fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

クレマチス アンスエンシスは満開・クリスマスローズは?

26   0

咲き始めにアップした冬咲きクレマチス アンスエンシスが殆ど開きました。



      


下を向いて咲くので、下から撮ってみました


      


これは昨年地植えにしたばかりで、伸びていた枝の何本かは枯れてしまいましたが、それでもかなりの蕾が付きました。
蕾から咲くまでに時間がかかりますが、咲いてからも長い間楽しめます。
来年はもっとツルが延びて、沢山咲くのを期待しましょう。



クリスマスローズはまだ蕾が出てきたところです。


ニゲル



蕾はまだ地面にもぐりこんでいるようになっています。


オリエンタリスの黒系



これらは鉢植えですが、地植えのものはまだまだ咲きそうにありません。


 


にほんブログ村 花ブログへ


 

スポンサーサイト



26 Comments

クロはち says...""
クレマ同じです
写真撮るの 下からがいいですね
我が家のだと 寝転ばないと!

クリローもたくさんの蕾で楽しみですね 黒いの早く見てみたいです
2007.01.28 17:07 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
クレマチスたくさん咲いてますね。
白いお花がいっぱい咲いているお庭って素敵~v-352
ミューさんは寝転んで撮ったのではないですよね。(笑)

うんうん、私もクリスマスローズの黒いお花、早く見てみたいです。
2007.01.28 17:20 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-311クレマ低いところで咲いているですか?
うちのは高い所なので、それほど撮り難くはないですよ。
それより上を向いて撮ると空が明るいので、白が綺麗に出ません~。

上のはクロはちさんのと同じでも、うちのはまだまだ伸びてません。
待ち遠しいですね!



2007.01.28 18:27 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
この間 クロはちさんのところでアップしてくださっ冬咲きのクレマですね。
おかげで名前を覚えられました。

こんなにたくさん フェンスに這っているのすばらしいです。
クリスマスローズも楽しみですね。
またアップお願いします。
2007.01.28 18:32 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-314私は、白いお花は一番好きかな?
私は少しだけしゃがんで撮りましたよ。

クリスマスローズ咲いたらアップしますので、見てくださいね♪
2007.01.28 18:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-22これはまだ植えてから一年目なんですよ。
もっと大きく育つといいなと思っています。
クリロ 又アップします(^^)
2007.01.28 18:37 | URL | #- [edit]
みー says...""
アンシエンシス、1年目でこんなに大きくなったのですか?
たくさん咲いて見事です。
真冬にこんなに咲いてくれるとは、うれしいクレマチスですね。

クリスマスローズ、たくさんつぼみが付いてますね。
すごい!
咲くのが楽しみですね。
2007.01.28 19:07 | URL | #93tm7Y9E [edit]
きみかる says...""
クレマチス アンスエンシス・・・いっぱい咲きましたね!!きれいですね。この冬(といってもあたたかいですが)に、華やかにしてくれる花ですね。来年、挑戦してみたいなあ。こんなに綺麗に咲くなんて!!
クリスマスローズはきみかるは、うまく咲かせたことがないのです。いつも根腐りかなにかで蕾でダメになってしまうんです。むずかしのですか??
2007.01.28 19:13 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-25一年目のわりにはお花もよく咲きました。
今はお花が少ないので丁度いいですね。

クリスマスローズは蕾が見えてからも、咲くまでに時間がかかりますね。
その代わり咲けば長持ちしますね~(^^)
2007.01.28 19:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-264きみかるさんのお庭も広いので植えてみてください。
クリスマスローズは、夏は日陰で、乾燥気味にすると大丈夫ですよ。
落葉樹の下に地植えにすると管理が楽で、大きく育ちますよ。
2007.01.28 19:22 | URL | #- [edit]
takumama says...""
ミューさんのアンスンエンシスも満開になりましたね
来年はきっと伸びすぎて困るほどになると思いますよ^^

クリローはうちより少し早く咲きそうですネ
2007.01.28 20:08 | URL | #9JroHz1s [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-352来年大きくなってくれるといいのですが、夏の暑さで弱らなければいいなと思っています。
前に鉢植えで育てていたのは、死んではいないのですが、夏を過ぎた頃からツルが枯れたようになってきました。

クリロー地植えのモノはまだ蕾が分からないくらい小さいです。鉢の方はだいぶ大きくなってきました。
takumamaさんのところは、こちらよりは寒いので、遅いのでしょうね。
2007.01.28 20:32 | URL | #- [edit]
ミモザ says...""
クレマのこのネットいいですね!
これだときれいに絡んで、見ごたえありですね!
クリスマスローズもいろいろ種類があるんでしょうね?!
楽しみです~~(*^_^*)
2007.01.28 21:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミモザ さんへ"
v-300このネットは勝手に絡んで楽ですが、家の側よりも東の日の当たる方にツルが延びて、お隣の畑の方から見たほうが花が多いです。
伸びるときにこちら側に伸ばさないとダメでした。

クリスマスローズは、ダブルはまだ高いので、買っていません。
そのうちもう少し安くなったらね。
一重のはこれ以外にもあります。又アップしますね♪

2007.01.28 21:20 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
初めのはずいぶん清楚で綺麗な花ですね!
今時分でもいっぱい花があるのはいつも凄いと思うなあ。
わが家なんかシャコバサボテンのみ・・・
2007.01.28 22:05 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-268冬咲きのクレマチスなんですが、花もよく付いて、長い間咲いています。花の少ない時期なのでいいですよ。
遠慮気に、下向きに咲きます。

シャコバサボテン、いいじゃないですか。
私は持ってないので、羨ましいです(^_^.)
2007.01.28 22:31 | URL | #- [edit]
nana says..."こんばんわ"
ブログ村から遊びにきました。
うちにもワンコがいるんですが、タイトルのしたの写真のような格好、よくしますよ~(^^)
また遊びにきますね!
2007.01.28 22:36 | URL | #77r.qhK2 [edit]
hisamichi says...""
申しわけありませんが、覚えきれません。
ミューさんが紹介してくださる花、
どれも楽しませていただいてますが・・・。
2007.01.28 23:13 | URL | #- [edit]
kuriko says...""
クレマチスって色々あるんですね。
今の時期満開ですか、いいですね!
クリローの蕾みたくさんで楽しみですね。
白い方は何年も咲かなかったんですが、今年は一つ咲きそうです。植えた場所が悪かったみたいです。
今日は大きくなった苗の定植をしました。そろそろ嫁入りできる大きさになりました。
2007.01.29 00:11 | URL | #WO9EHCW6 [edit]
ミュー says..."nana さんへ"
v-286ようこそ!
手が短いので、いっぱい伸ばしても顔のところまでしか行かないようです。
又お越し下さいね。こちらからも寄せていただきます♪
2007.01.29 07:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-254楽しんでいただければ、それで嬉しいです。
クレマチスは沢山種類があるので、覚えきれないですよね(^^)
2007.01.29 07:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-339クレマチスは種類が多いですね。
今は他のお花が少ない時期なので、今咲くのはいいですよ。
クリスマスローズ咲くまでにもう少しかかりそうです。
他のにも蕾はついています。

何を定植されたのでしょうね?種から育てていらっしゃるのエライですね?
私は種まきからは、なかなか出来ないのですよ。こぼれダネはありますがね^^;
2007.01.29 07:37 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんにちは。
 クレマチス、きれいです~。
 見事な咲きっぷり!!!
 写真、下からのアングルがすごく
 いいですね。

 「クロ系」のクリスマスローズ
 好きです。
 開花、楽しみにしてますね!

 *会社からこっそりです。ウフフ
2007.01.29 12:35 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-274会社からなんですか?
一瞬今日はお休みだったかな?なんて思いました。

下を向いて咲くので下から撮ってみました。
空を向けると白が綺麗に出ませんね。

クリロ咲いたらアップします♪
お仕事頑張ってください!
2007.01.29 13:46 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
わぁー たくさん咲きましたね
私んちのタコちゃんウィンナーじゃなく ミューさんちのは鉄砲百合の様に清楚です
1年しか経ってないのですか 大苗?からですか
来年は もっともっと咲きそうで楽しみですね
2007.01.29 23:27 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341最後の方は、全部タコウィンナーになってきました。
結構よく咲いたのですが、夏に弱らなければいいなと思っています。
一年鉢で育てていたのを地植えにしました。
来年はもっと大きく育って欲しいです♪
2007.01.30 07:21 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/221-6288d751
該当の記事は見つかりませんでした。