トロパエオラム トリカラー
10 0トロパエオラム トリカラー Tropaeolum tricolor
春早く咲くというので、植えてみました。
黄色一色のお花もありましたが、春に庭で咲くお花はマンサク、ミモザ、レンギョウなど黄色いお花が多いので、変わった色目にしました。
赤、紺、黄 普通ならちょっと考えてしまうような色合いです。
球根が小さくて、芽が出てきたときは、茶色の針金が出てきたように細くて、どうなることかと
それが、意外にもよく伸びるツルで、支柱が小さ過ぎました。
3月から咲き出して、今もまだ咲いています。 長期にわたって楽しめました。
3月
球根系ナスタチウム の種類ですが、お花の形が可愛いです。
派手な色でもお花が小さいので、遠くから見るとそれほど派手な感じもなく、黄色一色よりも目立たないかもしれません。
4月の始め、支柱の高さが足りなくなって、伸びたツルが上のほうで絡まってきました。
一つのお花の形は
4月15日
今は、早くに咲いた花は色褪せていますが、新しく伸びたツルのお花はまだ沢山咲いています。
もっと背の高い支柱にしておけば、綺麗な形で長く楽しめるお花でした。
これだけ長期の間、たくさんのお花が咲いたので、もともと小さかった球根はどうなってるんでしょうね。
来年も咲いたらいいなー
スポンサーサイト