fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

赤い実色々

16   0

前に撮ったのが多いですが、赤い実です


クリスマスホーリー
3,4年前からの鉢植えですが、今年は実が少ないでした。
季節モノという事で




ジュズサンゴ
耐寒性が弱いので、今は部屋の中です



寒くなってからは、蕾はありましたが実にはなりませんでした。



ハナトウガラシ
この種類は、最初は黒い実であとで赤くなります。
これは3年前のものが、ポットの中で種を落として、勝手に生えたもので、毎年生えています。
葉っぱは黒っぽいです。




サンザシ
家にはありませんが生け花用に買ったときに可愛くて撮りました
まん丸でなくて、プチッとついたのが可愛い~。


        


        



ニシキギ
赤い実といえるのかどうか?
黒い実が爆ぜると赤い色になります
紅葉も綺麗な色ですが、実は小さくて可愛いです



赤い実は他にも沢山ありますが、どれも可愛くて大好きです♪


 

スポンサーサイト



16 Comments

おきろん says...""
赤い実、みんな小さくて、小さいのに
鮮やかで存在感もあるしかわいいし。。
今の時期ピッタリの色ですね。
ミューさんの写真は背景の色がとっても綺麗で優しくて好きです。
このフレームのクロにもピッタシですね♪(*^ー゜)v。
2006.12.19 18:53 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says...""
おきろん さん

時期的に少し遅いかなと思うのもありますが、赤い実好きなので。
可愛いですよね。
黒や青い実を撮ったのもあるのですが、黒バックには暗いでしょうかね~?
2006.12.19 19:48 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
いえいえ黒や青い実も見たいです

お家の中のジュズサンゴの葉ポロポロ落ちてきませんか
2006.12.19 19:58 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
クロはち さん

葉っぱは今のところ落ちて無かったですよ。
あまり見に行かない所なので、時々覗いて、水はどうかなと見ています。
2006.12.19 20:33 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは~。
 ミモノ好きな私には、
 たまらない写真です。
 とってもきれいに撮れて
 いますね・・・。
 サンザシ、大好きです・・・。
 
2006.12.19 20:35 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
寒くなってきましたね。こんな時、色のあかるい写真をみるとほっとします。うちの赤い実はヒヨドリやメジロがぜ~~んぶ食べていきますが、それもいいやって。
ニシキギはよくお花でつかいましたが、実がなるなんて初めて知りました!!
2006.12.19 20:54 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
HUKUHUKU さん

私もミモノは大好きです
生け花でもミモノがあるとよく使っていました
可愛し、長い間見られるのもいいですね。
2006.12.19 21:27 | URL | #- [edit]
みー says...""
赤い実はどれもほんとうにかわいいですね。
ジュズサンゴってツヤツヤですね。
サンザシの実も、なんかチュッ!って口がとんがってるみたいに見えてかわいい!
2006.12.19 22:01 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says...""
きみかる さん

うちも柿の実は取らずに、鳥に残しています
今はメジロとヒヨが食べに来ていますよ。
私もお花でよくニシキギを使いましたが、実は時々ついていましたよ。
2006.12.19 22:57 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
みー さん

赤い実かわいいですね。
サンザシの実、チュってしているみたいですよね~。
それに透明感もありますよ~♪
2006.12.19 23:00 | URL | #- [edit]
polepole says...""
私も上のふたつアップしようと思っていたのですが 今日いろいろやっていたら時間がなくなってしまってミューさんが アップしてくださったのでよかった~!
クリスマスホーリーという流通名で売られていますが ヒイラギモチ(シナヒイラギ)ですよね?
それとも本物のクリスマスホーリー(セイヨウヒイラギ)ですか?
2006.12.19 23:46 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says...""
polepole さん

これはシなヒイラギです。
まとめてアップしたので、細かい説明は時間が無くてやめました。
年末は忙しいです(-_-;)
2006.12.20 07:25 | URL | #- [edit]
アレッサ says...""
ジュズ珊瑚、ミューさん 育ててらしたんですね! うちにも 3年ほどいます。
お花も実も ちいさくて可愛いですよね~~♪  ミューさんは ちゃんと家にいれてあげるんですね。 我が家は場所がないことを理由に 外で越冬させられます。
でも こぼれ種が毎年 頑張って出てきてくれます。
2006.12.20 11:38 | URL | #L2Ds5ThE [edit]
ミュー says...""
アレッサ さん

部屋に入れなくても生えてくるのですか~?
それを聞いて安心されている方もありますよ。
私は今年から育てたので、分からなくて部屋に入れました。
2006.12.20 14:24 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
普段あまり気がつかないけれど
赤い実の透過光状態ってのも綺麗で結構ですね。
2006.12.20 18:21 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says...""
びーぐる さん

サンザシ 透明感が有っていいでしょ!
凄くかわいい実ですよ。
6月頃に見られるのフサスグリの実も、同じような感じでかわいいですよ(^^♪
2006.12.20 18:54 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/183-f29d8831
該当の記事は見つかりませんでした。