fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ポプリ  と  水仙

24   0

一昨日に作り始めたポプリが殆ど乾燥しました。


         


       


あとで足したので、もう少し乾燥させているのもありますが
明日は写真を撮ってられないので、今日にアップします。
黄色いバラが多かったので、次はピンクのバラが咲いたときに作って混ぜるといいかなと思いました。
昨日、留守にしていた間ヒーターを止めていたのですが、昨晩から一気に乾燥した物のほうがきれいな色になっていると思います。
あまり時間をかけないほうが良いのでしょう。


このポプリに使った主なバラ
クラウン プリンセス マルガリータ



グラハム トーマス



黒赤はザ プリンス、白はソンブレイユ、ピンクはコーネリアなどでした。
香りは残っていますが、イングリシュローズのエヴリンのルームスプレイで、もう少し香り付けをしました。


 


水仙が越前から届きました。
毎年沢山届けていただきます。
とりあえず水につける為に、切らずにそのまま花瓶に入れました。



これで70本くらいですが、器に入らないのが少しあります。
とてもいい匂いで、このままでもいいかな~?
赤い実を足しても、お正月らしくていいかなと思っています。


 

スポンサーサイト



24 Comments

ふうこ says...""
ポプリ、もうすぐ完成なんですね♪
縦長のグラスに入ってる写真、きれいなパフェみたい。
とても美味しそうに見えてきました。(=^o^=)
ポプリに水仙。。。
ミューさんちは今、お部屋中いい香りに包まれてますね~。
2006.12.29 17:28 | URL | #vicmBoqw [edit]
みー says...""
ポプリ、無事きれいに出来ましたね。
バラの花びらも、こうして使うと素敵ですね。
捨ててしまうのはほんとうにもったいないです。
日本水仙、いい香りがしますよね。
こちらにもただよって来そうです。
最後の写真、豪勢ですね~。
2006.12.29 18:01 | URL | #93tm7Y9E [edit]
びーぐる says...""
水仙かぁ、香りがいいし花も可憐で結構ですね。
そういえば越前は水仙の名所、ずっと前に車で
見に行ったことがあります。
2006.12.29 18:04 | URL | #fXLD3zsE [edit]
げこ says...""
ずっと読み逃げですみませでした。
でも毎日読んでましたよ~。
スイセン、贅沢な生け方、とっても素敵です。
また来年もよろしくお願いします。
2006.12.29 18:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ふうこ さんへ"
ボプリを 入れる器が無いので、グラスに入れました。
水仙はお正月まで暖房の無い部屋に置いています。
あまりにもつめつめになっているので、少しとって生けなおそうと思っています。
水仙は朝起きて一階に降りてくると凄くいい香りがしています♪
2006.12.29 20:13 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
春は沢山咲いても何もしないので、もったいないですよね。
来年は考えますね。
水仙は沢山いただくので
お裾分けしたり、少し普通に生けたりして、後はまとめて入れておきます。
これはまだあまり開いていませんが、少し開いてきたときが香は一番いいですね♪
2006.12.29 20:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
越前海岸で栽培されている水仙です。
香りがいいので大好きです。
一本だけ生けても様になりますね。
越前海岸での咲いているところは見たことが無いのですが、斜面一面が水仙なのでしょか?
2006.12.29 20:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."げこ さんへ"
今日は、こちらでも雪がちらついていました。
そちらは今日あたりは、かなり積もるのでしょうか?
最近まで暖かくて、バラもまだ咲いていましたが、今日は鉢も凍ってましたので、もうだめですね。
頂いた水仙で毎年お正月の間、香りとともに目でも楽しんでいます。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
2006.12.29 20:47 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
ポプリできましたね
香りはいかがですか
試す事出来なくて残念です
春は どうしましょうか?

水仙 ボランティア花壇にいっぱい咲いています
良い香りでいいですね
2006.12.29 21:47 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは・・・。
ポプリできたんですね。
ミューさんオリジナル、すてきです!!!
水仙、かっこいいです!
花器もかっこいいです!
2006.12.29 22:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
甘い香りがありますが、ローズオイルが無いので、エヴリンの香りのスプレーを少しかけました。
春は、ヒーター入れてないしね~。
水仙早いですね。
うちのは蕾が出てきたばかりですよ。
水仙の香り大好きです。
2006.12.29 22:23 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
だいぶ遅くなってしまって。。すみません
コメント書いたつもりになってた~(--;

ポプリってこんなに簡単にできるって初めて知りました。
前、TVで作ってるの見た時、花びらをシリカゲルに埋めるとか
随分面倒な事やってました。。

ミューさんの作り方で充分ですよねえ。。

水仙、いいですね。香りも届くって素敵です。

2006.12.29 22:23 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."HUKUHUKU さんへ"
出来ました・・・ ホッ(^^)
水仙は、水に浸ける為に花瓶に入れたので、生けたのではないのですが
このままでも見られるかな~?
沢山あると、下手にアレンジするよりこのままのほうがいいのですが、チョット込みすぎですよね。
2006.12.29 22:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."おきろん さんへ"
私も勘違いする事がよくあります。
さっきから、おきろんさんのところに行ってたのですが、私のケーブルテレビが悪かったのか開けなかったのです。
他に方の所もです。今、直ったような感じなので又行って見ます。
私も始めて知りましたよ。
色がどうでしょうか?

水仙 花も好きですが、香りがいいですね~♪
2006.12.29 22:36 | URL | #- [edit]
pole pole says...""
ポプリできたのですね。すごくすてき!
贅沢なポプリですよね~
エチゼンスイセン うちと同じです~
私もあのまま 外に出してありますがだいぶ開花しましたよ。
明日 いろいろと分けようかと思ったのですが たくさんあるのも豪華でいいですよね。
わすれないうちに・・・
今年 ミューさんとお知り合いになれてとても嬉しかったです。
たくさんのコメントをありがとうございました。
来年もよろしくです。
よいお年をお迎えくださいね。
2006.12.29 23:47 | URL | #0/9lwY.w [edit]
yokko says...""
お庭で咲いた薔薇で作ったポプリだなんて、最高よね♪
いよいよ押し詰まってきましたね。今年はお知り合いになれて嬉しかったです。
どうぞ良いお年をお迎えくださいね。来年も宜しくお願いします(^^)**
2006.12.30 01:11 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
水仙、いい香りですよね。
来年は私もUPできたらいいなと思っています。
2006.12.30 02:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."polepole さんへ"
越前から今年も届けていただきました。
とてもいい香りですね~。
私もお知り合いになれて嬉しく思っています。
色々教えていただいて有難うございました。
来年もよろしくお願いします。
2006.12.30 08:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."yokko さんへ"
春なら沢山できるのに、花の少ない時期になってからです。
こちらこそ、お知り合いになれて嬉しいでした。
家も近い事ですし、これからもよろしくお願いします(^^♪
2006.12.30 08:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
とってもいい香りですよ~。
お正月の間しばらく楽しめそうです。
写真撮られたらアップしてくださいね。
2006.12.30 08:49 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
越前海岸の水仙はびっくりするほど大きい群生と言うほどでは
ない様な記憶があります。
冬の日本海の波の激しさと汐の花が印象的でした。
2006.12.30 12:23 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says..."びーぐる さんへ"
有難うございます。
それほどでも無かったのですね。
冬は北西の風が強く、波も荒々しくて汐の花が出来るのですね。
日本海の冬の暗い空が思い浮かびます。
2006.12.30 15:09 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
昨日はありがとうございました。寒かったですね。ついにポプリのアップできましたね。きれいですよ!
こういうものが似合う家にしたいです。

あ、ジュンの服もあんでくださって、ほんとうにありがとうございました。
実は、チワワの女の子がやってきます。4匹目突入。もうやけくそです。
こんなきみかるですが、また来年もよろしくお願いします!!
2006.12.30 18:38 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きみかる さんへ"
もう一匹来るのですか?
ワ~、4匹ですよ。スゴ~イ。
賑やかになりますね。

しばらく、写真撮りに行けなくなりますよ。
2006.12.30 20:22 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/194-d34f6fdf
該当の記事は見つかりませんでした。