fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

花オレガノ

8   1

花オレガノ



これは、オレガノ ケントビューティーに似ていますが、パコダベルという種類だったと思います。
最近出ているプルケラムと同じような気がします。
4,5年前に植えたのですが、ポットがイッパイになったので、ハンギングにしているとあまり重くしたくないので、株分けしました。でも失敗で片方は枯れて、こちらはやっと今年、ここまで育ちました。



かなり伸びて下がってくるので、いつもはハンギングですが、動いて写真が撮れないので、今だけ降ろしました。



これは乾燥を好むというので、梅雨の時などは軒下に吊るしています。
開花の期間はかなり長いです。
今年の春に、オレガノネオンライトを買ったのですが、地植えにしようと、乾燥気味になる場所に植えたのですが、梅雨が長引いて、もうダメ状態です。
秋まで持っていれば、ポットに移し変えようと思います。


ぽん さん のところでは、オレガノ ディクタムヌスが見られます。

スポンサーサイト



8 Comments

Wais says...""
これって、遠目で見たら テレビで見たビールの原料のホップみたいですね。
(すいません。)

でもやっぱり珍しい
2006.08.18 15:45 | URL | #HfMzn2gY [edit]
ミュー says...""
来て下さってありがとうございます。
いつも朝露が綺麗です。

ビールホップはあまり近くでは見たことがないのですが、そう言われると、似ていますね。最近は、庭にビールホップを植えておられる家もあるようです。
2006.08.18 15:54 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
オレガノ、綺麗に咲いてますね。葉っぱが濃い色でお花のの部分(がく?)が黄緑色なので、メリハリがあるんですよね!
↓ ミューさんのお庭も バラがけっこうあるんですか?  うちもグラハム君 いますが、鉢だし こんなに立派じゃないですよ~~。 
2006.08.18 23:04 | URL | #Eir2rIEs [edit]
みー says...""
お~!
すごいすごい!
株分けしてやっと残ったひとつとのことですが、立派に成長しましたね。
たくさん咲いてすてきです。
わたしもオレガノ大好きです。
2006.08.19 01:34 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says...""
アレッサさん
バラは鉢植えと地植えの両方あります。地植えにすると結構場所を取るので、他のものがあまり植えられないのです。
2006.08.19 10:59 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
みーさん
今年は少し回復しました。下手に株分けをすると、ダメですね。
次は鉢を大きくするだけにします。
2006.08.19 11:01 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
お礼が遅くなりました
TB&記事の紹介、ありがとうm(__)m

見事な花オレガノですねぇ~~ 
花付き抜群!感心しました
土は軽めの物を使われてるのですか?

今日見ると うちのケントビューティは地際から新芽がいくつも出てました ホッ
でもディクタムヌスは どうもダメになりそうでガックリです

2006.08.19 13:42 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says...""
ぽん さん
こちらこそ、TBさせていただきありがとうございました。
土は、水はけを良くし過ぎたかなと思っています。
ディクタムヌスは育てるのが難しそうですね。
2006.08.19 13:50 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/19-68a4a4b7
オレガノ ディクタムヌス
( ..)φ (学名)Origanum dictamnus (英名)Dittany of Crete  シソ科オリガヌム属  地中海原産 H20cm×W40cm  花期7月~8月 耐寒性:中 耐暑性:中 常緑低木 花オレガノが好き♪ホップの様な面白
該当の記事は見つかりませんでした。