fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ユーフォルビア・・・パープレア など

22   0

ユーフォルビア パープレア     トウダイグサ科 


ユーフォルビアは種類が沢山あり、姿も色々です。
トウダイグサ科でよく知られているのはポインセチアです。


パープレアの葉っぱが秋からだんだんと赤紫になっています。



花は春に咲きます。
ユーフォルビアの花はどれも独特の形ですね。昨年の春のお花



アップで見ると面白い形です




前にアップした、ダイヤモンドフロストショウジョウソウもこの仲間です。


まだ花を見ていない、ユーフォルビア ブラックパール



こちらは寒くても紅葉しません、春に咲くお花が楽しみです。


まだ植えたばかりの、ユーフォルビア リギダ
いまは赤くなっています。葉だけでも楽しめそうです。
お花も楽しみです。


       


この3種類はともに耐寒性が強くて丈夫そうです。
ユニークな花が、長持ちして咲いてくれます。
    


にほんブログ村 花ブログへ


 

スポンサーサイト



22 Comments

pole pole says...""
私もトウダイグサ科の植物 割りと好きです。
って うちには2メートル(はないかな?)くらいになったハナキリンがあるだけですが ネコノメソウとか面白いお花がたくさんありますよね。

アップしてくださったお花 どれもユニークでたのしいですね。
春になったらどんなお花でたのしませてくれるのでしょう。
楽しみです。
2007.01.19 17:06 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-20早く来てくださったのですね。今、訂正していました。

ブラックパールは少し変わっているのですが、咲くのかな?と思っています。

花キリン2メートルもあるんですか?
大きくなっているんですね~。

ユーフォルビア 咲いたら見てくださいね♪
2007.01.19 17:17 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
ユーフォルビアのお花って葉っぱの上に寄せ植えしたみたい。。
面白いですね。。
私が言うのもなんなんですが、
ミューさんの写真のアングルもとってもいいです。

ほんと、春になったらどんなお花が咲くかとっても楽しみ。。
2007.01.19 17:25 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-354よく見ると奇妙な形だと思いませんか?
パープレアは今年は株が大きくなったので、お花がもっと沢山咲くと思います。
楽しみにしていてくださいね~♪
2007.01.19 17:36 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
ユーフォルビア去年のマイブームでした
あの紫の葉に 不思議な黄緑色い花 とっても素敵!
リギダは新入りなんですか?
耐寒性が強いのもいいですね 
白雪姫だったかな そんな名前のユーフォルビアは枯れてしまいましたが・・・

2007.01.19 19:59 | URL | #- [edit]
みー says...""
ユーホルビア、大好きなんですが、今まであんまり育てたことないんです。
1回買った時ダメにしたので、合わないのかなぁと思っていましたが、また買ってみたいと思っています。
花も地味系でいいですが、ユーホルビアは葉物好きにはたまりませんよ。
2007.01.19 20:15 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-274白雪姫は、ダイヤモンドフロストの花を大きくしたような感じですね。
白雪姫は耐寒性がないでしょ。耐寒温度は10度位らしいから、枯れても仕方ないですよね。
ダイヤモンドフロストは今年は暖かいので、今のところ大丈夫です。
これから寒くなるとどうなるか・・・。
2007.01.19 20:19 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
ユーフォルビアの葉、どれも 素敵な色ですね♪
でも 緑のは お花が咲いているし、 今のように寒い
季節に見ると すご~く ほっとしました。
お花、とっても可愛いですね♪

↓ ツワブキの種、本当にお花みたいで 素適!!
2007.01.19 21:07 | URL | #Eir2rIEs [edit]
kuriko says...""
皆、トウダイグサ科なんですね。色々ありますね。
あ~白雪姫(売り名)、葉っぱが落ちただけかと思ってました。枯れてたんだ・・・ガッカリ
軒下では駄目だったんだ、葉が落ちてから家の中に入れましたが、手遅れでした。
春になったら元気になると思ってました。ポインセチアも駄目だったし・・・・
耐寒性の強いのにしようっと。教えていただいた名前覚えられるかな。メモしとかなくちゃ!
2007.01.19 21:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-311私もこの手のユーフォルビアは丁度一年前から育て始めました。
一年草のショウジョウソウは広島から来て、種が飛んであっちこっちから出てきます。
宿根するのものでも、タネで増えるかもしれませんね。
葉っぱが色々有って、色も変化したりで面白いですね♪
又、植えてみてくださいね。
2007.01.19 21:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."アレッサ さんへ"
v-254葉っぱ色んな色がありますね。
花の咲いていないときもいいですよね。
お花は春に咲いたときの写真なんですよ。カワイイお花ですよ。

ツワブキのタネ、雨が上がって、しばらくすると又もとの綿毛に戻ってました!
2007.01.19 21:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-22葉が落ちても、今年は暖かいので大丈夫かもしれないですよ。
春まで置かれてみられたらいかがでしょうか?
この3種類は、白雪姫のように優しい感じのものではありませんよ。
耐寒性は強いですが、リギダは多湿には弱いようです。
2007.01.19 22:18 | URL | #- [edit]
よ~かん says...""
どれも初めてですけど、二~四枚目の花は馴染み深い感じ。よく野原でトウダイグサを見かけたのでそれと似ています。トウダイグサって切ったり折ったりすると白い液が出たと思ったけど、これも出るのかな・・・
2007.01.19 22:33 | URL | #mQop/nM. [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは。
 「ユーフォルビア」、きれいな色あいです。
 お花、楽しみですね。
 UP、まってますよぉ~!!!!!!!
 
2007.01.19 22:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."よ~かん さんへ"
v-483はい、これもトウダイグサ科ですから、白い汁が出ます。
この汁は有毒らしいです。
ポインセチアも切ると白い汁が出ますよ~。
ポインセチアを生ける時は、この汁が固まると水をあげなくなるので、茎を焼いたりして水揚げを良くします。
2007.01.19 22:45 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-327は~い、咲いたらアップしますので、
見てくださいね(^^♪
2007.01.19 22:49 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
ユーフォルビアの花って面白い不思議な形ですね。v-12
今時もこんなに色んな植物があるってすごいなあv-424
2007.01.19 23:11 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-289これは多年草、宿根草の種類ですから、一年中葉っぱもあります。
花は春に咲きますが、面白いお花です。お花に見えている所は、ガクとか苞なのでしょうね。
2007.01.20 07:21 | URL | #- [edit]
ちか says...""
今いっぱい書いたのに消えちゃったよ~(涙)
ミューさんのブログがいつもほんとに写真が大きくて鮮明で綺麗だわー!!!
ユーフォルビアの花の写真が特に綺麗!!アップの写真なんかとっても!!
下の2匹の記事面白いねー。
見ながら思わず微笑んじゃった!!!!
ミューちゃんの舌出し写真は可愛い!!!さすがワンちゃんねー舌が長い!!
ナツちゃんは可愛い舌ですねー。
舌出しショットって写すの難しいですよねーミューさん凄いわー。
2007.01.20 13:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ちか さんへ"
e-241最近fc2は重い時があったりで、ごめんなさいね。
コメント入れるのにも時間が掛かったりします。
ユーフォルビアって面白いお花の形してるの~。

ワンコの舌は長いですよ。
体の大きさはナツのほうが大きいくらいですが、舌はミューのほうがずっと大きいです。
水などを飲むのも、ミューは早いですよ♪
2007.01.20 17:19 | URL | #- [edit]
ミモザ says...""
同じユーホルビアでも、全然違う種類に見えますね!
こんな風にお花が咲くのも、知りませんでした。
写真の枠や載せ方も素敵ですね~
私はなかなかブログが上達しません(>_<)
2007.01.20 20:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミモザ さんへ"
v-267ユーフォルビアは種類が沢山ある様です。
お花も面白いですが、葉っぱだけでも変化があって楽しめますね。
冬も葉っぱが有るのでいいですよ♪

これは最初から枠つきでしたが、最初のテンプレートのときは自分で枠を作りましたよ。
Exciteは自由に編集できないかもしれないですね。チョット分かりませんが。
2007.01.20 21:23 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/213-a61b53e3
該当の記事は見つかりませんでした。