fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

近くの池のコウノトリ(2)

2   0

前回の写真を撮った時はにわか雨が降って来て、すぐに帰ったので、買い物にに行く前にもう一度行ってみました。

今回は少し動いてくれました






















大きいので迫力あります。
この赤い縁取りの目とこの姿は、歌舞伎役者さんが見得を切ってるように思えるのですが、私だけ?


足環の色から個体番号が分かりました。
2012年5月7日生まれの♂で、2012年7月9日巣立って、2013年7月9日に兵庫県豊岡で解放されたJ0054でした。

7月9日は私の誕生日で、因縁あるのかな~なんて^^

いつまでも元気で長生きするといいなと思います。奈良にもコウノトリが来るそうなので、お相手が見つかるのも夢ではないのかな~


おまけ   少し離れた水のない場所で、ウンチしました^^   鳥の糞は白いのですよね。








                                                                にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

スポンサーサイト



2 Comments

haniwa says...""
広げた羽が魅力的~
動いて迫力ありますね。

チョウゲンボウのように 飛んでいる姿を見たいな。
ミューさんが7月9日のご縁があるので 
飛んで見せてと言ったら飛ぶんじゃない?
人の姿も認識してるんじゃないかな・・
なんて鳥じゃないからわからないけど^^
2016.11.18 16:42 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 コウノトリは大きいので、羽を広げると迫力ありますね。

飛んでるのを見たいです。
池の傍にある街灯のような所に止まっていることがあるそうです。
そこから池に入るのには、必ず飛びますよね。 待ってられないけど^^
2016.11.19 01:03 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1738-4855eef9
該当の記事は見つかりませんでした。