24 Comments
きれいな色のガーベラですね~
色変わりしたのでしょうか?
寒いのに健気に咲いていますね。
みれば 結構蕾があるようですが・・・
切花にしてお部屋に飾るのもお部屋の中が明るくなりそうです。
色変わりしたのでしょうか?
寒いのに健気に咲いていますね。
みれば 結構蕾があるようですが・・・
切花にしてお部屋に飾るのもお部屋の中が明るくなりそうです。
雨は上がりましたか?
こちらは先ほどちょっと強く降ってきて、
もっと早くお散歩行っとけば良かった(--;
ガーベラ綺麗な色で元気良く咲いていますね。
元気なガーベラ見たから、お散歩行ってこようかな~
こちらは先ほどちょっと強く降ってきて、
もっと早くお散歩行っとけば良かった(--;
ガーベラ綺麗な色で元気良く咲いていますね。
元気なガーベラ見たから、お散歩行ってこようかな~
ミューさん、こんにちは♪
ずいぶん寒さが厳しくなってきましたが、
こうやって健気に咲いているお花を見ると
とても温かい気持ちになれます。
ガーベラは特に好きなお花なので
頑張って咲いて欲しいです。
ずいぶん寒さが厳しくなってきましたが、
こうやって健気に咲いているお花を見ると
とても温かい気持ちになれます。
ガーベラは特に好きなお花なので
頑張って咲いて欲しいです。
赤い花びらの先っぽに うす緑が少し残って・・
反対色の色合いがステキ♪ 芸術的な画ですね
ミューさんはカメラは何を使ってらっしゃるんですか?
レンズは参加してらっしゃるTBPからタムロンのマクロレンズなのですね
私は来年は そろそろ一眼レフをと思ってるんですけど
カメラは素人なんで あまり分らないんです
また アドバイスして下さいね
反対色の色合いがステキ♪ 芸術的な画ですね
ミューさんはカメラは何を使ってらっしゃるんですか?
レンズは参加してらっしゃるTBPからタムロンのマクロレンズなのですね
私は来年は そろそろ一眼レフをと思ってるんですけど
カメラは素人なんで あまり分らないんです
また アドバイスして下さいね
ぽん さん
ガーベラは季節に合いませんが、たまには明るいお花もいいかなとアップしました。
私はフィルムカメラのときに一眼を使っていました。
最初はスキャナーでPCに取り込んでいたのですが、面倒になってきて、コンデジを買いましたが、接写が出来ずしばらくしてデジタル一眼を買い、持っているレンズを使っていました。
次々新製品が出て、私の使っているカメラはすでに製造中止になっています。
ニコンのものです。
持っているレンズを使いたかったので、ニコンにしましたが、最初から考えられる場合は選択肢が沢山で迷われると思います。
90mmでは接写はいいのですが、庭が狭いので少し広い範囲を撮るには距離がいるので、レンズを換えずに、コンパクトで撮っています。〈レンズを換えるといいのですが面倒、時間が無い)
ぽんさんのお庭では問題ないと思います。
アドバイスというほどの事は出来ませんが、私の分かる事なら喜んでお答えします。
ガーベラは季節に合いませんが、たまには明るいお花もいいかなとアップしました。
私はフィルムカメラのときに一眼を使っていました。
最初はスキャナーでPCに取り込んでいたのですが、面倒になってきて、コンデジを買いましたが、接写が出来ずしばらくしてデジタル一眼を買い、持っているレンズを使っていました。
次々新製品が出て、私の使っているカメラはすでに製造中止になっています。
ニコンのものです。
持っているレンズを使いたかったので、ニコンにしましたが、最初から考えられる場合は選択肢が沢山で迷われると思います。
90mmでは接写はいいのですが、庭が狭いので少し広い範囲を撮るには距離がいるので、レンズを換えずに、コンパクトで撮っています。〈レンズを換えるといいのですが面倒、時間が無い)
ぽんさんのお庭では問題ないと思います。
アドバイスというほどの事は出来ませんが、私の分かる事なら喜んでお答えします。
ガーベラは宿根するようですね。
寒くてもいつまでも咲くのですね。
いつも接写で、きれいに撮っていらっしゃいますよね。
わたしもどんなカメラとレンズで撮ってらっしゃるのかなと思っていました。
また、ぽんちゃん共々、いろいろ教えてくださいね。
寒くてもいつまでも咲くのですね。
いつも接写で、きれいに撮っていらっしゃいますよね。
わたしもどんなカメラとレンズで撮ってらっしゃるのかなと思っていました。
また、ぽんちゃん共々、いろいろ教えてくださいね。
寒い日が続きますね。今日は昨日でかけたのが悪かったのか病院へいく日でステロイド飲んで寝込んでいました。
こんな日はあたたかい色した花が部屋を明るくしてくれますね。ガーベラは、花束の中に必ずといっていいほど、くみあわされていて花びらの質感がほんとうに暖かい・・でも育てたことがないのです。
こんな日はあたたかい色した花が部屋を明るくしてくれますね。ガーベラは、花束の中に必ずといっていいほど、くみあわされていて花びらの質感がほんとうに暖かい・・でも育てたことがないのです。
みー さん
こんなに寒くなってから咲くとは思いませんでした。
これは3年目くらいです。
ダメになったのもあり、ほったらかしで、葉っぱだけ出て咲かないのもあります(-_-;)
私は写真は一日には、普通は5枚くらいです。たまに多いときもありますが。
みーさんのように枚数を撮られると、カメラが喜んでいると思います。
こんなに寒くなってから咲くとは思いませんでした。
これは3年目くらいです。
ダメになったのもあり、ほったらかしで、葉っぱだけ出て咲かないのもあります(-_-;)
私は写真は一日には、普通は5枚くらいです。たまに多いときもありますが。
みーさんのように枚数を撮られると、カメラが喜んでいると思います。
びーぐる さん
15年位前に、少しだけ一眼で撮っていました。
それから休んでいたので、全然キャリアはありません。
自分でお花を育てるようになって、PCに取り込むのにデジタルにしました。
私のカメラはもう製造中止で古いです。
最近のはずいぶん写りも違うのでしょうね。
新しいのが欲しいのですけれど・・・。
びーぐるさんのはキャノンですね。
15年位前に、少しだけ一眼で撮っていました。
それから休んでいたので、全然キャリアはありません。
自分でお花を育てるようになって、PCに取り込むのにデジタルにしました。
私のカメラはもう製造中止で古いです。
最近のはずいぶん写りも違うのでしょうね。
新しいのが欲しいのですけれど・・・。
びーぐるさんのはキャノンですね。
HUKUHUKU さん
これは雨が止んだ途中で、ガーベラが咲いているのを見つけて、ガーベラを撮ったら雨で濡れていたというわけで、雫を撮りたかったのではないのですよ。
お花はまだ切っていなくて、外の雨の中です。
可哀想かな?
これは雨が止んだ途中で、ガーベラが咲いているのを見つけて、ガーベラを撮ったら雨で濡れていたというわけで、雫を撮りたかったのではないのですよ。
お花はまだ切っていなくて、外の雨の中です。
可哀想かな?
ゆんゆん さん
おはようございます
昨日、お返事したはずなのに、載っていなくて今気が付きました、ごめんなさい。
ガーベラが寒いのに咲いて、頑張っていたので載せました。
明るい色で、咲いているのを見たらこちらの気分も明るくなりました♪
おはようございます
昨日、お返事したはずなのに、載っていなくて今気が付きました、ごめんなさい。
ガーベラが寒いのに咲いて、頑張っていたので載せました。
明るい色で、咲いているのを見たらこちらの気分も明るくなりました♪
ガーベラの横からの写真、とっても綺麗♪
題を初めに見ちゃったから なんだけど、一瞬 サボテンの花かな?っていう感じです。
↓ぺラルゴのシドイデス、うちにもありますよ~! うちは今は咲いていませんが、ツボミが次々とあがって 随分楽しめました。
クロっぽくて 大好き♪
題を初めに見ちゃったから なんだけど、一瞬 サボテンの花かな?っていう感じです。
↓ぺラルゴのシドイデス、うちにもありますよ~! うちは今は咲いていませんが、ツボミが次々とあがって 随分楽しめました。
クロっぽくて 大好き♪
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/177-24422d39 該当の記事は見つかりませんでした。