのが
可愛くてわたしも欲しいです。
2007.02.08 01:05 | URL | #ftBlYwOE [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-252言いにくい名前ですよね。覚えにくい名前でもありますね。
ジュズボシは上にも伸びて、横に子供も出来てかわいいコですよ。
ゆんゆんさんも育ててみて下さいね♪
2007.02.08 07:21 | URL | #- [edit]
みー says...""
リプサリス・カプリフォルミスって、ミルクブッシュを下垂させたような植物ですね。
サボテンって、トゲトゲの丸いのばかり想像しますが、こんなのもあるんですね。
冬越し中の多肉ちゃん達、元気に育ってますね。
赤ちゃんかわいいです。
春に寄せ植えされるのですか?
見せていただくの楽しみにしています♪ 
2007.02.08 08:53 | URL | #93tm7Y9E [edit]
アマゾンリリー says...""
ミューさん、こんにちは~
テンプレート変えられたのですね^^
お写真のバラはもしかしたら、ミューさんちのお庭のバラですか?
多肉植物は一つも持ち合わせていませんが、こうやって見るとかわいいです!
リプサリス、おいしそうに見えてる自分に、あきれているのですが、、(笑)
これ、つり鉢にしたら素晴らしいでしょうね。お花が沢山ついたら見ごたえあるでしょうね。
楽しみです~♪ 一番下の写真の、ヒョロヒョロノッポさん、かわいいです。花屋さんで探してみます!
2007.02.08 09:24 | URL | #K.8lH0lM [edit]
よ~かん says...""
最初のヤツ、面白い植物ですね。
なんだかさかさまのサンゴみたい。
最後の寄せ植えもこの状態だけで絵になっていますが、成長したらどうなるのか楽しみですね♪
2007.02.08 11:11 | URL | #mQop/nM. [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-354ミルクブッシュよりは茎は細ですが、よく似ています。柔らかいので垂れてきます。
サボテンといってもトゲは無いので痛く有りませんよ。
寄せ植えは、これはまだ小さいので、前から、みーさんのを楽しみにしているんですよ~(^。^)
2007.02.08 15:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アマゾンリリー さんへ"
v-314はい、うちのアーチのグラハムトーマスです。
横長の写真が無くてこれになりました。
私も多肉は少し前からですよ。場所をあまり取らないのと、形も色々有って楽しいですよ。
リプサリス美味しそうですか?何を連想されたんでしょう?
ジュズボシとても可愛いので気に入ってます。ぜひ育ててください~♪
2007.02.08 15:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-85これと似たので前にアップしたミルクブッシュというのはこれの上向きのような形で、もっとサンゴに似ていますよ。
結構早く増えるので、一年位したら土が見えなくなるかもしれませんね~。
多肉は種類が多すぎて、名前は買ったときに分からないと、後では特定できませんね。
2007.02.08 15:29 | URL | #- [edit]
アマゾンリリー says...""
ミューさん、こんばんは
先ほどはコメントをありがとうございました。
私もリンクいただいて帰ります。
また遊びにきますね! (^^♪
2007.02.08 21:24 | URL | #K.8lH0lM [edit]
ミュー says..."アマゾンリリー さんへ"
v-22よろしくお願いします。
私もまた寄せていただきますね(^^♪
2007.02.08 21:42 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/233-df883ee2
該当の記事は見つかりませんでした。