fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ツルバラと格闘しています・・・・昨年のバラの庭

30   0

最近はお天気のいい日はツルバラと格闘しています。


        


これはコーネリアですが、これくらいの高さのは、あと少し枝を整理するだけなので楽です。
アーチやフェンスは高さがあるので、独りでしていると、梯子に登ったり降りたりなかなか捗りません。
トゲに気をつけていても、知らない間に傷を作って、後で痛いと気が付きます


今の時期は、つるバラは一番手がかかりますが、これも春に咲かすため。
毎年これでいいのか?と独りで思案しながらやっています。


昨年の春のバラ



       


この春も沢山咲いて欲しいなと願いをこめて・・・。


にほんブログ村 花ブログへ


 

スポンサーサイト



30 Comments

おきろん says...""
ツル薔薇と格闘して勝負はミューさんの勝利ですね!
ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー
凄い!ミューさんち、薔薇園みたいだ!!w( ▼o▼ )w オオォォ!!
春が待ち遠しいですね。

こんなに薔薇がいっぱいあって、そのほかのお花も満載で・・
プロみたい。
入園料とっても、文句いいません。
2007.01.26 18:11 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-254そうアッサリと勝てたらいいのですが、なかなか勝負はつきそうにありませんね。
毎年、今年は咲くかな?と思いながら開花を迎えます。
入園料はこちらが払わないと、入っていただけないですね~^^;
2007.01.26 18:43 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
立派なバラ園ですね~~~
ほんとにおみごと!
こんなにキレイなバラがたくさん咲くなら ちょっとくらい怪我してもという気に・・・
なれませんよね。笑

でもほんとに素敵!
2007.01.26 19:01 | URL | #0/9lwY.w [edit]
みー says...""
ミューさんち、バラがたくさんあって豪華ですね~。
ほんとにバラ園みたいです!
バラの時期はこんなに素敵になるのですね~。
いいなぁ・・・アーチとかあって!
2007.01.26 19:06 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-22バラ園というほどバラはありません。
バラの咲いている時期の写真なのでそう見えるだけですよ~。
皮の手袋をしていても、手首などは知らない間にトゲでやられています。
少しくらいは仕方ないとあきらめです。



2007.01.26 19:26 | URL | #- [edit]
ふうこ says...""
一枚目のツルたちが、こんな素敵なお庭変身するのですね=♪
ガーデニング雑誌で見かける、
“海外の憧れのお庭”のページを見ているみたいです。。。
あぁ・・、こんなお庭でお茶してみたい・・・!!

↓のミューちゃん、大好物?の紙を目の前にして、
おっきな口で挑みかかる姿に、思わず笑ってしまいました。(笑)
ちなみにうちのワン達の場合は、ノエルが紙派で、ラブリーが布派です(^^;)
2007.01.26 19:40 | URL | #vicmBoqw [edit]
takumama says...""
ミューさん、頑張っていらっしゃいますね^^
皮手袋してもトゲであちこち傷ができますよねぇ
顔も気をつけて下さいね

春のバラ、すてき!!
黄色いバラのアーチ右の背の高いピンクのバラは何かしら?
2007.01.26 19:48 | URL | #ywW7zt0k [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-266主人に遠慮しながら、植えていったので全然まとまりがありません。
植物を育てる事が、ここまで面白くなるとは自分でも思っていませんでした。
今になれば、最初から考えてやればよかったと思います。



2007.01.26 19:55 | URL | #- [edit]
ミモザ says...""
ミューさんちの春は見事ですね!!
もー絶対見に行こう(>_<)
その影には、こんな苦労もあるのですね。
クレマも絡んで、ホント綺麗です~(〃´o`)=3 タメイキ~
2007.01.26 20:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ふうこ さんへ"
v-274今 バラはこんな風で、葉っぱも無くて、庭はスケスケの状態です。
春になると、葉っぱが出てきてモリモリになります。
ガーデニング雑誌で見かける・・・とんでもないです。写真だからよく見えるだけですよ。
なかなか満足行くようにはできません。

紙派と布派が居るのですか?
ミューは小さい時は、服についているタグを齧るのが好きでした。
ボタンもよくちぎられました。
今は布は卒業で、紙だけですね(^^)


2007.01.26 20:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-352顔も、時々跳ね返ったツルにやられる事があります。

黄色はグラハムトーマス、一番右のピンクはコーネリアで、その左がアブラハムダービー
一番左のピンクはフェリシアです。
コーネリアは手前に有るので高く見えますが、グラハムのアーチの方がずっと背は高いです。
2007.01.26 20:12 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミモザ さんへ"
v-273春にはお越し下さいね。
クレマチスとバラは同時に咲いてくれないですね。
昨年はバラが咲くのが遅かったので、一緒に咲いたのかも・・・。
白い大きいクレマチスは毎年バラと一緒に咲いてくれるのですが、今年は暖かいのでバラが早いかも知れませんね~。
2007.01.26 20:17 | URL | #- [edit]
kuriko says...""
秘密の花園・・・・見たことはありませんが。
本当に素敵ですね。
バラ、とげが無ければいいのにね。
春が待ちどうしいですね。

ミューちゃんって闘志満々ですね!
ナツ君は猫科の貫禄がありますね。
違うタイプで良かったかも。
2007.01.26 20:57 | URL | #aIcUnOeo [edit]
きみかる says...""
おお、薔薇屋敷だ!すごい!
うちのちかくのあそこのバラ園にも勝つよ、ミューさん!!春になったら、見にいっていい??
つるバラと格闘、大変だけど、がんばって!でも、怪我しないでね。
2007.01.26 21:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-380うちの庭は、外から見えなくて、秘密の花園状態です。
外を通る方はバラが植えられているとは気が付かれていないと思います。
ほんの数人の友達だけが見てくれます。
バラに限らず他のお花もですが、誰にも見ていただかずに咲いているので、ブログで見ていただこうかと始めました。

ミューの小さい頃は、もっとよく動いて、じっとしていなくて、ナツとミューは 静と動 という感じでしたよ。
2007.01.26 21:57 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-267ふつうは5月の3週目くらいですが今年は少し早いでしょうね。
がっかりするといけないので、あまり期待しないで見に来て下さいね♪
少々の怪我は仕方ないです(^^)

2007.01.26 22:05 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ春の花園 秘密にしておくには もったいないです
バンバン見せてください
トーマスの剪定はもう 終わりましたか?
二枚目の白ばらは何でしょう 花付きいいですね

今年は楽しみです ヽ(^。^)丿 フフフ
2007.01.26 22:17 | URL | #lXcEea0I [edit]
さくら says...""
ほんとに秘密のバラ園なのですね! 素敵です!
つるバラは大変そうですがアーチとか壁に広げたりと
いいですね~~

ベランダで無理しているのですが イングリッシュローズが咲いたときの
華やぎがわすれられず 増やさないように続けます。
2007.01.26 22:22 | URL | #POQ5NLzM [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-487トーマスはまだ残っています。
白いのは、新雪です。アーチの上の方にも花がありますが、空に溶けて分からないので左だけです。これは何とかやりました。

毎年、今年は咲くかなと心配になります。
見に来てくれる方が居ると余計に心配ですね。

2007.01.26 22:52 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
ツルバラって管理が大変なんですねv-12
花はツルバラのほうが綺麗と言うか元気そうな感じがします。
しかしほんまに熱心どすなあv-12v-12
2007.01.26 23:02 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."さくら さんへ"
v-302家の中に来られた方でないと、庭が見えないので、殆どは私が独りで見ているだけです。さくらさんもそうですよね。うちは主人も全然興味が無いので。
バラの咲く時だけ、主人の姉と友達が2,3人見に来てくれます。
バラは咲くと、やっぱりいいなと思いますね~。
ツルの方がよく咲きますが、背が高くて留めるのが大変です。
3部屋とも、下までの掃き出しになっていて、壁に留めつけられないので、アーチとフェンスとオベリスクにしています。
うちはそれほど本数はありませんが、バラが咲いているとバラに目が行きますね(^^♪
2007.01.26 23:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-212はじめはバラには興味が無かったのですが、育ててみると虜になりました。
つるバラは留めるときは大変ですが、花はよく咲きます。
ツルバラの世話は年をとるとできませんので、あと何年できるかな~?なんて・・・v-12
2007.01.26 23:12 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは。
 もう、ミューさん、すごい!!!!!!
 秘密の花園です・・・。
 近ければ、おじゃまさせていただきたいです。
 チロ(笑)と一緒に!!!

 ↓ミューちゃん、なかなか、ハードな
 ワンコだったのですね・・・。(笑)
2007.01.26 23:20 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
これだけ立派な花を咲かせるのは大変でしょうが、
春の花を見たらその苦労も・・・というところですね。

春が待ち遠しいですね。
2007.01.27 06:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-339近ければねぇ~。写真で見るほどでは有りませんよ。

ミューはチワワにしては、おとなしいと言われます。〈爪切りなどに行ったとき)
人には怒ったりはしないですが、犬にはどんな犬にも唸り声を上げて凄いですよ。
散歩で出会うと困ります。
2007.01.27 07:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-288毎年、春の花を想像しながら、留め付けなどをしています。
咲くまでの、どんな風になるのかと思い描いている間が楽しみです♪
2007.01.27 07:37 | URL | #- [edit]
アマゾンリリー says...""
すばらしいバラの園にため息がでます♡
いつもこんな素敵なバラに囲まれてお茶していらっしゃるのですか~?
痛い思いした分だけきっと、応えてくれるはずですです!
ミューさんの気持ち、通じます!
お花の頃、楽しみですね~♪
2007.01.27 09:04 | URL | #K.8lH0lM [edit]
ミュー says..."アマゾンリリー さんへ"
v-22そんなに言っていただけるほどの庭ではありませんよ~。
写真なのでよく見えるのだと思います。
ダイニングと居間から見える場所に植えていますので、いつも見ています。
他の鉢植えは咲いたのを見えるところに移動させています。

お花の咲く様子を想像しながら、手入れをしています。
実際に咲くまでのほうが、今年はどうなるかなという少しの不安もありますが、楽しみですね♪
2007.01.27 10:27 | URL | #- [edit]
花ワル says...""
うっとり~!なんか奥行きがあるお庭で羨ましいわ♪
薔薇のお庭もやっぱりセンスだなぁ~とつくづく思います。
こんな素敵なお庭を目指して頑張りたいです~!
2007.01.27 21:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."花ワル さんへ"
v-254奥行きがあるといっていいのか、横からはカメラに入らないので撮れないのです。
最初から考えて植えればよかったのですが、あまり考えずに植えていったので、どうしようもなくなりました。
一枚目の黄色いバラのアーチが、花ワルさんがパーゴラに使われるグラハムトーマスです。
今年はツルがアーチの上の方から、伸び出してどうしようかと考えています。
バラの庭は、夏を過ぎるとツルが延びだして見苦しくなります。それがチョット困ります。(-_-;)
2007.01.27 22:33 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/220-010f78f2
該当の記事は見つかりませんでした。