fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

種がいっぱい・・・・酔芙蓉

23   0

秋遅くまで花を咲かせていたスイフヨウにも種が出来ています。





いっぱい出来ていますね。


今年は花後に枝の剪定をするのが遅くて種が沢山出来ました。
枝を切った時には、パラパラと落ちてきました。
下を見ると小さい葉っぱが・・・、これはたぶんスイフヨウですね~。




家のスイフヨウも、種から育てた一重のスイフヨウです。
スイフヨウは一日花で、朝は白で咲いて、だんだんとピンクに変わっていきます。
酔っ払ったように。それで酔芙蓉なんですね。


秋に咲いていたお花



午後になると



今年は沢山の種が落ちたので、いっぱい生えてきそうです。


 


にほんブログ村 花ブログへ

 

スポンサーサイト



23 Comments

クロはち says...""
酔ったように白からピンクに変わるのですよね
不思議な花ですが 二度楽しめていいですね
種も沢山できてるようですが 毎年切り詰めても 咲いてくれる丈夫な木ですね 
2007.01.16 17:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-22地際から切ってもいいと思いますが、下の方で広がると場所を取るので、1メートル位まで切り詰めています。
毎年もっと早く切るのですが、今年は遅くなってしまいました。
2007.01.16 18:35 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
種がモコモコ。。
毛が光に反射して綺麗ですね。

小さな葉っぱが。。これ大きくなるといいですね。

午前中白で午後ピンクって本当に不思議です。
どうなってるんんでしょうか。。
2007.01.16 19:37 | URL | #pVQFStsQ [edit]
pole pole says...""
珍しい一重のスイフヨウですよね?
種子がいっぱいできていますね。
これ蒔くとミューさんのおうちのように大きくなるでしょうか?
種子がほしいなぁ~と思いますが 植えるところがないです。
鉢植えでも大丈夫でしょうかね?~
2007.01.16 19:42 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-25これ大きくなっても、もう植える場所がありませんよ。
寒くなってくると色の変化が遅くなって、ピンクになるのが遅くなります(^^♪
2007.01.16 20:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-314スイフヨウは八重のをよく見ますよね。
種から大きくなりますよ。
もう剪定したので、種は剪定した枝と一緒に袋の中ですが、採っておきましょうか?
鉢植えで八重のお花が咲いているのは見た事がありますが、どうなんでしょうね~。
2007.01.16 20:07 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
そうか!うちのは種ができる前に全部剪定しちゃいました。
酔芙蓉ってすごい生命力で地上50センチの幹だけにしても
翌年は3メートルの枝がいくつも伸びてきます。v-12
2007.01.16 21:25 | URL | #fXLD3zsE [edit]
hisamichi says...""
花って終わった後まで見ることは少ないですよね。
酔芙蓉も花が終わったものを見るのははじめてかも・・・。
2007.01.16 21:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
v-62私もいつもは、木の為にいいと思い早めに剪定していました。
今年は何故か遅くなってしまいました。
私は1メートルくらいで切り落としていますが、そこから何本の枝が出てくるかな~、
相当の本数が出て来て、ぐんぐん伸びますよね。
種から生えた一年目の冬は、枯れたのかと思いましたが、ある程度大きくなると凄い勢いです。
2007.01.16 22:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-379家にあると、後を片付けないといけないので、イヤでも見るようになります。
今年は特に遅くまで置いていたので、枝を切る時に種がぱらぱら落ちてきて、くしゃみが出そうでした^^;
2007.01.16 22:25 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは。
 種から育てられたのですね。
 すごいです・・・。
 そして、また、小さな葉が出て
 きて、これからが楽しみですね・・・。
 成長記録、楽しみに
 しています~!!!!!
 
2007.01.16 22:52 | URL | #- [edit]
さくら says...""
灰色の咲きがらも 光を浴びてキラキラ モコモコきれいです!
酔芙蓉は涼しげで 豊満な感じ(名前も影響)もありで いい花ですね。
2007.01.16 23:15 | URL | #POQ5NLzM [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-487スイフヨウは大きくなるので、場所を取って2本も育てられないですね。
毎年何本か生えてきますが、たぶん抜く事になると思います。
今までに友達のおうちに行ったのは2本だけです。
2007.01.17 07:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."さくら さんへ"
v-352生け花をしていた時は、芙蓉や、ツワブキには関心がなかったのですが、お花を育て始めて、和の雰囲気のあるお花もいいなと思うようになりました。
トシのせいがあるのも知れませんが^^;
2007.01.17 07:36 | URL | #- [edit]
アマゾンリリー says...""
ミューさん、こんにちは~!
種で育てられたとは… 驚きました。
種で育てると可愛さが違いますよね~(^^)V
私もちょっと前まではお花にしか目がいきませんでしたけど
枯れた植物にも愛着を感じるこのごろです ^_^;

こちらはD80ですか?
同じと聞いてとても励みになります。
また、時々立ち寄らせてください。
遊びにきますね~^^
2007.01.17 08:49 | URL | #K.8lH0lM [edit]
kuriko says...""
スイフヨウにも八重と一重があるんですね!
去年買ったのがどっちか判らなかったので、今写真を見直してみました。八重でした。
朝は真っ白でお昼はピンク、夕方は濃いピンクでした。処分セールで買ったのですぐに終わってしまい、残念でした。来年は大きくなって長く楽しめたらいいな。
一重も素敵ですね!
2007.01.17 09:18 | URL | #- [edit]
みー says...""
わ~!
ふわふわの種がかわいいですね。
なんでも花後は早く切ってしまうので、なかなかここまで観察することはありませんが、種かわいいです。
これ、その種から育てたものなんですか?
すごい!
2007.01.17 09:40 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."アマゾンリリー さんへ"
v-300来てくださったのですね!
最初のうちは、冬にはもうダメかと思った時もありました。
でも強かったです。

これは、お花も秋に咲いていたもので前のカメラなんですよ。
此のほうこそ、励みにさせていただきます。
又お越し下さいね♪
2007.01.17 12:57 | URL | #- [edit]
ミュー says..."kuriko さんへ"
v-254売られているのは八重が多いですよね。
八重も豪華でいいですね。近所に凄く大きい木が有り、毎年綺麗に咲いています。
通るたびに、八重もいいなと思って見ています。
今年は、沢山のお花が見られると思いますよ。
花期は長いですよ♪
2007.01.17 13:02 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
v-341お花でも、次を咲かせるために、花後は早く切ってしまいますよね。
この冬は遅くなってしまい、種が見られました。
お花の先生のおうちに咲いていた花の種をバラ撒いておいただけで、生えてきました。
生命力が強いです!!
2007.01.17 13:09 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.03.12 12:04 | | # [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341気が付くのが遅くなって申し訳ありませんでした。

こぼれた種からも生えてきますね。
一株だけ、他の鉢に生えて来たのが20センチほどになっています。
夏の終わりから寒くなるころまで咲いてくれる、良いお花ですね。
2013.03.17 17:43 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.10.07 05:42 | | # [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/210-297273fb
該当の記事は見つかりませんでした。