fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

新入りさん  初烏

13   0

庭の新入りさん。
HCで初烏を見付けて植えてみました。 牡丹は初めてです。

蕾が大きくなっていたので、いつ咲くのか気になっていました。
16日の夕方開き始めているのに気が付きました。

17日の朝は




10時頃には






2本咲きました





お昼頃に突風が吹いて、せっかく咲いたお花が散ってしまいそうなので、避難させました。
蕾の付いていたバラの枝も2本折れました。


風が少し収まってから撮りました。2本ともすっかり開いています。





今日も11時過ぎから雨が降り始め、写真は撮っていません。
お花の咲いた後の管理はどうしたらいいのか、調べないと・・・・・・



こちらも新入りさん
おもちゃの丸い部分は音が出るようになっていますが、まだ上手に音が出せません。










                                                   にほんブログ村 花ブログへ



スポンサーサイト



13 Comments

haniwa says...""
この牡丹なら ほかの花から浮かなくていいわね。
日本画とかでも描かれているから 古典的な花なのかな。

我が家の牡丹も今日 開きました年々開花が早くなっています。

ミューちゃん カメラ目線~
2016.04.18 22:48 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 初烏は黒花だと分かっていたので、HCから連れて帰りました。
お花もあまり大きくないです。花弁も少なくてあまり豪華じゃないけど・・・・

ミューは、私がおもちゃを引っ張ってるからこっち見てるんですよ。片手で撮ってます。
2016.04.18 23:16 | URL | #- [edit]
さくら says..."かわいい子ですね"
ミューさんの笑顔が見えるようです 
(お顔知らないけれど ^^)

牡丹は花が終わる前に(開ききったら可愛くない)
切り花にしています  株を守ればいいかなと
単純に思っていましたが 本当はどうなのでしょうね
2016.04.19 00:18 | URL | #8XM063Sk [edit]
says..."きらり"
牡丹、いい色ですね~^^
ミューさんのブログで牡丹のイメージ変わったんです。

ミューちゃん、いたずらっこみたいなオメメして
かわいいですね。
2016.04.19 09:29 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."さくら さんへ"
v-341 ミューを見ていると怖い顔は出来ません^^

ボタンも長く気に咲かせるよりは切った方がいいのでしょうね。
初めてなので、木で咲いたお花を撮りました。
ボタンはお花の寿命は短いですね。

昨日伺って、ライさんの事を知りました。
コメント出来ずに帰って来ました。また伺います。
2016.04.19 17:41 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 また黒花を連れて帰りました。
ボタンの華やかさはあまりありませんが、小さい庭なので、これ位がいいのかも。

前のミューの方が大人しかったです。
前のミューはもう少し大きくなってから来たので、違いがあるのかも知れません。
夜寝る前がなかなか大変で、途中も起こされたり、ちょっと寝不足です。
2016.04.19 17:49 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.20 10:18 | | # [edit]
tearose says...""
牡丹はピンクというイメージでしたが
こんなシックな色もあるのですね
しかも花が小ぶりだなんて!
本物みてみたいです。

ミューちゃん 
男の子?女の子?
どっちでも可愛い?
2016.04.21 01:17 | URL | #ZpiZsxmM [edit]
ミュー says..."tearose さんへ"
v-341 黒花好きにはいい色でしょう。
大きさは、他の牡丹に比べると小振りですけど、ボタンですから、小さいと言う訳ではありませんよ。
初烏という名前はよく見るんですけど、実際のお花を見たのはうちで咲いたのが初めてでした。

ミューは、前の子と一緒で女の子です。
ヒトリ増えて、とても賑やかになりました。


2016.04.21 22:34 | URL | #- [edit]
スモ says...""
黒花で渋くてかっこいいですね
ボタンは育てたことがありませんが、花友さんみなさんの
見てると心揺れすぎです・・・・
最近は、アメリカで育種されたボタン(洋種ボタンというのでしょうか)
などは、1株で8個もお花が付いていました(驚)
ミューさんとこで見せていただいて我慢しておきます(^^)

ミューちゃんのかわいいしぐさ、癒されますね
庭に出る時間もへったんじゃないですか?

2016.04.26 00:20 | URL | #wFVQJLkU [edit]
ぽん says...""
こんばんは ご無沙汰です
わぁ 初烏 買われたのですね!
偶然ですが 私も秋にHCで見付けて植えたのですよ ( ^ ^ )/
まだ大きな蕾 もう少しすると咲きそうです
一足先に ミューさんちで拝見出来てうれしいです

チビッ子 ミューちゃん 可愛いね〜
2016.04.26 21:31 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."スモ さんへ"
v-341 黒花と聞くと出が出てしまいます^^
私も牡丹は初めて植えました。
昨年植えてみようかと思っていたら、たまたまHCで初烏を見たので、連れて帰りました。
花後の管理がまだよく分かりません
来年も咲きますように。

まだ、長い時間ひとりにするのは可哀そうなので、夫が家に居る日は、庭に出ていることが多いです。
排泄の回数も多いので、ほおっておけないんです。
2016.04.26 21:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 ぽんさんもなんですね。
前に連れて頂いたHCでしょうか? 私のと同じかもー

まだ咲いてないのですね。
私は暖かい場所に置いていたので、早く咲いたのでしょうね。
ぽんさんは前から育ててらっしゃるので、育て方をまた教えて下さい。

チビミューも、家に馴れてきました。
朝は早く起こされます^^
2016.04.26 21:52 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1721-df699afa
該当の記事は見つかりませんでした。