fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

チョウゲンボウに出会いました

4   0

チョウゲンボウは、鳥撮りさんのブログではよく見せて頂いていたのですが、 実際に出会ったのは初めてでした。

高い場所から、獲物を探しています。



獲物を見付けると、飛び出します。



猛禽類の飛ぶ姿は格好良いですね-





草が長く伸びて、獲物を捕まえている姿は見えませんでした。


何か銜えて、もとの所に帰ります。









顔は意外に可愛い



この後、少し離れたところへ飛んだので、追っていると  「オオタカがいる」と
カメラでチョウゲンボウを追っていたのでオオタカには気が付きませんでしたが、写真を見たら写っていました
オオタカはチョウゲンボウを気にして見ています。



私がオオタカに気が付いたときは、飛び立つ瞬間でした。 


チョウゲンボウの方が小さいのに、オオタカが逃げるなんて。  もう少しゆっくりオオタカを見たかったのに残念でした。

家の上空を飛んでいた時に撮ったオオタカ   綺麗な模様です。



初めての鳥に出会えると、綺麗な写真も撮れないのにワクワクします~♪



     チョウゲンボウ   ハヤブサ科   Falco tinnunculus
     オオタカ     タカ科   
accipiter gentilis




                                                              にほんブログ村 写真ブログへ

スポンサーサイト



4 Comments

きらり says...""
チョウゲンボウというのですね。
ミューさんには知らなかった色んな事
いっぱい教わっています。
だいたい一眼ほしいと思ったのも
ミューさんの写真見てからだし、
感謝です。
2016.12.05 14:21 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 私も鳥のことはまだまだ分かっていません。
このチョウゲンボウも、オオタカも初めて見た鳥なんです。
実際に見て写真を撮ると、名前も覚えられますが、写真だけでは大きさもよく分らないですしね。

少し前ですが、きらりさんがちょっとの間更新されなかったので、どうされたのかと思っていました。
私はインスタを始めたら、ますますブログの更新が遠のいてしまいました。
2016.12.05 19:05 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
凄い、綺麗って言葉しか出てこないわ^^ 
自然のものは線に無駄がないですね 見ていてうっとりする。
チョウゲンボウの目は可愛いですね。

ミューさんの鳥は 形がいいのよね
鳥の体温がわかるというか 動きがあるというか何故だろう?
2016.12.05 23:04 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341凄いなんて、鳥撮りさんに笑われます^^
猛禽類も顔は可愛いですね。
これはオスなんだけど、可愛い顔してますよね。

鳥を撮る時、飛んでいるとこを撮りたいと思ってるけど、
枝があったりすると、なかなかうまく行きません。
2016.12.06 08:21 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1739-a0e22bbb
該当の記事は見つかりませんでした。