fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

冬咲きクレマチス・・・アンスエンシス

24   0

蕾が出来てから開くまで長い間かかっていたアンスエンシスがやっと開きかけてきました。
花の少ない時期に咲くクレマチスです。
常緑ですが葉っぱは傷んで少なくなりました。
まだ開いたのは少しだけです。



         


雨も残っていました。



クモを見つけました。
この寒いのに虫は来ないでしょう。何を食べているのでしょうね。


      



昨晩から台風のような風が今日も止まずに続いています。
雪もちらついて、凄く寒い一日でした。
これだけ寒いとあとの蕾が開くには又しばらくかかるのでしょうか。


 


にほんブログ村 花ブログへ

 

スポンサーサイト



24 Comments

HUKUHUKU says...""
こんばんは。
 寒空にがんばって咲いてくれている
 クレマチスさん、エールを送りたいですね!

 ミューさんの所は、雪がちらついたので
 すね・・・。風もつよいとのこと、ミューち
 ゃんのお散歩はどうされました?
 こちらは、天気良かったのですが
 やはり風がめちゃくちゃ、冷たかった
 です。
2007.01.07 18:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
v-272寒いのに頑張って咲いてくれていますよ~。
ミューは、3時頃から晴れ間が出てきたので主人と散歩に行きました。
風は強かったのですが、ミューは散歩に行くときは寒くないらしいです。
外に抱いて出たりすると、ブルブル震えています。勝手ですね(^^)
2007.01.07 18:44 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
こんばんわ。。
こちらも凄い風でした。でも晴れてましたv-278
しちらは雪もちらついたんですねv-276
アンスエンシス、ミューさんが好きそうな色ですね。。
ミューさんのお家にあるお花は可愛らしかったりで、
私もそれ系大好きです。v-343



2007.01.07 19:04 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
v-367主人は、雪でゴルフを途中でやめて帰りました。
昨日も今日も白いお花でしたね。
白いお花は一番好きなのですが、他の色も欲しくなります。
本当はお花なら何でも好きなのかも知れませんね(^_-)
2007.01.07 19:29 | URL | #- [edit]
カコ says..."素敵ですね"
始めまして こんばんわ

可愛らしいクレマチスですね。
私も好きで去年モンタナ系を買いましたが、
二年目の苗と買った苗を枯らしてしまいました。
もう一度今年挑戦しようか迷っています。
2007.01.07 19:36 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
ミューさんち 咲き出しましたね
夕方 見たとき(。>0<。)ビェェンまだでした
葉っぱも汚くなって来ましたよ

今日は寒むかったですね
2007.01.07 19:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カコ さんへ"
v-25私のブログへようこそ。
書き込みありがとうございました。
私もモンタナは好きでしたが、3年くらいで枯らしてしまいました。
こちらは冬咲きで、常緑です。お花の少ないときに咲くのでいいですよ♪

2007.01.07 19:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-318クロはちさんの方がつぼみ早かったのでは?
まだ咲いてないのですか?
うちのはまだ咲きはじめですよ。
昨晩から、風がきつかったですね。鉢が倒れていたのもありました(-_-;)
2007.01.07 19:56 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
朝がむちゃくちゃ寒いですね。雪も降っていたし、クレマチス、がんばっていますね。
ほんとうに冬に咲かせたことがないので不思議な気持ち。
開いた姿、楽しみだなあ・・
ミューちゃん、この寒さ、どうしてます??
2007.01.07 21:49 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
寒い季節にこんな可愛い花を咲かせるなんていいですね。
つぼみも可愛いですね。
2007.01.07 22:05 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
白いクレマとても清楚でいいですね~
この寒さの中 頑張っているんですね。
今日は爆弾低気圧だとかであちこちで大変だったようですね。
そちらは雪ですか~
こちらは晴れていましたが やはりこの時間でも風が強くて 夕方からはすごく寒くなりました。
お風邪などひかれませんように!
2007.01.07 22:36 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
v-271写したのは開いたところですよ。蕾も写っていますが。
ミューはガスファンヒーターをつけているので大丈夫ですよ。
普通は外ではブルブルなんですけど、どんなに寒くても散歩のときだけは平気です(^^)
2007.01.07 23:10 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-254冬に咲くのは、お花が少ない時期なのでいいですよ。
花びらに厚みがあって、冬用って感じもします。
2007.01.07 23:13 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
v-298白い色のお花は好きですが、あまり寒いと可愛そうな気もします。
少し止んでいた風が、夜になってまた強くなってきました。
ありがとうございます。
polepoleさんも、ぶんちゃんも風邪をひかないように気をつけてくださいね(^^)
2007.01.07 23:18 | URL | #- [edit]
ゆんゆん says..."こんばんは☆"
ミューさん、こんばんは☆
クレマティスって本当に色んな種類が
あるんですね~。このお花は可憐で
控えめな感じがしてとても好きです。
ホント、蜘蛛ってこの時期何を食べて
しのいでるんでしょうね??
2007.01.08 00:36 | URL | #ftBlYwOE [edit]
みー says...""
かわいいアンスエンシス、咲いて来ましたね。
>花びらに厚みがあって、冬用って感じもします。
なるほど!
そう言われると、ほんとにそんな感じですね~。

クモさん、冬でもエサあるんでしょうかね。
2007.01.08 00:41 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ぽん says...""
わぁー ミューさんちも咲き出したんだ
いいなぁー
雨の粒が くるんとした花弁の先に 可愛いです
こうして改めてみると 肉厚の花弁だったと良く分かりますね
 
クロはちさんちも たくさん咲いていましたけど
うちのは 2輪ばかし・・・後は蕾の気配もなしv-406
2007.01.08 01:12 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ゆんゆん さんへ"
v-274おはようございます。
クレマチスは種類が多いですね~。
冬に咲くのはそんなに多くは無いのですが、これは花の少ない時期に咲いてくれるのでいいんですよ。
雲は寒くなってから見なかったのですが、このお花にいたのですよ。ビックリ(^^)
2007.01.08 09:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みーさんへ"
e-435他のクレマチスはこれほど花びらが厚くは無いですね。
それに少し、ビロードまでは行かないですがフランネルのような質感もありますよね。
ヤッパリ冬用かなって思いますね。
2007.01.08 09:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-22蕾から咲くまで長かったです。
クロはちさんはまだ咲いてないらしいですよ。
前は鉢植えにしていたのですが、だんだん弱ってきたので、これは地植えにしました。
昨年植えたばかりですが、お花は沢山付いていますよ。チョット数えられないくらい(^^♪
2007.01.08 09:59 | URL | #- [edit]
takumama says...""
ミューさん、こんにちは
先日は書き込み ありがとうございました

昨晩は怖いほどの強風が吹いてました
今日は雪が舞っていて 肉厚なアンスンエンシスも寒そうです
2007.01.08 11:23 | URL | #ywW7zt0k [edit]
Wais says...""
遅れましたけど 明けましておめでとうございます。
もう正月気分じゃないですよね。
クレマチスは、我が家にもあります。(奥さんが言ってた)
でもこんな花が咲いてるところを見たこと無いんですが・・・
本当にあるのかなあ・・・
2007.01.08 12:59 | URL | #HfMzn2gY [edit]
ミュー says..."takumama さんへ"
v-300早速来ていただいてありがとうございます。
一昨晩と昨晩の風は台風のようでしたね。
今日も朝は風がきついでしたが、夕方頃には止んできました。
我が家のアンスエンシスは、まだ昨年植えたばかりで、takumamaさんのおうちのようには大きく育っていませんが、花数はわりと付いています。
こちらも昨日は雪が舞って、少し可愛そうでした。

2007.01.08 15:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Wais さんへ"
v-212まだお正月気分は抜けていませんから大丈夫ですよ。
これは冬咲きですが、普通は春から初夏に咲くのが多いですよ。
来春気をつけて見てあげてくださいね~。
2007.01.08 15:50 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/202-d0ae4601
該当の記事は見つかりませんでした。