fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・グレイス

29   0

グレイス    イングリシュローズ

これは今年の秋に購入しました。
咲いている花を見て、色も気に入りましたが、香りも大変よく
さらに花付きも良さそうで、鉢植えにも適するのではないかと選びました。
写真は11月最初のものです。



         



少し開いてくると、花びらの先が尖ったようになり、ダリアの花のようになります



春はもう少し明る色なのかも知れませんが、秋の色はいい色でした。




来年もこの色で咲いてくれると嬉しいな♪


 

スポンサーサイト



29 Comments

みー says...""
わ~!
きれいなバラ~♪
なんとも言えない微妙な色合いですね~。
こういう雰囲気のバラ好きです♪
2006.12.11 10:02 | URL | #93tm7Y9E [edit]
hisamichi says...""
いい色合いのバラですね。
つぼみの可愛さがきれいに撮れてますね。
最後の水を少し含んだ花びらもきれいです。
2006.12.11 12:18 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
ほんとうに綺麗ですね~
咲いてる薔薇もいいですけど、
つぼみもいいな~
こういう淡い色の雰囲気の薔薇、
みーさんと同じで私も好きです♪(* ̄ー ̄)v。
2006.12.11 12:59 | URL | #pVQFStsQ [edit]
kana* says...""
とっても綺麗なピンクですねー!
こういう淡いピンク、とても好きなんです^^
香りも想像してしまいました・・・♪
ますます薔薇が気になってます・・・!

↓のお写真も、かわいいですねー!
うちのハクも最近ベッドから離れません(笑)
2006.12.11 16:52 | URL | #mQop/nM. [edit]
pole pole says...""
開ききるとほんとうにダリヤのお花みたいなんですね~
おまけに香りもよいのですか~
きれいな色だし・・・
来年もこの色で咲いてくれるといいですね。
2006.12.11 18:11 | URL | #0/9lwY.w [edit]
Toko says...""
グレイスも大好きな薔薇です。
残念ながら、今年は不調で、綺麗な花が殆ど見られなかっんだけど…。
この冬、土を新しいものに変えてみようと思ってます。。。
元気になってくれるといいなぁ^^
2006.12.11 19:01 | URL | #LGxQMfeo [edit]
きみかる says...""
最後の写真が好きです。たくさんの花びらで、ほのぼのした色合いで好きです。ほんとうに花びらの先がとがっていますね。
来年も楽しみですね。
2006.12.11 20:02 | URL | #- [edit]
ミモザ says...""
グレイス落ち着いた色で素敵ですね!
蕾が可愛いわ~♪
咲ききった花びらもいい感じですね。
2006.12.11 20:15 | URL | #- [edit]
noa says...""
ミューさん、こんばんは~
わっ♪とっても優しい色合いのバラですね。
お写真から香りも届けてもらえたらいいのになぁ~~
優しい雰囲気から香りを想像させてもらいます ^^
つぼみもカワイイ♪
2006.12.11 20:16 | URL | #Pg6Ch65A [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006.12.11 20:18 | | # [edit]
ミュー says...""
みー さん

京阪で見て、色と香りに負けて買ってしまいました。
来年同じように咲くかどうか分かりませんが楽しみです♪
2006.12.11 21:30 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
このバラってなんか芍薬みたいな感じでもありますね!
それでバラは何本有るんでしたっけ?
2006.12.11 21:31 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says...""
hisamichi さん

色が大好きで、香りもよくて・・・
最後のは雨の後の水滴です。
2006.12.11 21:34 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
おきろん さん

色も好きですが、またまた、香りをお届けできないのが残念です。
花のわりに蕾は小さくて可愛いです。
2006.12.11 21:40 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
kana* さん

これは鉢でも育てられそうですよ。
サーモンピンクというか、表現できないです。香りもいいですよ。

ハクちゃんもべッドがお気に入りなのですね(^^)


2006.12.11 21:47 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
polepole さん

こういう咲き方のダリアが有りますよね。
来年、春は少し違うように咲くかも知れないです。
楽しみです!
2006.12.11 21:53 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
Toko さん

Tokoさんのおうちで不調という事は
グレイスが気難しいということでしょうか?
心配になって来ました。
来年も綺麗に咲きますように、お願い!!
2006.12.11 21:56 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
きみかる さん

最後は少し薄い色になりました。
それもいい感じでしたよ。
来年綺麗に咲いて欲しいです。
2006.12.11 21:59 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
noa さん

こんばんは~
は~い、私も香りをお届けしたいです。
どんな香りを想像していただけたのかな~?
開く前の蕾は小さめですね♪
2006.12.11 22:02 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ミモザ さん

落ち着いた色ですが、好きな色です。
香りもよくて、よく咲くそうです。
横を通るたびに、香りを嗅いでいました♪

2006.12.11 22:07 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
びーぐる さん

芍薬ですか?
最近は芍薬も色々な咲き方のが出ていますね。
地植えが30本、はちうえは15本位かな?

2006.12.11 22:17 | URL | #- [edit]
hukuhuku says...""
こんばんは~。
 形状、色共に、好きです。
 本当、ダリアのようですね。
 和洋ミックスされた花に
 感じます。
 まさにバラマジック!ですね・・・。
 
2006.12.11 23:25 | URL | #- [edit]
ふうこ says...""
開く前と開いてから、それぞれお花の感じが違いますが、
どちらもとっても綺麗です~♪
いい香りに誘われて、何度もお庭に出たくなりそうですね。
昨日のナツちゃんとミューちゃんの表情にも、とっても和んじゃいました。。。
チョロ舌は、ノエルもよくやってます。(^o^*)
2006.12.11 23:52 | URL | #vicmBoqw [edit]
ぽん says...""
グレイス、大好きなバラだったのですけど・・・
1年前、テッポウ虫にやられてしまいました
わざわざ、バラとガーデニングショーに行ったときに 連れて帰ったバラなんですが 残念!

性質は強い方ですよ(カミキリには負けましたが)
ダリアのような咲き方は四季を通じて変わらなかったです
春の花の色は明るめというより白っぽい感じ
ほんと、香りはいいですね
好みの香りでした
2006.12.12 01:48 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
HUKUHUKU さん

咲いているのを見ていいなと思い、
匂いを嗅いで さらに・・・
連れて帰ろぅ!ってなりました^^;
2006.12.12 07:46 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ふうこ さん

横を通るときには、お花に顔を近づけていました。
ナツは気持ちよさそうでしょ。
ノエルちゃんもチョロ舌しているのですね。
ワンコはたまにしまい忘れするのでしょうね(^^)
2006.12.12 07:52 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ぽん さん

テッポウムシにやられた?
地植えにされていたのでしょうか?
ぽんさんのところもカミキリが多いのですね。
うちも毎年地植えのバラには何本かオガクズが出てきます。
今年は6本くらい出ていましたが、薬をやったのでそれからは今のところ出ていませんが、1本だけ、たぶん昨年に見つけられなかったのが今年ダメになりそうです。

グレイス残念でしたね。
西武ドームから連れ帰られたのですね。

あまり大きくならないようなので、鉢植えで育てようかと思っています。
性質は強いと聞いて安心しました(^^)

2006.12.12 08:09 | URL | #- [edit]
chiemi says..."薔薇・・・"
薔薇は育てていないので、
全く分かりません。
でも、この咲き姿の美しさと、
大好きな色、、もう感激です。
こんな咲き方の薔薇、、、実際見てみたいです。
良い匂いがしそうだし・・・・
春にもまた見ることが出来るのですか?
羨ましいです・・・・
2006.12.12 11:28 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
chiemi さん

私も、色が好きで、その上香りもよくて連れて帰りました。
これは四季咲きで、春には一番よく咲きますが、その後も、次々咲くようです。
鉢植えで、一種類だけ植えられてみてはいかがですか?
2006.12.12 12:58 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/175-f8f3cd93
該当の記事は見つかりませんでした。