植物園で
20 0今日は定期検査の結果を聞きに行って、お天気が良かったので、京都府立植物園の中を通り抜けて帰りました。
今は花の少ない時期ですが、水仙の種類が咲いていました。
写真は撮るつもりで行ってないので、コンパクトで
真っ白の小さいお花が可愛いでした。
メタセコイアの葉っぱもほとんど無くなって冬景色です。
植物園に入ったすぐから、何台もの運搬車があるので、催しの準備かと思っていました。
準備じゃなくて片付けでした
イヴが終わったので、クリスマスの飾りつけの撤去だったのです。
温室の前の池のイルミも
まだ今日は25日なのですが、今日のうちに片付けられてしまうのですね。
用がなくなると早いです。
他にもありましたが、お昼間に見るイルミの飾りは、
当たり前ですが全然綺麗じゃなかったですね。
出口付近ではまだバラが咲いていましたよ~。
CTやMRIの検査は、痛くも無いのでそれほどイヤではありませんが、結果を聞きに行くのはいい気がしないですね。
異常はありませんでしたので、しばらくは安心できます。
私事で聞き流してくださいね。
スポンサーサイト